\早割は12月10日(日)まで/
最大24,000円オフ
どのおせちがよいか迷っている人は、大手通販サイトのおせちの売れ筋ランキングが参考になります♪
\早割は12月10日(日)まで/
最大24,000円オフ
どのおせちがよいか迷っている人は、大手通販サイトのおせちの売れ筋ランキングが参考になります♪
料理研究家リュウジさん、BISTRO J_O(ビストロジョー、稲垣吾郎さんディレクション)、大原千鶴さん、吉田類さん、森公美子さん、速水もこみちさん、お笑いタレント・ロバート馬場さん、服部幸應さん、などの有名人・芸能人が監修・プロデュースしたおせちを一覧にまとめてご紹介しています。
「ワインに合ったおせちが食べたい」「変わったストーリーのおせちが食べたい」という方には、有名人監修のおせちはいかがでしょうか。
【料理研究家リュウジ監修】至高のおせち2024 購入特典<本気カレー2食入>
<壱の重>ヤリイカ明太クリーム、バジルチーズ数の子、 ケイジャン枝豆、ごまめ甘辛クルミ、銀鮭マスカルポーネチーズ焼、大根とパプリカの紅白アチャール、シグン チナムル、砂肝のピリ辛スモーク、 揚げ鶏のネギ塩ソース、至高の鮑バター焼き、 紫キャベツのラペ、海 老のチリドレッシングマリネ、至高のフリッタータ
<弐の重>シロヒラス香草焼、ローストビーフ (ソース付)、つぶ貝 のクリーム煮、 かきのコキール、タラのリエットバジルソー ス、フルーツチーズクランベリーのせ、サーモンムースい くら添え、 蒸し鶏のごまマスタード和え、白身魚のエスカ ベッシュ、亜麻仁豚の炙り塩焼、コリコリつくね、海老の ローストジェノバ風、合鴨ピリピリパストラミ
※オリジナルタンブラープレゼント対象外店舗もあるのでご注意ください
\BISTRO J_O(和洋中)二段重/
人数 | 約2~3人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 20.1×26.3×高さ5.4cm×2 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 24,840円(税込) |
\東武オリジナル ロバート馬場 三世代おせち(和洋)冷凍二段重/
人数 | 2人前 |
品数 | 27品 |
大きさ | 縦25.7×横13.7×高さ7.2cm |
仕様 | 冷凍 |
価格(税込) | 8,776円 |
わかごま、ぶりの照焼、桜島どり入りマリネ、真鱈子旨煮、海鮮松前漬、かに風味かまぼこ、ライブオリーブ、スタフドオリーブ、生ハムスライス、海老サラダ、ブロッコリー、若鶏醤油チーズソース焼、金柑蜜煮、ポークパストラミ、蜜芋きんとん、栗甘露煮、渋皮栗甘露煮、若鶏三色巻、黒豆ワイン煮、紅蒲鉾、白蒲鉾、知鳥鶏生姜風味、昆布巻、海老の旨煮、味付け数の子、うにチーズ寄せ、鮎笹巾着
人数 | 3人前 |
品数 | 45品 |
大きさ | 縦17×横17×高さ15.3cm |
仕様 | 冷凍 |
価格(税込) | 15,480円 |
<壱の重>、たたきごぼう、椎茸の旨煮、金柑密煮、鮎笹巾着、にしん幽庵焼、小海老蜜煮、小松菜と揚げの煮物、帆立シュウマイ、刻み子宝昆布、味付け数の子、黒糖ローストポーク、わかごま、海鮮松前遺、紅白市松蒲鉾、芋きんとん、栗甘露煮
<弐の重>コショウダイの照焼、博多高野海老、博多高野ほうれん草、鯛の子旨煮、鮎昆布巻、鰆昆布〆、ふぐ皮明太、牛肉の佃煮、南瓜富士山、若鶏三色巻、焼き湯葉巻、日向夏ゼリー、黒豆ワイン煮
<参の重>ローストビーフ、トリュフ塩、レーズンバケット、生ハムスライス、ブロッコリー、若鶏醤油チーズソース焼、蒸し鶏バジル和え、うにチーズ寄せ、スモークサーモントラウト、海老サラダ、ライブオリーブ、蜂蜜くるみ、スイートポテト、ドライトマト赤ワイン煮
人数 | 6人前 |
品数 | 27品 |
大きさ | 縦32.3×横38.4×高さ7.2cm |
仕様 | 冷凍 |
価格(税込) | 18,496円 |
鮎笹巾着、若鶏三色巻、ぶりの照焼、ポークパストラミ、生ハムスライス、スイートポテト、紅白蒲鉾、若鶏醤油チーズソース焼、金柑蜜煮、帆立ひもうに和え、海老サラダ、真鱈子旨煮、黒豆ワイン煮、梅型百合根羊羹、海鮮松前漬、たたきごぼう、菜の花湯葉巻き、わかごま、海老の旨煮、味付け数の子、シーフードテリーヌ、きんとん、渋皮栗甘露煮、紅白なます日向夏風味、鯛の漬け、栗甘露煮、いくら
人数 | 2~3人前 |
品数 | 40品 |
大きさ | 縦14.1×横26.3×高さ11.4cm |
仕様 | 冷凍 |
価格(税込) | 14,220円 |
<壱の重>ビーフバイ、海老の旨煮、焼帆立、帆立ひもたらこ和え、いくら醤油漬、うにチーズ寄せ、笹巻くるみ、柚子伊達巻、子持昆布、たこ照焼、たらこ昆布巻、鳴門金時芋レモン煮、サーモンかんざし、南瓜、十勝ハーブ牛のローストビーフ、からすみパウダー、黒豆ラム酒、干支大根、味付け数の子、金柑
<弐の重>若鶏三色巻、数の子松前漬、黒糖風味ローストポーク、寿マロン、紅白なます、焼き湯葉巻、鯛の南蛮漬、合鴨のワイン煮、鮎有馬煮、彩り胡麻きんとん、梅麩、焼筍、サーモンたたき柚子風味、椎茸の旨煮、中華くらげ、ぶりの照焼、蓮の芽梅酢、青竹栗きんとん、いか松笠白焼、鳴門金時入りスイートポテト
※壱の重に入っている笹巻くるみと金柑と南瓜は弐の重にも入っています
大原千鶴氏は京都の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ、現在は料理研究家として雑誌やテレビ出演、料理教室、講演会、エッセイ執筆、商品開発アドバイザー、CMやドラマの料理監修などで活躍中。
ジャンル | 2万円台 | |
人数 | 4人前 | |
品数 | 43品[おせちのしおり付き] | |
大きさ | 20.1×20.1×6.3cm | |
価格 | 29,800円 |
<壱の重>黒豆煮(金箔添え)、アーモンド入り田作り、いくら醤油漬、紅白なます、味付数の子、市田柿、車海老養老煮、たたき牛蒡山椒風味、かんぴょう胡麻酢和え、栗きんとん、梅人参煮、たら煮、海老芋煮、穴子昆布巻
<弐の重>たけのこ土佐煮、ぜんまい炒め煮、ホタテ黄身煮、絹さや煮、お揚げさんのたいたん、茄子の揚げ浸し、銀だら西京焼、生ゆば山椒煮、トラウトサーモン柚子胡椒添え、かぶら甘酢漬、あなご蒸し寿司、大根のからし漬、赤こんにゃくの含め煮、たこの柔らか煮
<参の重>伊達巻、麹チャーシュー、鶏のしっとり煮、梅生麩、どんこ椎茸煮、青海苔鶏松風、アスパラガスの味噌漬、和牛ローストビーフ、玉子の黄身の味噌漬、野沢菜入りわさび漬、三枚肉ほろほろ煮、小松菜、紅芯大根甘酢漬、揚げ高野豆富の山椒煮、いんげん胡麻和え
\料理研究家 大原千鶴監修 口福(こうふく)おせち 辰/
\料理研究家 大原千鶴監修 和風 一段 なごみ/
レモン風味の黒豆煮、イクラ醤油漬け、アボカドのワサビクリーム和え、海老のゼリー寄せ サフラン風味、鶏ハム クミン&レモン風味、キャロットラペ、メカジキと玉ねぎのレモンマリネ、ホタテのコンフィ キウイソース、大根カルパッチョ、パストラミビーフと紅芯大根のサワークリーム和え、かぶとザーサイのナムル、蛤のグラタン、紫キャベツのマリネ、ローストチキン、セロリラペ、蛸とモッツァレラの春菊ジェノベーゼ、真鯛のソテー、ひじきと梅のタプナードソース、牛肉と筍ときのこのサワークリーム煮、スモークサーモンと金柑のカルパッチョ、シチリア風カポナータ、いぶりがっこかぼちゃサラダ、切り干し大根赤紫蘇和え、パクチーとオリーブときくらげのミートローフ、カリフラワーのスパイスチーズ焼、山椒香るたたき牛蒡、鰻のバルサミコ風味、ローストビーフ ラズベリーと山椒のソース、鰤のバルサミコ照り焼き、梅紅茶豚、プルーンソテー、鶏肉と椎茸の赤ワイン煮、牛スジとお豆のトマト煮込み、アーモンドとクルミの田作り、鶏レバーペーストと柚子ジャム、いちじくのマリネ、栗渋皮煮、スパイス栗きんとん
\ワインのおつまみ研究家 大橋みちこ監修 みちこのおつまみ宝石箱/
全国を旅し「酒場文化の代弁者」として全国区の存在となった酒場詩人・吉田類氏。
パーナ貝のスモーク、帆立貝柱のスモーク、にしんマリネ、いくら醤油漬、いか明太子和え、柿バター博多、えびくるみ、蝦夷あわび旨煮 酢橘添え、ちりめん山椒と甘長とうがらしの山椒炊き、なまこポン酢、わかめの酢の物、紅茶合鴨スモーク、スタッフドオリーブ、酔いどれクリームチーズ、おくらガーリックソテー、牛肉のピリ辛香料煮、筍煮、若鶏のトマト煮、ズッキーニのロースト、からすかれいの唐墨黄金焼、アンデスポークパストラミ、モッツァレラとアボカドのサラダ、キングサーモン幽庵焼、蕗のとう味噌、ラムレーズン、栗きんとん ラムの誘惑、〈高知 河村かまぼこ店〉すまき、〈鈴廣〉わさび漬、海老カルパッチョ、〈高知 浜吉ヤ〉柚子の生節、甘酢生姜、黒豆ブランデー風味 金箔添え、若鶏酒盗焼、網笠柚子、いかと山菜の中華和え、手羽餃子、パプリカ甘酢漬、とんびと水菜のわさび和え、豚肉と大根の白ワイン煮、金胡麻香ばしさんま
\酒場詩人 吉田 類監修 おつまみ玉手箱/
ジャンル | 5万円以上 |
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 20.2×20.2×6.5cm/二段 |
価格 | 54,000円(税込) |
\ 服部 幸應氏×松阪牛 よし田 特選松阪牛おせち/
服部幸應氏は、服部栄養専門学校校長。料理の鉄人などの解説者としても有名。
有名人監修のおせちは、「ワインに合うおせちを提案したい」「NHKに出演している料理研究家が提案するおせち」「調理師学校の校長の想いが詰まった美味」など、有名人にまつわるストーリが引きつけられるポイントになっています。
どの有名人監修おせちも、メディアに多数露出している料理に関係する有名人なので、料理についても安心感があるのが人気のポイントです。
有名人監修のおせちは、早割クーポンやキャンペーンを使うことで、おせちを割引価格で購入することができます。
早期割引とキャンペーン情報をまとめたページで、今一番お得な店舗が確認できます。
有名人監修のおせちは、和洋折衷おせちが多いのでファミリーでも食べやすいのが特徴です。
和食だけでなく、オードブル風なおせち、メニューもあり、飽きの来ない華やかなおせちになっています。
有名人監修おせちは人気が高いため毎年早い段階で完売してしまうので、早めの予約が必要です。
有名人監修のおせちは、複数の百貨店ショッピングサイトで購入できるので、一つの百貨店が完売でも、他の百貨店で購入することができる可能性があります。
今年は、有名人監修のおせちで新しい年を始めてみませんか。