MENU

2023年 下鴨茶寮・のまえのおせち【種類一覧と購入場所のまとめ】

百貨店でのおせちの通販予約販売は終了しています

どのおせちがいいか迷っている人は、大手通販サイトのおせちの売れ筋ランキングが参考になりますよ♪
➡楽天市場 リアルタイムおせちランキングはこちらから
➡Amazon(アマゾン)おせちの人気売れ筋ランキングはこちらから
➡ヤフーショッピング おせち人気ランキングはこちらから
➡auPAYマーケット おせち人気順はこちらから

世界遺産である京都の下鴨神社近くに店舗を構えている「下鴨茶寮(しもがもさりょう)」の創業は安政三年(1856年)の老舗料亭です。

ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)

下鴨茶寮のお料理は、伝統を重んじながら時代に合わせて変化することも大切だと考えており、おせちにもトレンドの個食おせちが用意されています。

➡下鴨茶寮 楽天市場店のおせちはこちらから

目次

下鴨茶寮のおせち

下鴨茶寮 和風おせち二段重

2023京料理 下鴨茶寮 4人用、二重折(和風)+雑煮一重108000
おせちおすすめポイント
人数4人前
品数【壱の重】ローストビーフ、鮑旨煮、いくら醤油漬など
【弐の重】カラスカレイ西京焼、黒豆、鰻八幡巻など
約39品+雑煮
大きさ約25×30.8×19.9cm
価格108,000円(税込)
購入はこちらから

下鴨茶寮 和 おせち三段重

2023下鴨茶寮 和 おせち三段重79920
おせちおすすめポイント
人数4人前
品数一の重/海老の旨煮、いくら醤油漬、帆立燻製 他10品
二の重/からすみ、数の子、蟹土佐漬 他12品
三の重/ローストビーフ、穂付筍、鮭柚庵焼 他14品
大きさ22.5×22.5×7.0cm/三段
価格79,920円(税込)

\下鴨茶寮 和 おせち三段重/

下鴨茶寮 和 おせち三段重

2023下鴨茶寮 和 おせち三段重55080
おせちおすすめポイント
人数4~5人前
品数一の重/あわび旨煮、からすみ、数の子 他9品
二の重/いくら醤油漬、鱈の旨煮、鮭柚庵焼 他10品
三の重/海老の旨煮、手毬湯葉、伊達巻 他10品
大きさ22.1×22.1×5.8cm/三段
価格55,080円(税込)

\下鴨茶寮 和 おせち三段重/

下鴨茶寮 和 おせち三段重

2023下鴨茶寮 和 おせち三段重43200
おせちおすすめポイント
人数4~5人前
品数一の重/あわび旨煮、海老の旨煮、数の子 他9品
二の重/いくら醤油漬、伊達巻、黒豆 他13品
三の重/鱈の旨煮、たたき牛蒡、田作り 他13品
大きさ21.0×21.0×5.2cm/三段
価格43,200円(税込)

\下鴨茶寮 和 おせち三段重/

下鴨茶寮 和風おせち一段重

2022下鴨茶寮 32400
おせちおすすめポイント
人数2人前
品数あわび旨煮、蟹土佐漬、からすみ 他20品
大きさ 24.3×24.3×6.0cm×一段
価格32,400円(税込)

\購入はこちらから/

下鴨茶寮 和 おせち二段重

2023下鴨茶寮 和 おせち二段重29700
おせちおすすめポイント
人数2~3人前
品数一の重/海老の旨煮、鱈の旨煮、あわび旨煮 他13品
二の重/蟹土佐漬、いくら醤油漬、数の子 他12品
大きさ21.0×21.0×5.2cm/二段
価格29,700円(税込)

\下鴨茶寮 和 おせち二段重/

下鴨茶寮 和風おせち三客セット

2023 下鴨茶寮 和 おせち三客セット
おせちおすすめポイント
人数3人前
品数海老の旨煮、数の子、求肥巻 他17品
大きさ16.5×16.5×5.3cm/三客組
価格21,600円(税込)

\下鴨茶寮 和風おせち三客セット/

のまえのおせち

「のまえ」は、 下鴨茶寮の新業態の銀座にある「日本酒バル のまえ」。

「日本酒バル のまえ」のおせちは、日本酒に合う肴を華やかに少量ずつ盛り付けられています。

東京・銀座 下鴨茶寮日本酒バル・のまえ 酒肴ニ段

おせちおすすめポイント
  • 料亭の技をさりげなく生かしながら、素材にこだわったおせち
人数4人前
品数34品
大きさ22.8×22.8cm×2段
価格30,996円(税込)

下鴨茶寮のまえ 和風二段 2~3人前

おせちおすすめポイント
  • 下鴨茶寮が打ち出す新業態「日本酒バル のまえ」のおせち
人数2~3人前
品数
大きさ約22.8×22.8×5.7(cm)×2段
価格30,996円(税込)

≪壱の重≫
焼き帆立、しめ鯖、紅白なます、きんぴらまぐろ、かに土佐酢、鰻山椒煮、黒豆、甘エビ塩麹漬け、牛しぐれ煮、叩きごぼう、クリームチーズ味噌漬け、田作り、胡桃飴煮、いくら、たこ旨煮、あさり時雨
≪弐の重≫
紅白蒲鉾、伊達巻、栗ブランデー漬、身巻鮭真丈、求肥巻、飛龍頭、梅人参、三度豆、椎茸旨煮、子持烏賊、海老の旨煮、鮑旨煮、合鴨くんせい、数の子、鮭柚庵焼き、カラスカレイ西京焼、松笠烏賊雲丹焼、にしん昆布巻

\購入はこちらから/

下鴨茶寮 日本酒バル「のまえ」酒肴一段

icon
おせちおすすめポイント
  • 料亭の技をさりげなく生かしながら、素材にこだわり、日本酒に合う肴を少しずつ彩りよく種類豊富に詰め込みました
人数2人前
品数18品
大きさ21.5×21.5×4.2 cm
価格20,736円(税込)

田作り、胡桃飴煮、いくら醤油漬、鰻山椒煮、焼き帆立、鮭柚庵焼、鮑旨煮、海老の旨煮、合鴨くんせい、黒豆、松笠いか雲丹焼、紅白かまぼこ、栗ブランデー漬、〆さば、数の子、牛しぐれ煮、蟹土佐漬、梅人参

\ 下鴨茶寮 日本酒バル「のまえ」酒肴一段 /

「下鴨茶寮本店」の場所

〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町62   TEL: 075-701-5185

下鴨茶寮のおせち、人気の理由とは?

➡下鴨茶寮

京都の茶懐石、京料理の老舗料亭「下鴨茶寮(しもがもさりょう)」は、安政三年(1856年)創業、江戸時代から約165年続く伝統ある茶懐石、京料理の老舗料亭です。

京都独自の文化や美しさをお料理に反映させ、おもてなしの精神で提供している割烹スタイルのお料理は長年にわたり京都の人に愛されています。

下鴨茶寮のおせちは、色どり鮮やかな京料理の和食おせちのほかに、下鴨茶寮が提案する「日本酒バル のまえ」のおせちもあり、お正月の食卓を彩ります。

下鴨茶寮のおせちまとめ

➡下鴨茶寮 銀座店 のまえ

下鴨茶寮のおせちは、創業より守られている伝統の技がきいたおせちです。

厳選された食材が伝統の技を加えることで、下鴨茶寮のおせちとなります。

華やかな色合いと縁起物がたくさん入った下鴨茶寮のおせちは、新春にピッタリの重になっています。

下鴨茶寮のおせちは、複数の百貨店ショッピングサイトで購入できます。

一つの百貨店が完売でも、他の百貨店で購入することができる可能性があります。

今年は、下鴨茶寮のおせちで新しい年を始めてみませんか。

干支デザインのビール

新年のお酒の席や、お正月の来客用にも便利な新年デザインのイラスト入りビールをご紹介します。

干支デザイン缶は特別感もあるのでお歳暮に利用しても喜ばれますよ。

アサヒビール干支デザインスリーブセット 

おせちおすすめポイント
  • アサヒの人気ビール5種が入った、お年賀にぴったりのビールギフト
  • スリーブを開けると、虎のイラストが現れる仕組みになっています
内容アサヒ 生ビール 缶 350ml*2本
アサヒ 生ビール 黒生 缶 350ml*2本
アサヒ スーパードライ ジャパンスペシャル 世界遺産富士山デザイン 缶 350ml*2本
花鳥風月 缶 350ml*2本
アサヒ スーパードライ 缶 350ml*2本
価格3,390円(税込)

アサヒスーパードライジャパンスペシャルバラエティ装飾付きセット 

おせちおすすめポイント
  • 中を開くとしめ飾りと干支のうさぎが飛び出してくるパッケージ
内容花鳥風月 缶350ml×4本
アサヒスーパードライジャパンスペシャル富士山デザイン缶 缶350ml×4本
アサヒ生ビール 缶350ml×4本
価格2,970円(税込)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次