世界遺産である京都の下鴨神社近くに店舗を構えている「下鴨茶寮(しもがもさりょう)」の創業は安政三年(1856年)の老舗料亭です。
下鴨茶寮のお料理は、伝統を重んじながら時代に合わせて変化することも大切だと考えており、おせちにもトレンドの個食おせちが用意されています。
下鴨茶寮のおせち

【三越伊勢丹限定】下鴨茶寮 和風おせち三段
人数 | 4人前 |
重箱サイズ | 21.5×21.5×6.4cm×3 |
価格 | 165,000円(税込) |
詳細・購入場所はこちら
のまえのおせち
「のまえ」は、 下鴨茶寮の新業態の銀座にある「日本酒バル のまえ」。
「日本酒バル のまえ」のおせちは、日本酒に合う肴を華やかに少量ずつ盛り付けられています。
下鴨茶寮・のまえのおせち まとめ一覧表
下鴨茶寮のおせち まとめ一覧表
人数 | 価格(税込) | |
【三越伊勢丹限定】下鴨茶寮 和風おせち三段 | 4人前 | 165,000円 |
下鴨茶寮 和風おせち二段重 | 4人前 | 86,400円 |
下鴨茶寮 和風三段 | 4人前 | 75,600円 |
下鴨茶寮 和風おせち三段重 | 4~5人前 | 55,080円 |
下鴨茶寮 和風おせち三段重 | 4~5人前 | 39,960円 |
下鴨茶寮 和風おせち一段重 | 2人前 | 32,400円 |
下鴨茶寮 和風おせち二段重 | 2~3人前 | 29,160円 |
下鴨茶寮 和風個食おせち・三客セット | 3人前 | 21,600円 |
のまえのおせち まとめ一覧表
人数 | 価格(税込) | |
日本酒バル のまえ(下鴨茶寮監修)個食おせち | 3人前 | 33,534円 |
のまえ 和風二段 | 2~3人前 | 20,574円 |
のまえ 酒肴一段 | 2人前 | 20,574円 |
「下鴨茶寮本店」の場所
〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町62 TEL: 075-701-5185
下鴨茶寮のおせち、人気の理由とは?
京都の茶懐石、京料理の老舗料亭「下鴨茶寮(しもがもさりょう)」は、安政三年(1856年)創業、江戸時代から約165年続く伝統ある茶懐石、京料理の老舗料亭です。
京都独自の文化や美しさをお料理に反映させ、おもてなしの精神で提供している割烹スタイルのお料理は長年にわたり京都の人に愛されています。
下鴨茶寮のおせちは、色どり鮮やかな京料理の和食おせちのほかに、下鴨茶寮が提案する「日本酒バル のまえ」のおせちもあり、お正月の食卓を彩ります。
下鴨茶寮のおせちまとめ
下鴨茶寮のおせちは、創業より守られている伝統の技がきいたおせちです。
厳選された食材が伝統の技を加えることで、下鴨茶寮のおせちとなります。
華やかな色合いと縁起物がたくさん入った下鴨茶寮のおせちは、新春にピッタリの重になっています。
下鴨茶寮のおせちは、複数の百貨店ショッピングサイトで購入できます。
一つの百貨店が完売でも、他の百貨店で購入することができる可能性があります。
今年は、下鴨茶寮のおせちで新しい年を始めてみませんか。