年末におせちを作る時間がない方、和風のおせちが食べたいけれど作るのが面倒な方には、2人前の和風おせちがおすすめです。
1万円以下から種類が揃っており、自分に合ったおせちが必ず見つかります。
さらに、お値段によっては購入したほうがコストパフォーマンスが良くなることもあります。
手間をかけずに美味しいおせちを楽しみたい方、ぜひチェックしてみてください。
【1万円以下】
本格京風おせち料理 京菜味のむら 小袖
- お祝い海老が華やぎ添える一品
- 定番食材を少しずつ楽しめる
- 小さなご家族にぴったりのおせち
ブランド | 京菜味のむら |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 9,720円(税込) |
お品書き
<壱の重>
たたきごぼう、金時人参入り生酢、帆立ひもの柚子和え、数の子醤油漬、黒豆、栗甘露煮、一口昆布巻、お祝い海老、伊達巻、笹団子、手まり麩、松麩、梅型人参、梅羊羹松葉串
<弐の重>
豚角煮、サーモンと玉葱のマリネ、鶏肉のトマトソース煮、桃型餅、海老のチリソース、肉団子黒酢あん、小鯛香草焼、中華くらげ、若桃甘露煮、ブラックオリーブ、アンチョビオリーブ
【1万円台】
千賀屋 千寿

- 特別なおせち料理
- 縁起物を華やかに盛付
- 伝統の味わいを堪能
ブランド | 千賀屋 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 10,800円(税込) |
※11月30日(日)までの早期割引予約:9,800円
お品書き
金箔黒豆/紅白なます/紅白錦糸巻/新緑ふくさ/湯葉旨煮/酢牛蒡/昆布巻/牛肉ごぼう時雨煮/柚子鶏つくね/梅真丈/あかね真丈/祝い海老/紅白祝袋/数の子鼈甲漬/あかにし貝旨煮/いくら醤油漬/梅かんざし/白花豆/田作り/伊達巻/たら旨煮/錦玉子/紅鮭白醤油焼/焼き帆立/紫芋金団
千賀屋 金千華

- 彩り豊かな三段重
- 定番からこだわり33品
- 少人数にもおすすめ
ブランド | 千賀屋 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 11,700円(税込) |
※11月30日(日)までの早期割引予約:10,900円
お品書き
<壱の重>蛸小倉煮/昆布巻/金柑甘露煮/金箔黒豆/ままかり酢漬け柚子風味/紅白なます/いくら醤油漬/白花豆/田作り/祝い海老/数の子鼈甲漬/梅かんざし
<弐の重>手毬餅まんじゅう/松前漬/湯葉旨煮/ごまさつま/たら旨煮/梅真丈/焼き帆立/紫芋金団/あかね真丈/錦玉子
<参の重>くるみ煮/酢牛蒡/若桃甘露煮/伊達巻/牛肉ごぼう時雨煮/柚子鶏つくね/紅白結び餅/椎茸旨煮/寿高野豆腐/紅鮭白醤油焼/こんにゃく旨煮
千賀屋 舞千

- 一折に26品を詰めた満足おせち
- おふたり様や来客用にもおすすめ
- 一人一折で気兼ねなく楽しめる
ブランド | 千賀屋 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 11,700円(税込) |
※11月30日(日)までの早期割引予約:10,900円
お品書き
田作り/昆布巻/たら旨煮/新緑ふくさ/穴子八幡巻/焼き帆立/紅鮭白醤油焼/烏賊松笠白焼/伊達巻/手毬餅/くるみ煮/紅白なます/いくら醤油漬/栗金団/丹波黒大豆蜜煮/酢牛蒡/海老紅白奉書/紅白錦糸巻/錦玉子/若桃甘露煮/祝い海老/数の子鼈甲漬/小鯛塩焼/鶏照焼/柚子鶏つくね/梅真丈
京菜味のむら 八坂
- 縁起の良い亀甲重が祝いを彩る
- 三段三一品で豪華に味わえる
- 少人数でも華やかに楽しめます
ブランド | 京菜味のむら |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 11,880円(税込) |
お品書き
<壱の重>
一口昆布巻、伊達巻、たたきごぼう、お祝い海老、黒豆、梅餅、数の子醤油漬、笹団子、合鴨ロース
<弐の重>
田作り、紅白蒲鉾、栗きんとん、帆立ひもの柚子和え、いくら醤油漬、金時人参入り生酢、あわび旨煮、赤魚西京焼、だし巻、お祝い松葉串、若桃甘露煮
<参の重>
餅巾着旨煮、高野豆腐の含め煮、ごぼう煮〆、黒豆がんも含め煮、枝豆入り信田巻、海老旨煮、蓮根型こんにゃく、筍煮〆、椎茸旨煮、松麩、梅型人参
ベルーナオリジナルおせち結
- 豪華食材と彩りを楽しめる和のおせち
- こだわりの献立で食卓が華やぐ一折
- おせちと年越しそばがこれ一つで揃う
ブランド | ベルーナ |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 11,900円(税込) |
※~10月1日(水) 09:59…10,900円(税込)
10月1日(水) 10:00~12月1日(月) 15:00…11,400円(税込)
お品書き
<一の重>
◆紅はるか胡麻まぶし◆わかさぎ甘露煮◆一口生昆布巻◆海老の旨煮◆五郎島金時笹麩◆伊達巻◆花餅 白梅◆たこ照焼◆あかにし生姜味串◆山クラゲ味付◆たたき牛蒡◆蝦夷鮑煮貝◆紅白かまぼこ◆帆立松前漬◆鳴門芋きんとん(栗甘露煮)
<二の重>
◆筍土佐煮◆スナップエンドウお浸し◆お煮しめ◆椎茸旨煮◆焼湯葉含ませ煮◆紅梅麩含ませ煮◆合鴨スモーク◆玉子焼き◆北海道黒豆◆紅白結び麩含ませ煮◆秋鮭の生姜煮◆海鮮市松◆海鮮鮭チーズ市松◆金柑甘露煮◆阿波すだち鶏照焼◆ブリ照焼◆徳鳥春にんじんなます◆数の子◆紅白魚卵サラダ
<三の重>
◆抹茶わらび餅◆三色豆◆花餅 紅梅◆ほっけ鶏筍つみれ◆にしん親子甘酢漬◆京風なます◆いくら醤油漬◆金胡麻一口いわし◆小えびの旨煮◆牛肉と筍の甘辛煮◆赤魚西京焼◆菜の花お浸し
生そば(2人前)
博多久松 高砂
- 大定番の和風おせちで正月を満喫
- 豪華な三段重で華やぐ食卓演出
- 鮑や和牛ステーキ入りの贅沢感
ブランド | 博多久松 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 15,000円(税込) |
お品書き
<壱の重>鮑旨煮、海老旨煮、うまかぶり照焼、サーモンの酢漬け、いか梅酢和え、黒毛和牛ステーキ、白花豆蜜煮、葉付金柑、鳴門芋金時レモン煮
<弐の重>味付け数の子、柚子酢たこ、銀鱈味噌焼、鶏三色巻、豚角煮、お煮しめ、寿高野豆腐、菜の花のお浸し、市松錦玉子、胡麻胡桃
<参の重>さわら照焼、鰆昆布巻、生炊きしらす、アーモンド田作り、ほたて真砂和え、帆立旨煮、真鱈子昆布、いかサラダ、たたき牛蒡、栗甘露煮、金団、黒豆蜜煮、伊達巻
下鴨茶寮 和おせち 一段
- 少人数で味わう京料亭の本格おせち
- 縁起物と逸品を詰めた上質な一重
- 一人でも二人でも楽しめる贅沢膳
ブランド | 下鴨茶寮 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 19,008円(税込) |
お品書き
数の子醤油漬、黒豆甘露煮、巾着餅、伊達巻、海老の旨煮、栗きんとん、田作り、鱈の旨煮、紅白松笠烏賊、叩き牛蒡、紅白なますいくら添え、にしん昆布巻、からす鰈西京焼、湯葉俵、梅人参、三度豆煮、飛龍頭煮、椎茸旨煮、千代結び蒲鉾
【2万円台】
高砂 和(たかさごなごみ)
- 伝統と工夫が光る和風のおせち
- お酒に合う一品も揃った充実内容
- 定番から逸品まで丁寧に仕上げた構成
ブランド | Oisix(オイシックス) |
---|---|
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
品数 | 26品目 |
仕様 | 冷凍 |
価格 12月12日(金)14時~ | 21,380円 |
- 超超早割(10%OFF)7月23日(水)14時~8月29日(金)14時:19,240円
- 超早割(7%OFF)8月29日(金)14時~9月30日(火)14時:19,880円
- 早割(5%OFF)9月30日(火)14時~10月31日(金)14時:20,310円
- 直前割(3%OFF)10月31日(金)14時~11月28日(金)14時:20,730円
- 年末割(2%OFF)11月28日(金)14時~12月12日(金)14時:20,950円
内容を見る
<壱の重>金箔黒豆、田作り、栗きんとん、鰤塩麹焼、かつをくるみ、鶏の柚子味噌焼、市松かまぼこ、豚八幡巻、手まり麩、鰊昆布巻、数の子美味漬、浜汐海老、伊達巻
<弐の重>海老しいたけ、つぶ貝と小松菜の酢味噌和え、本まぐろ昆布、合鴨のグリル 玉ねぎソース添え、本ますの麹焼、金柑、ふぐの青のりソース和え、イクラ醤油漬、帆立貝柱の漬け焼、真鯛利久龍皮巻、ほたるいかの沖漬、シマアジ金紙巻、サザエの旨煮
\詳細はこちらから/
下鴨茶寮 和おせち 冷凍二段
- 詰めたての鮮度そのまま味わえる
- 冷凍技術で実現する本格和おせち
- 早めに受け取れる安心のお届け形態
ブランド | 下鴨茶寮 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 22,788円(税込) |
お品書き
<壱の重>鱈の旨煮、紅白蒲鉾、叩き牛蒡、海老の旨煮、鮑旨煮、栗きんとん、数の子醤油漬、椎茸旨煮、梅人参、湯葉俵、飛龍頭煮、三度豆煮
<弐の重>子持ままかり、松笠烏賊雲丹焼、からす鰈西京焼、田作り、ローストビーフ、粉しょうゆ、黒豆甘露煮、合鴨ロース燻製、若桃シロップ漬、渋皮栗、栗甘露煮、金柑蜜煮、くるみ飴煮、紅白なますいくら添え、にしん昆布巻
下鴨茶寮×カネシメ高橋水産 冷凍コラボおせち二段
- 北海道の海の幸を上段まるごと満喫
- 京都料亭の技が光る贅沢な味わい
- 海と都の美味が出逢う特別なおせち
ブランド | 下鴨茶寮 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 23,760円(税込) |
お品書き
<壱の重>銀鱈の煮付け、帆立煮、紅白なますいくら添え、紅白松笠烏賊、かに甲羅詰め、栗甘露煮、海老の甘塩煮、鮑旨煮、にしん昆布巻、数の子醤油漬
<弐の重>博多柚子柿、慈姑かすてら、黒豆甘露煮、伊達巻、若桃シロップ漬、合鴨ロース燻製、紅白蒲鉾、くるみ飴煮、田作り、飛龍頭煮、焼湯葉、梅人参、三度豆煮、椎茸旨煮、子持烏賊、絹豆腐のオランダ煮
下鴨茶寮 酒肴おせち 冷凍一段 お酒付
- 和モダン酒肴おせちで祝う新春の宴
- 獺祭と神蔵の銘酒付き特別セット
- 酒に合う和洋料理を贅沢に詰合せ
ブランド | 下鴨茶寮 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 28,710円(税込) |
お品書き
海鮮サラダ、いかの塩辛、いくら醤油漬、鮭柚庵焼、なまこぽん酢、くるみちりめん、数の子醤油漬、海老の旨煮、菜の花ひたし、にしん昆布巻、梅人参、甘海老塩辛、黒豆甘露煮、栗甘露煮、紅白なます、焼帆立、かに甘酢漬、子持ままかり、クリームチーズ味噌漬、唐墨、さしみいか黄金和え、山菜あさり、野沢菜の松前漬、紅梅くらげ、蛸のわさび漬、雲丹くらげ
獺祭 純米大吟醸三割九分 寒造早槽 凍結酒
純米 神蔵KAGURA 無濾過・無加水・生酒(ルリ)
【3万円台】
【4万円以上】
2人前和風おせちのまとめ
お正月を少人数で迎える方にとって、おせちを一から作るのは手間も時間も費用もかかり大変です。
2人前の和風おせちを購入することで、無駄なくコスパよく美味しいおせちを楽しめます。
しかし、いざ探してみると、たくさんの選択肢に迷ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、2人前和風おせちを選ぶためのメリット・デメリットを解説します。
今年のお正月をもっと特別にするために、ぜひ参考にしてください。
2人前和風おせちのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
無駄なく楽しめる コンパクトで冷蔵庫に保管しやすい 価格が手ごろでコストパフォーマンスが高い | 種類が限られる 満足感に欠ける場合がある |
メリット1:無駄なく楽しめる
少人数向けの2人前サイズのおせちは、2人でちょうど良い量になっているのでさまざまな味を少しずつ楽しむことができます。
そのため、飽きることなく全ての料理を食べきることができます
メリット2:コンパクトで冷蔵庫に保管しやすい
2人前のおせちは、大きな重箱に比べて小さめの容器なので、冷蔵庫の限られたスペースでも保管がしやすくなっています。
年末年始は冷蔵庫がパンパンになってしまいますが、小さめの重箱なのでスペースの確保はしやすいですよ。
メリット3:価格が手ごろでコストパフォーマンスが高い
少人数向けの2人前おせちは、大人数向けのおせちよりも価格が低く設定されています。
2人前のおせちは、価格と内容のバランスが良いです。
もちろん、豪華食材を使った高級なおせちもあるので自身の予算に合わせて選べます。
デメリット1:種類が限られる
2人前和風おせちは重箱が大きくないこともあり、少量多品種の料理が盛付けられているが、定番のおせち料理が揃っていないこともあります。
例えば、数の子、黒豆、かまぼこ、伊達巻、栗きんとんなどの定番料理がすべて揃っていない場合があります。
おせちの定番品と呼ばれる料理でも、すべてそろっているとは限りません。
デメリット2:満足感に欠ける場合がある
2人前のおせちは、少量多品目であるため、一品ごとの量が少なく、「もっと食べたい」と感じる人もいるかもしれません。
特に、ボリューム感を求める人には物足りなく感じる可能性があります。

早期割引特典を利用して早めに予約してしまいましょう。
2人前の和風おせちは、少人数でもお正月の雰囲気を存分に楽しむために欠かせないものです。
新年でも無駄なく豪華な味わいを楽しみながら、おせちを通して特別な時間を過ごすことができます。
お正月にぴったりのおせちを見つけて、素敵な新年を迎えましょう!
2人前和風おせちのよくある質問
- 2人前の和風おせちにはどのような料理が含まれていますか?
-
黒豆、数の子、紅白かまぼこ、伊達巻、昆布巻きなど、伝統的なおせち料理が含まれています。
各料理にはおめでたい意味が込められています。
最近ではアレンジした味付けの料理も登場しています。
- 2人前の和風おせちはどのくらいの量がありますか?
-
2人前の和風おせちは、2人で楽しむための少量多品目で構成されています。
通常、20〜30種類の料理が一口サイズで入っており、華やかな色どりは目でも楽しむことができます。
2人前おせちを値段別に全てみたいならこちら
2人前おせちをお料理別に探したいならこちら