\早割は12月10日(日)まで/
最大24,000円オフ
どのおせちがよいか迷っている人は、大手通販サイトのおせちの売れ筋ランキングが参考になります♪
\早割は12月10日(日)まで/
最大24,000円オフ
どのおせちがよいか迷っている人は、大手通販サイトのおせちの売れ筋ランキングが参考になります♪
目次:3人前個食おせち
個食おせちは、同じ内容のおせち料理が一つひとつお重に盛り付けられているもので、「銘々おせち」ともいいます。
個食おせちのメリットは、おせちを一人一つずつになっているので取り分けせず、そのままテーブル出せるのが特徴です。
個食おせちは、一人分ずつ個別にパッケージされているため、一人暮らし用なのか?と思ってしまいますが、実はそうでもありません。
通常のおせちは、家族や親戚と一緒に共有することを重視した造りとなっています。
しかし家族で暮らしていてもお正月から仕事などがある場合には生活時間が異なりお正月でも一緒に食事をするのが難しいご家庭などもありますね。
個食おせちを用意しておくことで個人のタイミングで日本の伝統的なおせちが食べられ大変便利です。
同じ内容のお料理を食べることで、食べるタイミングが違ってもお料理内容の共有ができるので一緒に食事をしたような気分にもなれますよ。
ブランド | 板前魂 | |
ジャンル | 1万円以下/個食3人前 | |
人数 | 3人前 | |
品数 | 17品目 | |
大きさ | 14.5cm×14.5cm×4.5cm×3個 | |
仕様 | 冷凍 | |
販売店 | 板前魂本店 最安値 | 楽天市場店 アマゾン店 ヤフーショッピング店 au PAY マーケット |
通常価格 | 9,480円 | 9,580円 |
12月7日 (木)まで | 9,200円 (280円割引) | 9,580円 |
12月8日 (金)以降 | 9,200円 (200円割引) | 9,580円 |
※板前魂本店 (最安値)は早割+本店優待割利用時の金額となります。
たたきごぼう、味付数の子、有頭海老の艶煮、ドライ塩トマト、カレー風味チーズチキン、カニとハーブのテリーヌ、伊達巻、黒豆、イカの燻製サラダ、紅白なます、寿マロン、国産黒糖焼き豚、一口養老昆布巻、田作り、たこの旨煮、海老のチリソース煮、黒糖黒酢の国産肉団子
ブランド | 日本橋 OIKAWA |
ジャンル | 1万円台/個食3人前 |
人数 | 3人前 |
品数 | 25品 |
大きさ | 約16.5×16.5×高さ5.0cm×3段 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 12,600円(税込) |
伊達板新丈、蒲鉾赤、蒲鉾白、味付数の子、松前漬、焼鳥つくね九条葱入、合鴨スモーク、鶏肉八幡巻、筍土佐煮、椎茸旨煮、味付小梅人参、赤魚西京焼、笹よもぎ餅、焼海老、にしん昆布巻、田作り、ねり切り 亀、さつま芋レモン煮、白花豆、黒豆(あしらい金箔)、栗甘露煮、きんとん、たたきごぼう、紅白なます、いくら醤油漬
黒糖チキンロール、白身魚のエスカベッシュ、ドライトマトワイン煮、マーブルチーズ(キウイ)、あんず、伊達巻、黒豆金箔、友禅紅白串、てり焼ほたて、焼豚スライス、地どりのテリーヌ、月うさぎ団子、若桃甘露、鶏香草焼、海老艶煮、いくらなます、数の子、鰆幽庵焼
\加賀兎郷 個食和洋おせち三客組/
鶏塩麹焼、伊達巻、白かまぼこ、紅かまぼこ、黒豆金箔松葉串、さつま芋レモン煮、若桃甘露煮、田作り煮、小鯛西京焼、味付バイ貝、味付数の子、海老の旨煮、蓬麩含め煮、粟麩含め煮、焼帆立、牛肉八幡巻、穴子八幡巻、湯葉三色巻、味付高野豆腐、にしん昆布巻、味付焼筍、椎茸旨煮、合鴨スモーク、ひろうすとインゲンの煮付、鶏団子、梅人参含め煮
ブランド | 板前魂 | |
ジャンル | 1万円台/個食3人前 | |
人数 | 3人前 | |
品数 | 23品目 | |
大きさ | 20.5cm×20.5cm×5.0cm×3個 | |
仕様 | 冷凍 | |
販売店 | 板前魂本店 最安値 | 楽天市場店 アマゾン店 ヤフーショッピング店 au PAY マーケット |
通常価格 | 13,880円 | 13,980円 |
12月7日 (木)まで | 13,450円 (430円割引) | 13,980円 |
12月8日 (金)以降 | 13,580円 (300円割引) | 13,980円 |
※板前魂本店 (最安値)は早割+本店優待割利用時の金額となります。
やわらか福さ焼き、紅白なます、鱈の旨煮、栗甘露煮、白花豆、一口養老昆布巻、焼きイカ枝豆しんじょう、伊達巻、チキン三昧、ごぼう穴子印籠、たたきごぼう、黒豆、花餅紅梅、寿高野豆腐、さつまいも干支、味付数の子、有頭海老の艶煮、子持昆布山海和え、田作り、照焼帆立、若桃甘露煮、たこの旨煮、味付信田巻
紅白かまぼこ、鱈子と鶏卵の蒸しもの、すり身蒸しうに風味焼き、花豆彩り揚げ、伊達巻、ひねりこんにゃく、有頭海老、焼魚、数の子、ごまめ、昆布巻き、人参紅梅、大根白梅、棒鱈、松笠くわい、花蓮根、栗きんとん、いかすり身団子、たたき牛蒡、寿人参、竹筒黒豆、結びごぼう・人参、はじかみ、絹さや
京都の料亭「濱登久」個食(三客)
\三千院の里 和風一人折(三客)/
龍飛巻、なます、伊達巻、合鴨ロース、味付けいくら、鱧鳴門巻、海老旨煮、鮑含め煮、サーモン幽庵焼、牛肉味噌漬け焼、竹筒栗金団、竹筒黒豆、竹筒いか明太和え、竹筒鰹くるみ、手毬麩饅頭
\下鴨茶寮 和風おせち三客セット/
3人前の個食おせちを購入するメリットとデメリットは以下のようになります。
個食おせちのメリットはなんといってもおせちの準備、取り分けをせずにすみ、食べ終われば片付けも簡単にすませられます。
個食おせちは各種料理ごとに適量ずつ分けられているので、食べすぎる心配も、お料理が残る心配もありません。
3人前の個食おせちデメリットとは、種類が少ないことです。
3人前の個食おせちも和風おせちだけではなく洋風のものもあるので気に入ったものを選べます。
しかし、2人前の個食おせちに比べると種類が少なく、選ぶのがとても難しいと感じるかもしれません。
一人前の個食おせちが気になる方はこちらを参考にしてください➡人気の一人前個食おせち特集
二人前の個食おせちが気になる方はこちらを参考にしてください➡人気の二人前個食おせち特集
3人分の個食おせち以外の3人分おせち(和風、洋風、和洋中、和中、中華、和洋折衷)はこちらです。
全ての3人前おせちを探したいならこちら
料理別に3人前おせちを探したいならこちら
三人前個食おせちは、早割クーポンやキャンペーンを使うことで、おせちを割引価格で購入することができます。
早期割引とキャンペーン情報をまとめたページで、今一番お得な店舗が確認できます。
三人前個食おせちの人気ランキングは、大手百貨店や各通販サイトにて公開されています。
人気ランキングから三人前個食おせちの傾向をまとめると、20品目以上の多品目を盛り込んだお酒に合う、個食おせちが多くなっています。
大手百貨店では、各公式サイトで販売されているおせちの最新人気ランキングを公開しています。
百貨店店名 |
三越の人気おせちランキング |
伊勢丹の人気おせちランキング |
大丸松坂屋の人気おせちランキング |
京王百貨店の人気おせちランキング |
近鉄百貨店の人気おせちランキング |
小田急百貨店の人気おせちランキング |
東武百貨店の人気おせちランキング |
通販、量販店、グルメサイト名 |
JTBショッピングの人気おせちランキング |
イオンショップの人気おせちランキング |
SL Creationsの人気おせちランキング |
オイシックス(Oisix)の人気おせちランキング |
婦人画報の人気おせちランキング |
板前魂の人気おせちランキング |
匠本舗の人気おせちランキング |
博多久松の人気おせちランキング |
見た目が華やかで、取り分けや盛り付けが不要な個食おせちは、忙しいお正月にぴったりのおせちです。
個食おせちは、これまでの3人前のおせちと比べても品数が減ることなく、たくさんの種類を少量づついただくことができるのが人気のポイントになっています。
お正月の朝に食べきれ、味のバラエティに富んでおり食べ飽きることがありません。
新年のスタートは、個食おせちで新年をハッピーにはじめましょう。