MENU

2024年【人気の四人前個食おせち特集】おすすめの通販お取り寄せ一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。

おせちで人気が高まってきているのが一人前のおせち「個食おせち」です。

個食おせちは、同じ内容のおせち料理が一つ一つお重に盛り付けられているもので、「銘々おせち」ともいいます。

おせちを一人一つずつになっているので取り分けせず、そのままテーブル出せるのが特徴です。

個食おせちのメリットは、忙しい元旦の朝にさっと準備できるので、ゆっくりとしたお正月を過ごすことができます。

4人前の個食おせちは種類が少なく探すのが大変です。

ここでは、個食おせちの四人前、四人で食べる個食おせちをまとめてご紹介します。

管理人

4人前の個食おせちは種類が少ないので、2人前を2セット頼むのもいいですよ。オードブルと個食セットもおすすめです。
➡人気の二人前個食おせち:おすすめのオードブル付きなど種類と販売店一覧

四人前個食おせち 1万円~

芹生 個食おせち一段 4人前

icon icon
おせちおすすめポイント
  • 一段の中に四客分のおせちが並んでいます
  • 来客用や小食の方にちょうどいいおせち
  • ふんだんに入ったイクラが魅力的
人数4人前
品数16品
大きさ25.5×25.5×5.5cm/一段〈四客組〉
価格14,040円(税込)

11月10日までベルメゾンの早期割引
予約で10%OFF:
14,904円(税込)➡13,413円(税込)

芹生 個食おせち一段 4人前の内容を見る

田作り、伊達巻、味付高野(ほうれん草)、味付高野(海老)、かにほぐし身、真鯛きずし、ばい貝旨煮、若桃甘露、いくら(手まり陶器入り)、数の子、黒豆、寿栗甘露煮、一口昆布巻、赤魚味噌焼、紅白市松かまぼこ、海老旨煮

\芹生 個食おせち一段 4人前/

ぎをん や満文 や満文おせち一人前用(4折)

おせちおすすめポイント
  • 祇園の名店がお届けする京風おせち
  • 和の味を最大限楽しむことができるおせち
  • 祝い海老や黒豆といった伝統的なお料理が中心のおせち
人数4人前
品数19品
大きさ14.6×14.6×高さ4.5cm×4段
価格19,980円(税込)
ぎをん や満文 おせち 同一四段の内容を見る

柿市松、若鶏醤油チーズソース焼、合鴨ワイン煮、サーモンかんざし、うにチーズ酒肴寄せ、鳴門金時スイートポテト、渋皮栗甘露煮粒、若桃甘露煮、伊達巻、黒豆煮、金柑、餅玉串串、穂付筍本、椎茸旨煮、海老の旨煮尾、源平なます

泉仙 和風 4客セット

2022泉仙 23760
おせちおすすめポイント
  • 禅宗各本山の正統料理として認められた料亭
  • 和の味を最大限楽しむことができるおせち
  • 新年の幸せが詰め込まれたおせちです
人数4人前
品数17品目
大きさ15.0×15.0×5.0cm×一段
価格27,220円(税込)
泉仙 和風 4客セットの内容を見る

福豆ぶどう煮 、栗渋皮煮 、かになます 、若鶏竜眼煮 、色紙数の子 、サーモン竜飛巻 、出汁巻玉子焼 、松笠くわい 、海老姿煮 、ふくさ真子玉〆 、さわら西京焼 、燻製合鴨ロース 、梅餅 、紅白真如 各、海老ぼたん揚 、もろこ南蛮漬 、はじかみ

\泉仙 和風 4客セット/

徳 和風 一段四客

2024 徳 和風 一段四客 19440
おせちおすすめポイント
  • 大阪住吉に開業して五十余年の懐石料理「徳」
人数4人前
品数22品
大きさ9.5×26.5×4.5cm
価格19,440円(税込)

\購入はこちらから/

四人前個食おせちをおすすめする3つの理由!

コロナ開けで大人数で食事をする機会が増えても、同じお重から食べるのはちょっと…と思っている人もいますね。

そのため、四人で食べるのにちょうどいい、厳選された食材がチョイスされている一人前おせちを四客注文する方が増えています。

普段訪れることが難しい、料亭や名店の個食おせちなど魅力的な個食おせちもあります。

個食おせちは手軽にお正月気分が味わるということで非常に人気があり、2021年は発売開始から完売が相次いだおせちです。

今年は、新しいスタイルの個食おせちで新年を楽しく始めませんか。

  • URLをコピーしました!