2024年【一冨士のおせち】種類一覧と購入場所のまとめ
一冨士は、50年を超えるおせち製造で「奇をてらわない、昔ながらのおせち」を作り続けています。
一冨士のおせち まとめ一覧
一冨士 三重折「鶴亀」(和風)+鯛重
三段重「鶴亀」-25920.jpg)
- 明治三十四年創業「大阪の味」を伝える老舗が、吟味した正統の味わいを彩り豊かにお届けします。
人数 | 4人前 |
品数 | 約35品 |
大きさ | 約22×22×15cm |
価格 | 25,920円(税込) |
\一冨士 三重折「鶴亀」(和風)+鯛重/
一冨士 祝宴

- 明治34年創業以来「大阪の味」を守り伝える老舗店
- 海老とウニのテリーヌなどのフレンチ食材と昔ながらの和のお料理が盛り付けられています
人数 | 3人前 |
品数 | 34品 |
大きさ | 18.5cm × 18.5cm × 3.5cm × 3段 |
価格 | 19,440円(税込) |
一冨士 和洋三段 祝宴の内容を見る
<壱の重>鶏もも肉照焼、胡麻和えたたき牛蒡、伊達巻、鮭西京焼、有頭海老煮尾、てまり餅、田作り、いくら醤油漬、数の子、栗きんとん
<弐の重>豚角煮、小海老の魚卵和え、若桃の甘露煮、鶏もも肉のトマト&バジル、サーモンのテリーヌ、海老とウニのテリーヌ、豚ももベーコンスライス、ローストビーフ(ソース付き)、パストラミビーフ、レザンアルメット、マーブルチーズ
<参の重>しいたけ焚枚、紅白かまぼこ、かつおクルミ、黒豆、ひよこ豆、唐芋ごま甘露煮、笹団子、紅白生酢(なたまめの花添え)、葉付金柑、鱈の旨煮、松葉梅ゼリー、昆布巻本、鳴門金時旨煮
一冨士 「燦」 (和・洋)
三段重「燦」-19440.jpg)
- 明治三十四年創業。「大阪の味」を伝える老舗が、吟味した正統の味わいを彩り豊かにお届けします。
人数 | 3人前 |
品数 | 約37品 |
大きさ | 約19.8×19.8×13.8cm |
価格 | 19,440円(税込) |
\一冨士 「燦」 (和・洋)/
一冨士 冨士
二段重「冨士」-12960.jpg)
- 「奇をてらわない、昔ながらのおせち」を作り続けている明治三十四年創業の一冨士のおせちです
- 29品もの多彩な和風の味を楽しむことができます
人数 | 2人前 |
品数 | 約29品 |
大きさ | 22.0×22.0×5.0cm/二段 |
価格 | 12,960円(税込) |
\一冨士 冨士/
一冨士 うぐいす

- 明治34年創業以来「大阪の味」を守り伝える老舗店
- 和と洋の食材を盛り込んだ二段重
人数 | 2人前 |
品数 | 30品 |
大きさ | 18.5cm × 18.5cm × 3.5cm × 2段 |
価格 | 12,960円(税込) |
一冨士 和洋二段 うぐいすの内容を見る
<壱の重>鱈の旨煮、田作り、てまり餅、唐芋ごま甘露煮、鮭西京焼、若桃の甘露煮、小海老の魚卵和え、有頭海老煮尾、数の子、伊達巻、笹団子、鶏もも肉照焼
<弐の重>栗きんとん、胡麻和えたたき牛蒡、黒豆、紅白生酢、ひよこ豆、かつおクルミ、紅白かまぼこ、にしん昆布巻、魚卵の旨煮、しいたけ焚、蛸旨煮、豚ももベーコンスライス、豚角煮、松葉梅ゼリー本、ローズサーモン、レザンアルメット、サーモンのテリーヌ、パストラミビーフ
一冨士 洋風&中華おつまみオードブル一段

- 明治三十四年創業「大阪の味」を伝える老舗が、吟味した正統の味わいを彩り豊かにお届けします。
人数 | 2人前 |
品数 | 約34品 |
大きさ | 約32×32×7cm |
価格 | 16,200円(税込) |
一冨士 洋風&中華おつまみオードブル一段 の内容を見る
かつおクルミ、フカヒレ風中華くらげ、ポークタン炭火焼、海鮮中華帆立和え、カニとクリームソースのパイ包み、和布の中華和え、蛸旨煮、葉付金柑、レザンアルメット、鶏もも肉のトマト&バジル、唐芋ごま甘露煮、豚ももベーコンスライス、塩ポークタン、えぞあわび煮、ローストビーフ(ソース付き)、真蛸梅酢味、小海老の魚卵和え、サーモンのテリーヌ、マーブルチーズ、ピクルス、帆立旨煮、若桃の甘露煮、海老チリ、北海道産鶏ハーブロール、豚角煮、合鴨スモーク、青菜巻、鶏もも肉照焼、グリーンオリーブ、海老とウニのテリーヌ、チャーシュー、いか雲丹焼、黒糖ローストポーク、パストラミビーフ
\一冨士 洋風&中華おつまみオードブル一段/
一冨士 盛福 和洋二段

- 大丸・松坂屋が自信を持っておすすめする「厳選おせち」。
- 伝統的な和の食材と、子どもが食べやすい洋の食材が盛り付けられたおせち料理
人数 | 2人前 | |
品数 | 35品 | |
大きさ | 19.5×19.5×5.2cm | |
価格 | 11,880円 |
一冨士 盛福 和洋二段の内容はこちらから
<壱の重>かつおクルミ、こはだかぶら、なたまめの花、ローズサーモン、小海老の魚卵和え、パストラミビーフ、鶏もも肉のトマト&バジル、グリーンオリーブ、ローストビーフ、サーモンのテリーヌ、若桃の甘露煮、マーブルチーズ、黒糖ローストポーク、豚ももベーコンスライス、海老とウニのテリーヌ、豚角煮、北海道産鶏ハーブロール
<弐の重>たたき牛蒡、てまり餅、唐芋ごま甘露煮、伊達巻、葉付金柑、昆布巻、鳴門金時芋煮、田作り、ひよこ豆、有頭海老煮、黒豆、栗きんとん、鶏もも肉照焼、数の子、いくら醤油漬、紅蒲鉾、白蒲鉾
\一冨士 盛福 和洋二段/
一冨士のおせちのまとめ
一冨士のおせちは、50年を超える長年のおせち宅配研究をしています。
味はもちろんですが、包装にも気を配り隅々まで考え抜かれたパッケージになっています。
一冨士のおせちは、複数の百貨店ショッピングサイトで購入できます。
一つの百貨店が完売しても、他の百貨店で購入することができる可能性があります。
今年は、一冨士のおせちで新しい年を始めてみませんか。