9月22日(金)14時から
➡大丸松坂屋オンラインストア
2024年【人気の四人前 和風おせち特集】おすすめの通販お取り寄せ一覧
当ページのリンクには広告が含まれています。
四人用の和風おせちは、1万円台から購入できます。
大きさ・品数が多いものが多く、お正月の華やかな雰囲気にぴったりなおせちになってます。
【1万円台】四人前 和風おせち
おもてなし【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店
おせちのおすすめポイント
- おせちの千賀屋No1の「おもてなし」
- ボリューム満点で子どもから大人まで満足の品数
- あかね真丈、紅鮭昆布巻き、ローストポーク、帆刺黄金漬は千賀屋自慢の逸品
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 58品 | |
大きさ | 縦25.7×横25.7×高さ5.3cm×3弾 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | (特別価格) 11月30日(木)まで | 15,800円 (1,000円割引) |
12月1日(金)から | 16,800円 |
おもてなし【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店の内容を見る
<一の重>帆刺黄金漬、栗金団、ローストポーク、酢牛蒡、魚の子旨煮、梅真丈、生姜、たら旨煮、ローズサーモン、錦玉子、祝い海老、紅白なます、烏賊松笠白燒、いくら醤油漬、ばい貝旨煮、伊達巻、柚子オーロラ、紅鮭昆布巻
<二の重>紫芋金団、ミートローフ、海老マリネ、蛸小倉煮、味付け肉団子、サーモンの彩りテリーヌ、ごまさつま、紅鮭白醤油焼、照焼帆立、白身魚のエスカベッシュ、若桃甘露煮、あかね真丈、鰆西京焼、数の子鼈甲漬、ベーコンチーズ、烏賊魚卵射込、柚子鶏つくね、手毬餅まんじゅう、くるみ煮
<三の重>田作り、紅鮭の石狩漬、白花豆、金箔黒豆、湯葉旨煮、こんにゃく旨煮、しぐれ煮牛肉とごぼう、新緑ふくさ、鶏の三色巻、ままかり酢漬け柚子風味、牛肉とごぼうしぐれ煮、烏賊黄金焼、椎茸旨煮、紅白結び餅、寿高野豆腐、鶏照焼、貝雲丹和え、烏賊柚子ジュレ和え、穴子八幡巻、松前漬
博多 日本料理 てら岡 「宝楽」

おせちおすすめポイント
- 博多の中洲に店を構えて40年以上の料亭「博多 日本料理 てら岡」山隈敦司料理長監修
- 素材の良さを引き出した本格和風おせち料理
人数 | 4人前 |
品数 | 47品 |
大きさ | 18.4×18.4×4.0cm |
価格 | 17,800円(税込) |
博多 日本料理 てら岡 和風三段重「宝楽」の内容を見る
<壱の重>赤魚幽庵焼、鱈の子旨煮、合鴨スモーク串、金柑、牛肉の笹包み、田作り煮、わさび酢だこ、祝い海老、あわび割烹煮、小松菜と油揚げの煮物、黒豆(金箔添え)、栗甘露煮、きんとん、紅白なます(いくら添え)、味付数の子、松前漬
<弐の重>鶏根菜巻、こはだかぶら、くるみ甘露クランベリー和え、若桃甘露煮、ふぐ皮明太、知鳥鶏(鶏皮)、サーモントラウト(マリネ添え)、白花豆、杏子煮、かまぼこ(紅)、かまぼこ(白)、豚ころ煮、伊達巻
<参の重>なごみ巻(海老)、なごみ巻(ほうれん草)、子持昆布山海和え、椎茸柚子煮、味付焼筍、梅麩、菜の花の湯葉巻、叩きごぼう、若鶏木の芽味噌焼、一口昆布巻、海老市松串、湯葉海苔、いかの柚子和え、からすみ、燻製海老、茎わかめ煮、焼帆立、ミニガンモとインゲンの煮付
購入はこちらから
【2万円台】四人前 和風おせち
ぎをん や満文 青木庵 「福舞」

おせちおすすめポイント
- 京町家が軒を連ねる祇園の一角で、京の味覚を提供している店主 青木博幹氏の監修
- 華やかで優雅な和風おせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 50品 |
大きさ | 19.7×19.7×3.8cm |
価格 | 21,600円(税込) |
ぎをん や満文 青木庵 和風三段重「福舞」の内容を見る
<壱の重>笹巾着(よもぎ)、赤魚西京焼、バイ貝旨煮串、寿栗、きんとん、祝い海老、焼帆立、若草しんじょう、黒豆(梅型羊羹添え)、金柑、味付数の子、松前漬、一口昆布巻、いか松笠、松風、田作り煮、まぐろ胡麻角煮
<弐の重>紅白なます、鰆昆布〆、鱈の子旨煮、かまぼこ(紅)、かまぼこ(白)、若桃甘露煮、子持昆布山海和え、あわび旨煮、小松菜と油揚げの煮物、鮎土佐煮、杏子煮、伊達巻、貝と菜の花の昆布和え、万願寺と焼京揚げの醤油和え、梅麩、小鯛ひしお焼
<参の重>和らぎ巻(ほうれん草)、和らぎ巻(海老)、椎茸旨煮、味付焼筍、松麩、一口焼湯葉、紫花豆綾煮、貝ひも生姜和え、だし巻玉子九条葱入り、貝ひもたらこ雲丹和え(いくら添え)、磯貝照焼串、茎わかめ煮、合鴨燻製、くるみ甘露煮、叩きごぼう、こはだレモン、わさび酢だこ
購入はこちらから
北海道のカニ入り高級海鮮おせち「あつもり」
おせちおすすめポイント
- 「島の人」で一番人気の海鮮おせち
- 北海道の食材をふんだんに使った花咲ガニ入りの海鮮三段重
- 島の人特製の「礼文だし」と「とろろ昆布」つき
人数 | 4人前 |
品数 | 45品 |
大きさ | 23×23×3.5cm |
価格 | 21,589円(税込) |
島の人 北海道海鮮おせち「あつもり」 の内容を見る
<壱の重>増毛漬け、北海道産 牡蛎の佃煮、紅鮭石狩漬、市松紅白かまぼこ、北海道産 やわらかほたて甘露煮、八幡巻き、北海道産 にしん親子漬、北海道産 ぶりの照り焼き、紅鮭スモークローズ、甘えびの塩辛、漬けぶり、根室産 花咲蟹甲羅盛り、ボイルズワイガニ2本爪 4個、葉付き金柑
<弐の重>紅あずまの栗きんとん、栗の渋皮煮、北海道産 くるみ小女子、紅法華の昆布醤油漬け焼き、北海道産 にしんの切り込み、紅法華の昆布重ね巻、にしんの昆布重ね巻、北海道産 つぶ貝のだし煮、葉付き金柑、昆布だしいくら(ますこ)、北海道産 ボタンエビ姿の桜蒸し、塩いくら、利尻昆布だし仕立ての伊達巻、虎杖浜たらこ(一本子)、虎杖浜明太子(一本子)、北海道産 ほっきのお刺し身、刻み炊き昆布、北海道産 いかの山わさびたらこ和え
<参の重>北海道産 鱈の甘酢漬け、北海道産 たこ柔らか煮、北海道産 かすべの煮凝り、丹波の黒豆、梅型いか、北海道産 味付け数の子(白醤油漬け)、一夜漬けムラサキウニ、生炊き甘えびの佃煮、北海しまえび、葉付き金柑、北海道産 味付け数の子(黒醤油漬け)、本ズワイガニ蟹味噌和え、なますの昆布だしいくら添え、棒たら柔らか煮、北海道産 ほたて炙り焼き(葉付き金柑が各重で重複)
「野村佃煮」監修五段重 錦の伍幸(にしきのごこう)(匠本舗初登場おせち)

おせちおすすめポイント
- 老舗佃煮店監修のおせちで、出汁を活かした煮物や京都らしい料理
- 長寿の象徴「海老」や勤勉さを願う「黒豆」など、縁起物や定番品が盛り込まれています
- ご家族でのお召し上がりや、初めてのお取り寄せにもおすすめ
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 48品 | |
大きさ | 五段、48品目 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 早割1弾 9月30日(土)まで | 19,800円 (3,000円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 20,300円 (2,500円割引) | |
12月11日(月)~ | 22,800円 |
「野村佃煮」監修五段重 錦の伍幸 の内容を見る
<壱の重>味付一口数の子、龍皮巻、焼き湯葉巻、葉付金柑、味付海老、菓子くるみ、田作り、笹巻団子、鰆の西京焼き、ドライトマトのワイン煮
<弐の重>伊達巻、若桃シロップ漬、酢蛸、生椎茸ふくませ煮、うめ麩、イカマリネバジル風味、わらび餅 (パインアップル)、魚卵の旨煮、小鯛の酢漬
<参の重>黒豆ふくませ、大黒本しめじ煮、紅白蒲鉾、九条ねぎ入り玉子焼き、てり焼き帆立、まつ麩、抹茶きんとん、栗甘露煮、京都丹波産牛肉のしぐれ煮
<与の重>柚子入り生酢いくらのせ、こはだ粟漬、鱈のうま煮、海鮮市松、錦糸巻、丸たたき牛蒡、銀鮭味噌焼き 、鶏肉の西京焼き
<伍の重>筍にしめ、金時豆、松前漬、きんとん、昆布巻、甘露いもレモン煮、白梅餅、渋皮栗甘露煮、紅梅餅、 かつお大根梅肉和え、寿鶴人参味付け、寿焼印高野豆腐
本格京風おせち料理「雅」

おせちのおすすめポイント
- 高級感溢れる漆を連想させる色合いのお重には45品ものお料理が盛り付けられています
- 色鮮やかな盛り付けはお正月の食卓にピッタリ
- 繊細な彩りにもこだわった「京のおせち」
人数 | 4~5人前 |
品数 | 45品 |
大きさ | 約178×178×46mm×4段 |
仕様 | 冷凍 |
価格(税込) | 22,680円 |
雅(みやび)京菜味のむら おせちの内容を見る
<一の重>帆立旨煮、 たたきごぼう、 笹団子、 お祝い海老、 数の子醤油漬、 帆立ひもの柚子和え、 梅酢蓮根の芽、 あわび姿煮、 紅白松葉串
<二の重>金時人参入り生酢、 龍皮巻、 一口昆布巻、 紅白蒲鉾、 鶏山椒焼、 いくら醤油漬、 栗きんとん、 いか黄金焼、 鰈西京焼、 金柑甘露煮、 黒豆、 梅餅、 若桃甘露煮
<三の重>いかと野菜の彩り和え、 黒糖金箔ゼリー、 伊達巻、 鱈旨煮、 からすみ、 鰹くるみ、 たこの甘酢漬、 豚角煮、 田作り、 お祝い松葉串
<四の重>高野豆腐の含め煮、 湯葉にしん笹奉書、 味付こんにゃく、 ごぼう煮〆、 筍煮〆、 すり身揚巻、 穴子八幡巻、 梅型人参、 手まり麩、 合鴨ロース、 魚卵の煮付、 椎茸旨煮、 梅甘露煮
福寿千(ふくじゅせん)【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店
おせちのおすすめポイント
- 千賀屋のおせちでもリピート率の高いおせち
- しっかり身の詰まったロブスターが中央にあるお重は豪華な盛り付け
- 幅広い年齢の人があつまるお正月に最適な60品目
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 60品 | |
大きさ | 8.5寸 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | (超早期割引) 9月30日(土)まで | 20,800円 (2,000円割引) |
(早期割引) 11月30日(木)まで | 21,000円 (1,800円割引) | |
12月1日(金)から | 22,800円 |
福寿千(ふくじゅせん)【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店の内容を見る
<壱の重>渋皮付き栗金団、ロブスター、ごまさつま、伊達巻、紅白結び餅、紅鮭昆布巻、牛蒡、カシューナッツ飴炊き、梅真丈、烏賊黄金焼、あかね真丈、紅白なます、紅白錦糸巻、数の子鼈甲、赤魚南蛮漬、蛸小倉煮、手毬餅まんじゅう、焼き帆立、若桃甘露煮、錦玉子、くるみ煮、さごしの昆布〆
<二の重>海老マリネ、たら旨煮、白身魚のエスカベッシュ、祝い海老、魚の子旨煮、こんにゃく旨煮、紫芋金団、紅鮭白醤油焼、鰆西京焼、烏賊松笠白焼、栗のし鶏、蛸生姜、金柑甘露煮、ローズサーモン、あわび旨煮、はかた地どりのテリーヌ、紅白祝袋、豚角煮
<三の重>松前漬、田作り、柚子くらげ、白花豆、あかにし貝旨煮、柚子鶏つくね、いくら醤油漬、鶏の三色巻、金箔黒豆、ままかり酢漬け柚子風味、穴子八幡巻、海老紅白奉書、貝雲丹和え、湯葉旨煮、椎茸旨煮、新緑ふくさ、寿高野豆腐、鶏照焼、牛肉とごぼうしぐれ煮、柚子オーロラ
赤坂「あじさい」監修与段重 豊彩(ほうさい)(匠本舗初登場おせち)

おせちおすすめポイント
- 薄味でやさしく仕上げ、幅広い年齢層の方におすすめのおせち
- おせちには縁起物や山形のこだわり食材を組み入れた「山形牛旬菜巻」「山形県産豚の八幡巻」「しば漬さくらんぼ」などもあります
- 伝統を大切にしつつも時代の変化に対応したおせち
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 47品 | |
大きさ | 四段、47品目 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 早割1弾 9月30日(土)まで | 20,000円 (3,000円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 20,500円 (2,500円割引) | |
12月11日(月)~ | 23,000円 |
赤坂「あじさい」監修与段重 豊彩(ほうさい)の内容を見る
<壱の重>紅白なます、浜汐海老、金箔黒豆、田作り、栗きんとん(甘露栗2個)、東寺巻、市松かまぼこ、きびなご手網、ちりめん青菜炒め煮、太刀魚ずんだ餡包み焼
<弐の重>はな切り大根のハリハリ漬、数の子美味漬、裏白しいたけ、彩りきぬた巻、たたきごぼう、鮑のパセリバター焼、小川巻、山形牛旬菜巻、鯛の子煮、ころ手まり麩、伊達巻
<参の重>つぶ貝と枝豆の新丈、菜の花福良漬、なたねこのしろ、竹の子土佐煮、山形県産豚の八幡巻、わかめ出汁漬、寿高野豆腐、紅白梅麩、海老利久和え、鶏胡桃レーズン松風、のどぐろ南蛮漬、ほうれん草のナムル、巻湯葉煮浸し、にしん昆布巻
<与の重>蟹テリーヌ、カラスガレイ西京焼、甘露若桃、しば潰さくらんぼ、いぶりがっこ入りクリームチーズ、まるあなご新丈、カラフル野菜のムース、かつをくるみ、亜麻仁豚の炙り塩焼、ローストビーフ(ソース付)、鶏のガランティン、海老のローストジェノバ風
一冨士 かささぎ 鯛付き
おせちおすすめポイント
- 数の子や海老・イクラをはじめ、美味しく炊き上げた煮物などが盛り付けられています
人数 | 4人前 |
品数 | 36品 |
大きさ | 22× 22×5×3段+鯛重 |
価格 | 23,760円(税込) |
「濱登久」おせち料理 予約 和三段重

おせちおすすめポイント
- 京都の料亭「濱登久」のおせち料理
人数 | 4~5人前 |
品数 | 44品 |
大きさ | 21.5×21.5×H6.2cm(外寸)×3段 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 23,760円(税込) |
「濱登久」おせち料理 和三段重の内容を見る
<壱の重>さわら柚庵焼き、里芋柚子味噌田楽、サーモン柚庵焼き、にしん昆布巻、棒鱈、姫くわい酢漬け、花豆ふっくら煮、たらこ昆布巻、合鴨ロース、海老すり身高野サンド、椎茸すり身詰め、バイ貝、人参紅梅、大根白梅、有頭海老、絹さや
<弐の重>かつおくるみ、ごまめ、サーモン燻製、穴子ごぼう巻き、京蕪と人参絹田巻酢、金柑蜜煮、いくら醤油漬け、大根人参なます、ひらめ龍飛昆布巻、数の子、いかこのわた和え、栗甘露煮、金粉黒豆
<参の重>ひねりこんにゃく、かまぼこ、すり身蒸しうに風味焼き、伊達巻、花豆煮、昆布巻き、いか明太子和え、焼栗金紙包み、金柑玉子、牛肉味噌漬け焼き、えぞあわび煮、栗きんとん、湯葉煮、若桃甘露煮、寿人参
京都御所南 京料理「やまの」監修三箱二段重 珠天箱(たまてばこ)

おせちのおすすめポイント
- 毎年高いリピート率を誇る大人気の「珠天箱」のおせち
- 高級食材であるあわび・蟹・鯛などの海の幸や新作料理を多数盛り込んでいます
- 京の味わいを堪能できる「烏賊東寺焼き」や「一口鮎柚子煮」、「湯葉生姜煮」などは京料理「やまの」ならではの逸品
京都御所南 京料理「やまの」監修三箱二段重 珠天箱(たまてばこ)
人数 | 4人前 | |
品数 | 68品 | |
大きさ | 三箱二段 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | 早割1弾 9月30日(土)まで | 19,300円 (5,700円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 19,800円 (5,200円割引) | |
12月11日(月)~ | 25,000円 |
京都御所南 京料理「やまの」監修三箱二段重 珠天箱 の内容を見る
<壱の重>白蒲鉾、百合根甘露煮、くるみ甘露、海老艶煮、たら旨煮、蟹とほうれん草の信田巻き、鶏松風雲丹新丈、たこ煮付け、蟹の早煮、穴子ひしお焼き、田作り、あわび福良煮、日向夏網笠、高野豆腐含め煮、金箔黒豆、雲丹焼き新丈、帆立スモーク、伊達巻き、梅甘露煮、数の子醤油漬け、数の子雲丹和え、のし梅、松前漬け、若鶏五香焼き、甘栗甘露煮、梅花人参含め煮、渋皮栗甘露煮、赤海老黄金和え、紅白餅玉ちらし、さつまいも金団、 お多福豆、紅梅かんざし、紅蒲鉾、合鴨スモーク
<弐の重>鰆昆布〆、一口鮎柚子煮、ほたるいか甘酢漬け、湯葉生姜煮、いくら醤油漬け、鶏レバーとチーズの二層焼き、菊花だいこん、眞子旨煮、紅白なます、海老麩含め煮、 粟麩含め煮、真鯛雲丹ソース焼き、小鞠絵巻、椎茸旨煮、豚肉柔らか煮、梅麩、鮭ルイベ、絹さや、炙り雲丹海老新丈
<参の重>オニオンマリネ、鮭味噌焼き、鰆黄金焼き、烏賊刺し昆布和え、金柑蜜煮、烏賊東寺焼き、真鯛俵焼き、紅ずわい蟹爪、たたきごぼう、倍貝うま煮、スモークサーモントラウト、にしん甘露煮、スタフドオリーブ、 烏賊雲丹焼きかんざし、ライブオリーブ
上慶梅 豊(オイシックスの新作和風おせち)
おせちおすすめポイント
- 人気の上慶梅をボリュームアップ
- オマール海老やロブスターなど豪華食材
- 大人が楽しめるおせち
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 43品 | |
大きさ | 3段紙重箱(縦約195mm×横約195mm×高さ約186mm) | |
仕様 | 冷凍 | |
価格 | 超早割(8%OFF) 8月31日(木)14時~ 9月29日(金)14時 | 23,449円 (2,039円割引) |
早割(6%OFF) 9月29日(金)14時~ 10月18日(水)14時 | 23,959円 (1,529円割引) | |
早割(5%OFF) 10月18日(水)14時~ 10月31日(火)14時 | 24,214円 (1,274円割引) | |
直前割(4%OFF) 10月31日(火)14時~ 11月14日(火)14時 | 24,468円 (1,020円割引) | |
直前割(3%OFF) 11月14日(火)14時~ 11月30日(木)14時 | 24,723円 (765円割引) | |
年末価格 11月30日(木)14時~ | 25,488円 |
オイシックスのおせち「上慶梅 豊」の内容を見る
<1段目>
伊達巻、紅鮭昆布巻、鯛の広島菜巻、カレイ西京焼き、きんかんさわやか煮、クリーム水晶、市松蒲鉾、紅はるかきんとん、栗甘露煮、海老旨煮、日の出きぬた巻、黒豆煮金粉飾り
<2段目>
紅白なます、いか松笠白焼、梅麩甘露煮、味付焼筍、味付巻湯葉、本しめじ旨煮、豚の炭火焼、塩空豆、梅人参旨煮、クリームチーズとフルーツピール オレンジ添え、ローストビーフ。銀鮭の粕漬焼、味付数の子、梅酢たこ、帆立ひも松前漬、若桃甘露煮
<3段目>
豚の角煮風、さつまいもレモン煮、クランベリー胡桃、かに爪柚庵焼、ぶり照り焼き、海老信田巻き、なごみ巻き(ほうれん草)、味付寿高野、手まり麩、ロブスター、鮑の旨煮、若布こしあん入り麩饅頭、焼き帆立、紅白海老結び、松麩甘露煮
一冨士 三重折「鶴亀」(和風)+鯛重
三段重「鶴亀」-25920.jpg)
おせちおすすめポイント
- 明治三十四年創業「大阪の味」を伝える老舗が、吟味した正統の味わいを彩り豊かにお届けします。
人数 | 4人前 |
品数 | 約35品 |
大きさ | 約22×22×15cm |
価格 | 25,920円(税込) |
\一冨士 三重折「鶴亀」(和風)+鯛重/
なすび亭 (和風)

おせちおすすめポイント
- 「なすび亭」は気鋭料理人、吉岡英尋シェフの店舗
人数 | 4人前 |
品数 | 約33品 |
大きさ | 約17.4×17.4×14.7cm |
価格 | 27,000円(税込) |
\なすび亭 (和風)/
賛否両論(和)二段重
二段重 27000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 恵比寿にある日本料理店「賛否両論」が監修、伝統の和食を軽やかにアレンジ
- 店主・笠原将弘さんが監修した、伝統と新味をバランスよく配したおせちのお煮染めなどは、昔ながらの味つけに徹した深い味わい
- 早期完売になるおせちなので早めの予約がおすすめ
※「野菜の煮物」と「豚の黒酢餡」はレンジパックに入っています。電子レンジで温めて食べるとおいしいです。
人数 | 4人前 |
品数 | 30品目 |
大きさ | 20.1×20.1×5.4cm/二段 |
価格 | 27,000円(税込) |
賛否両論 和風二段重の内容を見る
<壱の重>蛸やわらか煮、きゃらぶき、手毬餅、いくらなます、数の子醤油漬、かじき昆布〆、真鱈甘露煮、百合根入り蟹真丈、車海老旨煮、大根田舎煮、豚八幡巻、黒豆ブランデー風味、マリネ、五郎島金時のきんとん黒胡椒風味
<弐の重>湯葉玉含め煮、竹の子白煮、味付絹さや、椎茸旨煮/合鴨ロース山椒風味、塩きんぴら、伊達巻柚子風味、若桃蜜煮、フォアグラ入りレーズン松風、赤魚西京焼、網笠柚子、田作り、花百合根蜜煮、あわび旨煮、煮豆、豚の黒酢餡
\賛否両論 和風二段重 /
三千院の里 和風三段重
三段重-28080.jpg)
おせちおすすめポイント
- 京風おばんざいの名店。京料理の心得「彩で愉しみ、味を愛でる」を厳選された食材と匠の技で実現しました。
人数 | 4人前 |
品数 | 約55品 |
大きさ | 21.7×21.7×5.4cm/三段 |
価格 | 28,080円(税込) |
\三千院の里 和風三段重/
雨月茶屋 和風四段重
四段重-29700.jpg)
おせちおすすめポイント
- 太閤ゆかりの古刹、総本山醍醐寺境内に佇む醐山料理の店。豊富な食材でどなたにもご満足いただけます。
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約55品 |
大きさ | 18.6×18.6×5.4cm/四段 |
価格 | 29,700円(税込) |
\雨月茶屋 和風四段重/
「三陸海宝漬 中村家」海鮮 おせち料理 海宝の幸 三段重

おせちおすすめポイント
- 「三陸海宝漬 中村家」島村隆総料理長監修のおせち料理
- おせち専用規格の「海宝漬」入り
- 「焼きうに」や「かに甲羅盛り」なども盛り込まれています
人数 | 約4人前 |
品数 | 40品 |
大きさ | 21.5×21.5×高さ5.4cm×3段 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 27,800円(税込) |
「三陸海宝漬 中村家」海鮮おせち料理 三段重【海宝の幸】の内容を見る
<壱の重>かにきぬた巻、紅白なます、たこ生姜和え、味付数の子、つぶ貝黄金和え、ごまめクルミ和え、にしん甘酢漬、黒豆甘露煮、牛蒡西京漬、甘海老塩麹、伊達巻、祝海老、渋皮栗甘露煮、きんとん
<弐の重>紅鮭昆布巻、赤魚西京焼、いか松笠、鱈の子旨煮、わかさぎ甘露煮、焼帆立、海宝漬、さざえ旨煮、あかにし貝串、焼きうに、三陸産わかめ
<参の重>海鮮市松、花餅(紅)、数の子山海漬、鱈の煮付、きぬさや、一口焼湯葉、花餅(白)、柚子味噌いか、こはだ粟漬、数の子松前漬、スモークサーモントラウト、かに甲羅盛り、かに爪、海老豆、ぶり照焼
京都祇園 料亭「岩元」監修六角二段重 海宝箱(匠本舗プレミアムおせち)

おせちのおすすめポイント
- 「海宝箱」は、亀甲型のお重が華やかな岩元料亭が監修するプレミアムおせち
- 金粉をあしらったアワビやウニ盛り、つぶ貝雲丹焼きなど、豪華な食材を堪能できる海鮮おせち
- 甘味は控えめなことで、甘味が苦手な方やお酒好きの方にもおすすめ
人数 | 4人前 | |
品数 | 45品 | |
大きさ | 六角二段 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | 早割1弾 9月30日(土)まで | 20,300円 (9,500円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 20,800円 (9,000円割引) | |
12月11日(月)~ | 29,800円 |
京都祇園 料亭「岩元」監修六角二段重 海宝箱の内容を見る
<壱の重> 伊達巻き 、紅白奉書巻き、金箔黒豆、紅白なます 柚子風味、蟹甘酢和え、数の子醤油漬け、紅蒲鉾、金目鯛炙り焼き、白蒲鉾、たたき牛蒡、甘栗甘露煮、海老艶煮、さつまいも金団、穴子塩麹焼き、牡蠣時雨煮、帆立西京焼き、数の子雲丹和え、つぶ貝雲丹焼き、にしん土佐煮、柚子市松寄せ、鰆昆布〆、紅白手毬しぼり、蟹柚子香り漬け、紅白餅玉松葉
<弐の重>キングサーモン幽庵焼き、紅ずわい蟹爪、銀鱈西京焼き、生麩金箔包み、烏賊黄金焼き、ばい貝うま煮 、蛤紗焼き、いくら醤油漬け、海老塩麹漬け、からすみ、スモークサーモントラウト、明太子昆布〆、サーモンマリネ、松前漬け、海老 手まり、田作り、たらの子旨煮、雲丹貝盛り、あわび福良煮、小海老蜜煮2個、高野豆腐含め煮、紅梅 かんざし、蟹甲羅焼き
岐阜割烹「うを仁」監修 長形三段重 仁寿(にんじゅ)

おせちのおすすめポイント
- 地産地消にこだわり、岐阜ならではの食材を使ったおせち料理
- 岐阜名産の「若鮎南蛮漬け」「飛騨牛山椒煮」「地鶏の塩麹焼き」など、岐阜の美食が楽しめる逸品
- 定番の「数の子」「いくら」「海老塩茹で」「海老手綱黄味寿し」「飛騨牛ローストパイ」「フルーティーチーズ」伝統的なおせち料理から若い世代にも人気のあるお料理まで幅広く楽しめます
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 55品 | |
大きさ | 長形三段重 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | 早割1弾 9月30日(土)まで | 22,500円 (7,300円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 23,000円 (6,800円割引) | |
12月11日(月)~ | 29,800円 |
岐阜割烹「うを仁」監修 長形三段重 仁寿(にんじゅ)の内容を見る
<壱の重>錦玉子、金胡麻くるみ、三色ぶどう博多、数の子土佐漬け、ブリ照り焼き、ほたて黄金、青昆布巻き、海老塩茹で、あわび汐蒸し、葉付きんかん、さわら西京焼き、若鮎南蛮漬け、磯貝わさび、スモークサーモンケッパー添え、田つくり、甘鯛桜真丈
<弐の重>丸十ポークロール、京なます、ドライトマトコンポート、黒豆金箔、こも豆腐鳥そぼろ煮、干し荏胡麻和え、梅麩、地鶏の塩麹焼き、手まり餅、南瓜地鶏のし鳥、笹柚子餡餅、荏胡麻どうふジュレ掛け、鮎の彩和え、飛騨牛山椒煮、味付けいくら、飛騨牛ローストバイ
<参の重>フルーティーチーズ、海老手綱黄味寿し、プルーン赤ワイン煮、穴子八幡巻き、柚子きんとん、若草伊達巻玉子、編笠ゆず、ローストポーク菜の花巻き、紅鮭鳴門けんちん、富有柿とカブのなます、ほたて黄味焼き、焼き目湯葉含ませ煮、椎茸旨煮、人参ねじり梅、高野けんちん、あわ麩含ませ煮、紅あずま甘露煮、よもぎ含ませ煮
【3万円台】四人前 和風おせち
二段重-32400.jpg)
おせちおすすめポイント
- 東京都港区白金台にある八芳園
- 約1万坪の日本庭園の中に、料亭やレストランを構えています
人数 | 4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 21.6×21.6×高さ5.3cm×2 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 32,400円(税込) |
\八芳園(和)二段重/
下鴨茶寮「のまえ」酒肴おせち 二段

おせちおすすめポイント
- 下鴨茶寮が銀座を舞台に展開する「日本酒バル のまえ」のおせち
- クリームチーズやブランデーを取り入れた個性あふれる酒肴のおせち
- 素材の色鮮やかさや歯ごたえをそのまま閉じ込めた冷凍おせち
人数 | 4人前 |
品数 | 34品 |
大きさ | 縦228×横228×高57(mm) ×2段 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 29,700円(税込) |
下鴨茶寮「のまえ」酒肴おせち 二段の内容を見る
<壱の重>焼帆立、〆さば、紅白なます、きんぴらまぐろ、かに土佐漬、姫くわい、黒豆、栗きんとん、牛しぐれ煮、山菜あさり、クリームチーズ味噌漬、叩き牛蒡、胡桃飴煮、いくら醤油漬、蛸の旨煮、田作り
<弐の重>伊達巻、紅白蒲鉾、栗甘露煮、求肥巻、身巻鮭真丈、椎茸旨煮、三度豆、梅人参、飛龍頭、子持烏賊、鮑旨煮、海老の旨煮、合鴨くんせい、数の子、鮭柚庵焼、カラスカレイ西京焼、松笠烏賊雲丹焼、にしん昆布巻
まつおか 三重折 (和風)

おせちおすすめポイント
- まつおかは名古屋発祥の惣菜店
- まつおか自慢の煮物が盛り付けられています
人数 | 4人前 |
品数 | 約42品 |
大きさ | 約22×22×19cm |
価格 | 35,640円(税込) |
\まつおか 三重折 (和風)/
【婦人画報】おせち二段重(4人前)

おせちおすすめポイント
- 洛中にある名店「じき宮ざわ」の京料理の伝統にオリジナリティを加えたおせち
- 黒あわび醤油煮や、ローストビーフ、京都らしい銀鱈西京焼、焼ゆば巻などが盛り込まれています。
- ミシュランガイド1つ星店➡じき 宮ざわ – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦20.1×横20.1×高さ10.8cm(二段) |
価格 | 32,400円(税込) |
「じき宮ざわ」監修 特製おせち二段重の内容を見る
【壱の重】鮭幽庵焼、花百合根甘露煮、鰻八幡巻、ローストビーフ ビーンズデミグラスソース煮添え、黒かじき昆布〆、揚げ栗、味付いくら、黄金いか、くらげ入りなます、鶏松風、味付数の子、銀鱈西京焼、田作り煮、からすみ、カステラ玉子、若桃甘露煮
【弐の重】黒豆煮、子持鮎甘露煮、高野豆腐煮、黒あわび醤油煮、しいたけ煮、梅型ねじり人参煮、いんげん煮、紅鮭昆布巻、帆立貝柱旨煮、牛肉二色巻、焼ゆば巻、たこ照焼、 車海老旨煮、ほっけつみれ鶏野菜和え、玉こんにゃく煮、きぬさや煮、サワラ桜花漬け 醤油炙り、にしんの酢漬け
\購入はこちらから/
分とく山
二段重-32400.jpg)
おせちおすすめポイント
- 名物の鮑に肝ソースをたっぷりと絡めた磯の香り漂う「鮑の磯焼き」など、野崎シェフならではの伝統的かつ独創的なおせち
- ミシュラン1つ星店としても有名➡分とく山 – 東京 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約29品 |
大きさ | 20.1×20.1×5.4cm |
価格 | 32,400円(税込) |
\購入はこちらから/
じき宮ざわ 二重折(和風)

おせちおすすめポイント
- 洛中にある名店「じき宮ざわ」
- ミシュランガイド1つ星店➡じき 宮ざわ – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約34品 |
大きさ | 約20×20×11cm |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 32,400円(税込) |
日本の極み 【五万石本店】特撰おせち 八角三段重

おせちおすすめポイント
- リンベルと富山の料亭『五万石本店』が共同開発した極上のおせち
- 富山の美味を少しずつ詰め合わせた伝統おせち
- 富山産ぶりの黒糖焼き、立山ポーク八幡巻き、富山のおせちに欠かせない“筑前煮”など富山の美味しいものが盛りだくさん
人数 | 4人前 |
品数 | 40品 |
大きさ | 縦21.0×横21.0×高さ20.0(三段) |
価格 | 32,400円(税込) |
日本の極み 【五万石本店】特撰おせち 八角三段重の内容を見る
<壱の重>栗きんとん、ぶり黒糖焼き、サーモン西京焼き、金箔黒豆みつ煮、かじき昆布〆、クリームチーズ雪中漬、いくら醤油漬け、ローストビーフ、かにサラダ、紅白かまぼこ、立山ポーク八幡巻き、紅白くらげなます
<弐の重>ししゃもの子和え、鮭重ね巻き、網笠柚子あめ焚き、田作り(カシューナッツ入り)、にしんマスタード、数の子醤油漬け、若ももみつ煮、むかご松風、~筑前煮(品目)、(里芋、梅人参、玉こんにゃく、くわい、菜の花、れんこん、椎茸、すす竹、高野豆腐、たこ磯煮)
<参の重>車海老しば煮、伊達巻、野菜ゼリー、花ゆりねシロップ煮、旬菜福さ焼玉子、甘海老麹漬け、あわび福良煮、一寸豆つや煮、サーモン黄味寿し、干し柿博多
さゝ木 和風二段重

おせちおすすめポイント
- 祇園でひと際輝きを放つ人気店。主人 佐々木 浩氏の自由な発想で仕立てた新世代の京料理をお楽しみください。
- ミシュランガイド3つ星店➡祇園 さゝ木 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約30品 |
大きさ | 21.4×21.4×5.4cm/二段 |
価格 | 32,400円(税込) |
\さゝ木 和風二段重/
八百彦本店 4人用、三重折 (和風)

おせちおすすめポイント
- 創業享保年間(1720年頃)名古屋城下で歴史を重ね、仕出し料理の老舗として、素材・季節感にこだわり続けた伝統の味をお届けします
人数 | 4人前 |
品数 | 約46品 |
大きさ | 約21.5×21.5×19.5cm |
価格 | 34,560円(税込) |
\八百彦本店 4人用、三重折 (和風)/
魚三楼 和風三段重
三段重-34560.jpg)
おせちおすすめポイント
- 京 伏見の地で250余年にわたる長い歴史を刻んできた、老舗料亭の繊細な味わいをご賞味ください。
人数 | 4人前 |
品数 | 約53品 |
大きさ | 20.9×20.9×6.3cm/三段 |
価格 | 34,560円(税込) |
\魚三楼 和風三段重/
日本料理 中村孝明(和)二段重
二段重-34560-1.jpg)
おせちおすすめポイント
- 伝統の枠を超えて表現されるのは、進化した和食
人数 | 4人前 |
品数 | |
大きさ | 19.7×19.7×高さ5.3cm×2 |
価格 | 34,560円(税込) |
\ 中村孝明 和風おせち 二段/
京都野村 和風 三段「大原」

おせちおすすめポイント
- 京の家庭の味、おばんざい風に仕上げた親しみのあるおせち。
- 素材の味を大切にした味付けが好評なおせちです。
人数 | 4~5人前 |
品数 | 49品 |
大きさ | 約24×24×14cm |
価格 | 35,640円(税込) |
\京都野村 和風 三段「大原/
わらびの里 和洋料亭おせち三段重
三段重-34560.jpg)
おせちおすすめポイント
- 京都・洛東の閑静な地に店を構える老舗店。
- 出汁をたっぷり効かせた京風仕立てのおせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約52品 |
大きさ | 20.3×20.3×5.4cm/三段 |
価格 | 34,560円(税込) |
\わらびの里 和洋料亭おせち三段重/
一乃松 福おせち 和風三段重
三段重-34560.jpg)
おせちおすすめポイント
- 素材の味を生かした華やかで贅沢なおせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約44品 |
大きさ | 20.2×20.2×高さ5.7cm×3 |
価格 | 34,560円(税込) |
\一乃松 福おせち 和風三段重/
京都祇園「華舞」監修高級重 富の舞(とみのまい)
おせちのおすすめポイント
- 奈良県の吉野杉を使用した高級感のある重箱には全59品目のお料理
- 京都らしさを表現した「湯葉柚子風味」や愛らしい「彩り金平糖」
- 素材や製法にこだわった最高級の「贅沢」なおせち料理
人数 | 4~5人前 |
品数 | 59品 |
大きさ | 6.5寸 |
仕様 | 冷蔵 |
通常価格(税込) | 36,800円 |
指定日なし割引 | 26,800円 (10,000円割引) |
京都祇園「華舞」監修高級重 富の舞の内容を見る
<壱の重>伊達巻き、あわび入り貝雲丹和え、赤海老塩麹和え、若鶏黄味焼き、青梅の蜜煮、鱈子旨煮、紅蒲鉾、明石蛸柔らか煮、白蒲鉾、穴子幽庵焼き、合鴨スモーク、湯葉柚子風味、スモークサーモントラウト、活あわび福良煮、スタフドオリーブ、高野豆腐含め煮、サーモンマリネ、梅花人参含め煮、くるみ甘露、絹さや
<弐の重>蟹の酒蒸し、にしん甘露煮、いくら醤油漬け、真鯛焼き漬け、鶏新丈青海苔風味、湯葉ちりめん山椒、田作り、明太子昆布仕立て、日向夏網笠、菜の花束寺巻き、たら旨煮、海老艶煮、烏賊雲丹焼きかんざし、なまこぽん酢和え、海老二身寄せ、ほたるいか早煮、クリームチーズほうじ茶わらび餅のせ、帆立味噌焼き、梅麩、金箔福包み
<参の重>金箔黒豆、数の子鼈甲漬け、彩り金平糖、松前漬け、雲丹博多、蟹香り漬け、桜金団、サーモン砧巻き、甘栗甘露煮、紅白なます、鮭幽庵焼き、子持昆布、真鯛きずし、からすみ、海老錦手まり、子持昆布松前漬け、たたき牛蒡、菊花だいこん、銀西西京焼き
加賀屋 和風三段重「きらめき」

おせちおすすめポイント
- 加賀屋は2023年プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 の総合1位に選ばれる実力旅館
- 石川県の世界農業遺産「能登」ならではの厳選食材をふんだんに使用
- ブランド椎茸「のと115」を使用した裏白椎茸煮など、能登の味が楽しめるお料理入り
人数 | 4人前 |
品数 | 48品目 |
大きさ | 19.6×19.6×5.0cm/三段 |
価格 | 37,800円(税込) |
加賀屋おせち きらめきの内容を見る
<壱の重>鮑うま煮、能登青かぶら寿司、柚餅子、よもぎ結びすだれ麩煮、かじき昆布〆、金箔蒲鉾、甘鯛おから蒸し、焼き栗、伊達巻き、手まり餅、合鴨のくんせい、いか雲丹焼き
<弐の重>能登産干し柿バター寄せ、能登産なまこ酢、大根と人参の紅白なます、ほたるいかいしる風味焼き、甘長唐辛子とちりめん煮、野菜マリネ、昆布甘酢漬け、白えび甘酢漬け、味付け子持ち昆布、豚角煮、パプリカマリネ、鰤照焼き、鶏肉の塩糀焼き、黒豆煮 金粉飾り、能登牛しぐれ煮、田作り煮、五郎島金時のきんとん、れんこん山葵風味、くるみ甘露煮
<参の重>帆立のくんせい、綱こんにゃく旨煮、竹の子煮、裏白椎茸煮(のと115使用)、れんこん煮、たこ山椒煮、鶏の松風、ふき煮、味付け数の子、能登産さざえの糀漬け(瓶詰)、牛肉八幡巻き、真鱈の旨煮、麩万頭笹包み ごまあん入り、人参煮、金時草麩オランダ煮、車海老煮
※加賀屋オリジナルの干支絵入り祝い箸付き
\加賀屋 和風三段重「きらめき」/
明治記念館(和)二段重
二段重-37800.jpg)
おせちおすすめポイント
- 明治記念館 日本料理総料理長が厳選した素材と伝統の調理法でつくられた和のおせち料理
- ローストビーフは、お好みの大きさにスライスしてください
人数 | 4人前 |
品数 | 41品 |
大きさ | 21.5×21.5×高さ6cm×2 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 37,800円(税込) |
明治記念館(和)二段重の内容を見る
<壱の重>黒豆、紅白長老貴、イゼエビ黄身焼、田作り、紅白紅鮭博多、芋きんとん(渋皮栗甘露煮) ハムとチーズ市松巻、鶏松風、手毬麩、紅白蒲鉾、伊達巻、小鯛茶巾、ローストビーフ、数の子、松前漬け、南瓜そぼろ寄せ、いくら(繊柚子)、牛蒡胡麻煮、合鴨燻製
<弐の重>銀鮭酒粕味噌焼、銀鱈西京焼、富貴青煮、筍旨煮、空豆艶煮、里芋甘煮、味付梅麩、慈姑旨煮、若松寄せ、蓮根旨煮、海老艶煮、五色砧巻き、鮑柔らか煮、たらこ昆布巻、小袖鰆糸掛け、蟹袱紗寄せ、手綱黄味寿司、子持鮎甘露煮、冬菇椎茸、梅花人参旨煮、松南瓜、龍皮昆布〆
たん熊北店 和風二段重
二段重-39960.jpg)
おせちおすすめポイント
- 「一期一会の心ばせで、真のもてなしを」を基本理念とし、伝統の京料理を提供する「たん熊北店」から、心づくしの雅な祝い膳をお届けします。
人数 | 4人前 |
品数 | 約33品 |
大きさ | 20.0×20.0×6.0cm/二段 |
価格 | 39,960円(税込) |
\たん熊北店 和風二段重/
右源太 和風二段

おせちおすすめポイント
- 貴船神社の社家職を起源とする料理旅館。山海の幸を吟味して、素材の味を生かしました。
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約30品 |
大きさ | 約19×19×12cm |
価格 | 39,960円(税込) |
\右源太 和風二段/
大和屋 和風おせち

おせちおすすめポイント
- 明治十年に創業の老舗料亭。「南地大和屋」の味と技を受け継いでいます。
人数 | 4人前 |
品数 | 32品 |
大きさ | 19.5×19.5×5.2cm |
価格 | 39,960円(税込) |
\購入はこちらから/
【婦人画報】豪華和与段重(4~5人前)

おせちおすすめポイント
- お正月らしい豪華絢爛な四段おせち
- 「国産伊勢海老」「ずわいがに甲羅盛り」、肝付きの「煮鮑」「ローストビーフ」など、豪華な食材を使用
- 栗100%使用した「栗きんとんと甘露栗」などこだわりのお料理が詰め込まれています
人数 | 4~5人前 |
品数 | 48品 |
大きさ | 6寸 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 39,960円(税込) |
婦人画報のおせち 豪華和与段重の内容を見る
<壱の重>金箔黒豆、田作り、伊達巻、寒さわら西京焼、伊勢海老、笹しぐれ、松笠いか白煮、有平かまぼこ、数の子美味漬
<弐の重>河豚皮入り紅白なます、ずわいがに甲羅盛り、ほうれん草のナムル、甘露若桃、射込み金柑、雲丹新丈、裏白椎茸、海老椎茸、栗きんとんと甘露栗、蟹新丈、うなぎ新丈
<参の重>ー口昆布巻、帆立山椒煮、いんげん、鰤の子煮、寿梅麩、竹の子土佐煮、わかめ、海鮮わさび和え、真鱈南蛮漬、いくら、彩りきぬた巻、合挽つみれの黄身焼、煮鮑、にしん湯葉巻
<与の重>つぶ貝とわけぎの鉄ぱえ、金目鯛の焼霜造り、子持鮎甘露煮、海老利休和え、えんがわ龍皮巻、甘海老昆布〆、黒毛和牛のローストビーフ(ソース付)、蛸柔煮、きびなご手綱、鯖白板巻、菜の花、ドライフルーツ入りクリームチーズ、豚八幡巻、小川巻
\購入はこちらから/
【4万円台】四人前 和風おせち
慶壽(けいじゅ)【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店
おせちのおすすめポイント
- 千賀屋の集大成ともいえるプレミアムおせち
- 伊勢海老、鮑旨煮、蟹、数の子などの高級食材が目を引きます
- 牛肉八幡巻、有頭海老艶煮、京鴨スモークなど自慢の逸品
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 41品 | |
大きさ | 8.5寸 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | (超早期割引) 9月30日(土)まで | 38,500円 (1,500円割引) |
(早期割引) 11月30日(木)まで | 39,000円 (1,000円割引) | |
12月1日(金)から | 41,000円 |
慶壽(けいじゅ)【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店の内容を見る
<壱の重>名古屋コーチン伊達巻、伊勢海老、紅白なます、あわび旨煮、いくら醤油漬、数の子鼈甲漬、栗金団、奉書卷羊羹、京鴨スモーク、金箔黒豆、鮎笹茶巾、うらじろ椎茸、海老てまり、長崎県産からすみ
<弐の重>錦糸巻、有頭海老艶煮、たら旨煮、金柑甘露煮紅鮭の石狩漬、真鯛の子旨煮、金目鯛西京焼、鰊昆布巻、甘海老の糀漬、牛和風ロースト、梅真丈、松前漬、ぶり照り焼、柚子くらげ、牛和風ロースト
<参の重>さごしおぼろ包み、若桃甘露煮、蛸照焼、牛肉八幡巻、鶏照焼、湯葉旨煮、帆立貝柱のみりん焼、田作り、煮〆、サーモンマリネ、蟹けんちん、梅松葉、本ずわい蟹爪幽庵焼
懐石料理 徳(のり)

おせちおすすめポイント
- 大阪住吉に開業して五十余年、上質な食材をたくさん使用した特別なおせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約47品 |
大きさ | 約20×20×13.8cm |
価格 | 41,040円(税込) |
購入はこちらから
「濱登久」おせち料理 三段重

おせちおすすめポイント
- 京都の料亭「濱登久」のおせち料理
人数 | 4~5人前 |
品数 | 44品 |
大きさ | 21.5×21.5×H6.2cm(外寸)×3段 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 42,660円(税込) |
「濱登久」おせち料理 三段重の内容を見る
<壱の重>酢、金柑甘露煮、サーモン錦糸卵巻、数の子、ひらめ龍飛昆布巻、いかチーズ射こみ、いかこのわた和え、いくら醤油漬け、大根人参なます、魚卵からすみ仕立て、寿人参
<弐の重>あわび旨煮、有頭海老、人参紅梅、大根白梅、姫くわい酢漬け、絹さや、さわら柚庵焼、里芋柚子味噌田楽、サーモン柚庵焼、たらこ昆布巻、棒だら、栗甘露煮、たらこ旨煮、にしん昆布巻
<参の重>湯葉煮、ひねりこんにゃく、かまぼこ、数の子粕漬、伊達巻、花豆煮、焼栗金紙包み、えぞあわび煮、かに土佐酢、昆布巻、若桃甘露煮、牛肉味噌漬け焼き、栗きんとん、穴子ごぼう巻き、バイ貝
京都の料亭「濱登久」 和風おせち 三段重
泉仙 和風二段

おせちおすすめポイント
- 精進料理と懐石料理のお店として、明治四年に京都で創業。
人数 | 4人前 |
品数 | 28品 |
大きさ | 21.2×21.2×6.6cm |
価格 | 45,360円(税込) |
\購入はこちらから/
京料理 六盛 和風

おせちおすすめポイント
- 明治三十二年創業
- 「手をけ弁当」で全国に知られた料亭のおせち
人数 | 4人前 |
品数 | 約29品 |
大きさ | 19.3×19.3×5.5cm×二段 |
価格 | 45,360円(税込) |
\京料理 六盛 和風/
たん熊北店 和風おせち三段重
三段重-45900.jpg)
おせちおすすめポイント
- 「一期一会の心ばせで、真のもてなしを」を基本理念とし、伝統の京料理を提供する「たん熊北店」から、心づくしの雅な祝い膳をお届けします。
人数 | 4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 20.0×20.0×5.8cm/三段 |
価格 | 45,900円(税込) |
\たん熊北店 和風おせち三段重/
人形町今半 おせち重詰三段
三段重-47520.jpg)
おせちおすすめポイント
- すき焼・しゃぶしゃぶを中心とした、明治二十八年創業の人形町今半
- 人形町今半自慢の国産黒毛和牛を使用したローストビーフをたっぷりと。厳選された素材を使用し、丁寧に仕上げられたおせち
人数 | 4人前 |
品数 | 38品目 |
大きさ | 20.4×20.4×6.2cm×3 |
価格 | 47,520円(税込) |
\人形町今半 おせち重詰三段/
京都祇園 料亭「岩元」監修高級三段重 冠寿(かんじゅ)
おせちおすすめポイント
- 高級食材を贅沢に使用したおせち「冠寿」
- A5ランクの近江牛を使用した「近江牛ローストビーフ」や特大の新鮮な海老を使った「海老艶煮」は独特の食感と甘みが楽しめます。
- 重箱には秋田杉を使い「祇園岩元」の焼印も入り存在感を持たせています
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 50品 | |
大きさ | 約22cm×約17cm×約19.5cm | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 早割1弾 9月30日(土)まで | 35,000円 (13,000円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 35,500円 (12,500円割引) | |
12月11日(月)~ | 48,000円 |
京都祇園 料亭「岩元」監修高級三段重 冠寿(かんじゅ)の内容を見る
<壱の重> 金箔黒豆 、鰻山椒煮、若鶏山芋新丈、つぶ貝生姜煮、紅蒲鉾、数の子醤油漬け、白蒲鉾、笹がき信田巻き、小海老蜜煮、蛸柔らか煮、渋皮栗甘露煮、 鰆蝋焼き、さつまいも金団、子持昆布、たら旨煮、松前漬け、蟹柚子香り漬け、梅花人参含め煮、紅白なます 柚子風味、百合根甘露煮
<弐の重>市松錦玉子、からすみ、ちりめん山椒、たたきごぼう、上伊達巻き、お多福豆、合鴨スモーク、紅鮭昆布巻き、キングサーモン幽庵焼き、生麩金箔包み、昆布〆、にしん甘露煮茶巾包み、烏賊黄金焼き、銀鱈西京焼き 、金平糖 和三盆、市田柿、鮭ルイベ、蛤袱紗焼き
<参の重>なまこポン酢柚子風味、穴子八幡巻き、海老黄金、真鯛松前焼き、田作り、近江牛ローストビーフ、いくら醤油漬け、菜の花湯葉巻き、子持ち鮎甘露煮、エビ煮、栗の甘露煮、鮑酒蒸し
京都岡埼「味ま野」監修高級重 翠柳(すいりゅう)匠本舗高級プレミアムおせち


おせちのおすすめポイント
- 高級感あふれる桐箱お重に52品目ものおせち料理を盛り込んだプレミアムなお重
- 「冷めても美味しいお料理」という想いを込めたお重は、和風の他にも甘味や洋風のお料理も盛り付けられています
- 老舗ならではの技が光る、丁寧に仕上げられた高級感あふれるおせち料理
京都岡埼「味ま野」監修高級重 翠柳(すいりゅう)匠本舗高級プレミアムおせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 52品 |
大きさ | 三段 |
通常価格(税込) | 48,000円 |
指定日なし割引 | 38,000円 (10,000円割引) |
京都岡埼「味ま野」監修高級重 翠柳(すいりゅう)の内容を見る
<壱の重>葉付金柑、数の子土佐漬け、黒胡麻餡パイ焼き、海鮮彩りサラダ、のどくろ蛇籠蓮根、あわび汐蒸し、富有柿とカブのなます、北海つぶわさび、ロブスター黄味マヨ焼き、田作り、さつま芋レモン煮、青昆布巻き、若草厚焼き玉子、手まり餅
<弐の重>煮穴子けんちん、うぐいす豆腐、小鯛うに焼き、いちょう麩、錦のし鶏、もみじ麩、叩きごぼう、ハモのオレンジ漬け、黒糖ローストポーク、パプリカ赤黄、鶏塩麹焼き、海老さより手綱黄味寿し、有頭海老塩茹で、たこ甘酢漬け、紅あずま甘露煮、中華くらげ、子持ち鮎煮びたし、胡瓜ピクルス
<参の重>クランベリーくるみ、丹波篠山産黒豆蜜煮、ドライトマトコンポート、赤魚西京焼き、錦玉子、銀鮭吟醸粕漬け、杏子シロップ漬け、絹さや、かすみ梅、高野けんちん、海老鳴門チーズ玉子、万願寺唐辛子、林檎きんとん、人参ねじり梅、栗甘露煮、よもぎ含ませ煮、紅白なます、椎茸旨煮、味付けいくら、焼き目湯葉含ませ煮
藤や 和風二段
48600.jpg)
おせちおすすめポイント
- 天保年間より受け継がれた京料理の真髄のおせち
人数 | 4人前 |
品数 | 39品 |
大きさ | 19.5×19.5×5.8cm×二段 |
価格 | 48,600円(税込) |
【5万円台】四人前 和風おせち
らでぃっしゅぼーや 頌春(しょうしゅん)
おせちおすすめポイント
- 海の幸、山の幸がたっぷり入った伝統のおせち
- 国産で活きの伊勢海老を塩茹でしたものがドンと盛り付けられています
- 主原料はすべて国産、素材の鮮度・風味・彩りを最大限に活かし、うま味調味料・保存料を一切使わないおせち
※一部おせちで調達が難しい場合、らでぃっしゅぼーや基準の国産以外の原料を使用。
人数 | 4人前 | |
品数 | 48品目 | |
大きさ | 縦220×横220×高さ200mm(木製重箱・三段) | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 超早期割 2023年9月11日(月)8時~ 10月9日(月)7時59分 | 45,360円 (5,184円割引) |
早期割 2023年10月9日(月)8時~ 11月6日(月)7時59分 | 46,440円 (4,104円割引) | |
最終割 2023年11月6日(月)8時~ 11月27日(月)7時59分 | 49,464円 (1,080円割引) | |
通常価格(年末価格) 2023年11月27日(月)8時~ | 50,544円 |
らでぃっしゅぼーや 頌春(しょうしゅん)の内容を見る
<壱の重>黒豆金箔、、鯛の西京焼、数の子、金時芋金団、焼栗甘露煮、伊勢海老、青梅甘露煮、瓶詰め茶振りなまこ、田作り、紅白蒲鉾、古式伊達巻、紅白柚香なます
<弐の重>裏白椎茸、鶏味噌松風、鴨ロース山椒煮、真蛸の柚香煮、若布しんじょう、一口昆布巻、常節旨煮、鶏の八幡巻、いくら醤油漬、鰆の塩麹焼、鰤の照焼き、焼き烏賊の手取り丸、干し柿、たたきごぼう、菊花かぶら、コハダの紀州和え、日の出砧巻
<参の重>つの字海老、和牛の八幡巻、蕨と人参の信田巻、菜の花、帆立と人参の時雨煮、鶏の香梅和え、鰻と牛蒡の時雨煮、三色錦玉子、蕗の土佐粉まぶし、金柑蜜煮、鱧の献珍焼、海老の湯葉茶巾、お煮しめ 捻梅人参、お煮しめ どんこ椎茸、お煮しめ 蓮根、お煮しめ 牛蒡、お煮しめ 穂付筍、お煮しめ 小芋揚げ煮、お煮しめ こんにゃく
\詳細・購入はこちらから/
日本料理 魚久 三段重
三段重-54000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 大正三年創業の粕漬専門店
- ぎんだら京粕漬、さけ京粕漬など魚久自慢の粕漬焼を詰め合わせ
人数 | 4~5人前 |
品数 | 44品 |
大きさ | 21.5×21.5×5.3cm/三段 |
価格 | 54,000円(税込) |
\日本料理 魚久 三段重/
日本の極み 【五万石本店】特撰おせち 三段重

おせちおすすめポイント
- リンベルと富山の料亭『五万石本店』が共同開発した極上のおせち
- 越中伝統の祝い膳に、伊勢海老や飛騨牛ローストビーフが盛り付けられた豪華なおせち
- 日本酒、ワイン、シャンパーニュなどのお酒に合う内容
人数 | 3~4人前 |
品数 | 39品 |
大きさ | 縦16.0×横32.0×高さ19.0(三段) |
価格 | 54,000円(税込) |
日本の極み 【五万石本店】特撰おせち 三段重の内容を見る
<壱の重>紅白くらげなます、フォアグラレモンゼリー、あわび福良煮、大豆、一寸豆つや煮、車海老しば煮、かにサラダ、酢橘、ぶり黒糖焼き、サーモン西京焼き、菊花かぶら甘酢漬け、からすみ、クリームチーズ雪中漬、むかご松風、千社唐西京漬け
<弐の重>伊勢海老釜上げ、飛騨牛ローストビーフ、~筑前煮(品目里芋、梅人参、玉こんにゃく、くわい、菜の花、れんこん、椎茸、すす竹、高野豆腐、手編こんにゃく、鱈子昆布巻き)
<参の重>伊達巻、子持ちアユ甘露煮、栗きんとん、いくら醤油漬け、黒豆のゼリー、ししゃもの子和え、田作り(カシューナッツ入り)、かじき昆布〆、鯛の竜皮巻き、白海老昆布〆、数の子醤油漬け
下鴨茶寮 和おせち 三段

おせちおすすめポイント
- 安政三年(1856年)創業、歴史と伝統に彩られた京料理・茶懐石の老舗ならではの味わいとおもてなしの心で雅やかに盛り付けました。
- 2024年干支 「龍」陶器つき
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4~5人前 |
品数 | 40品目 |
大きさ | 三段 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 55,080円(税込) |
和おせち 三段(下鴨茶寮)の内容を見る
<壱の重>ローストビーフ、粉しょうゆ、紅白なます、黒豆、合鴨くんせい、ロブスター塩蒸し、鮑旨煮、田作り、胡桃飴煮、身巻鮭真丈、唐墨、数の子、求肥巻
<弐の重>かに土佐漬、焼帆立、鶏松風、小鯛の香酢漬、鱈の旨煮、菊かぶら、子持昆布、若桃シロップ漬、金柑蜜煮、鮭柚庵焼、カラスカレイ西京焼、いくら醤油漬、花百合根甘露煮、千代結び
<参の重>焼湯葉、松茸旨煮、紅白蒲鉾、栗甘露煮、亀甲筍、海老の旨煮、伊達巻、鮭昆布巻、飛龍頭、梅人参、三度豆、松笠烏賊雲丹焼、叩き牛蒡
\下鴨茶寮 和 おせち三段重/
金城樓 和風おせち三段
54000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 創業百三十余年の金沢の老舗、海の幸・山の幸が豊富な加賀料理の伝統を生かし、料亭らしく上品な味わい
- 風呂敷(ラッピング)でお届け
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約46品 |
大きさ | 約13×31×16.5cm |
価格 | 54,000円(税込) |
金城樓 和風おせち三段の内容を見る
<壱の重>う巻き玉子、いくら、あわび旨煮、山うど酢味噌味、椎茸甘露煮、姫百合根、花酢蓮根、たたき牛蒡、梅麩、のどぐろ西京焼、はじかみ、甘海老麹漬、松茸煮、梅人参、五三竹
<弐の重>焼き蛍烏賊、くわい旨煮、紅白結び蒲鉾、数の子、蟹しんじょう、五郎島きんとん、くり甘露煮、結びすだれ麩、くわい松風、ボイル車海老、金箔黒豆、スモークサーモン、(レモンスライス)、黒かじき昆布〆
<参の重>大根寿し、くるみ甘露煮、ごり佃煮、さばこんか漬け、鰤こんか漬け、バチコ、鱈甘露煮、田作り、梅麩、金時草佃煮、どじょう蒲焼、ローストビーフ、紅白なます、紅ずわいかに身、小鯛笹漬、鰤昆布巻、葉付金柑
\金城樓 和風おせち三段/
金茶寮「金沢迎賓館与段重」
![2024 金茶寮]金沢迎賓館 与段重 57240](https://osechi-tsuhan.com/wp-content/uploads/2021/11/2024-金茶寮]金沢迎賓館-与段重-57240.jpg)
おせちおすすめポイント
- 祝い肴や郷土料理の治部煮・かぶら寿しの他、昆布〆やお肉料理など華やかにハレの日の食卓を彩ります。
人数 | 3~4人前 |
品数 | 約62品 |
大きさ | 20.7×20.7×5.0cm/四段 |
価格 | 57,240円(税込) |
\ 「金茶寮」 和風四段重「金沢迎賓館与段重」/
山ばな平八茶屋 和風二段

おせちおすすめポイント
- 京都若狭街道の茶屋として創業、安土桃山時代から続く老舗料亭
人数 | 4~6人前 |
品数 | 約32品 |
大きさ | 約21×21×15cm |
価格 | 59,400円(税込) |
\山ばな平八茶屋 和風二段/
魚三楼 和二段重

おせちおすすめポイント
- 史蹟豊かな伏見の町で、京料理の粋を守り続ける老舗。素材の旨みを際立たせました。
人数 | 4人前 |
品数 | 約36品 |
大きさ | 21.4×21.4×6.2cm×二段 |
価格 | 59,400円(税込) |
\魚三楼 和二段重/
日本料理 僖成 「至高」五段
おせちおすすめポイント
- 南青山ある懐石料理の名店「日本料理 僖成」
- 日本料理 僖成の人気メニュー食材である「伊勢海老」「鮑」「和牛」「フカヒレ」「ふぐ」を各段に入れ込んだ特別な五段重
- 料理長五十嵐 大氏
人数 | 4~5 前 |
大きさ | 直径16×4.2cm×5 |
価格 | 59,400円(税込) |
\日本料理 僖成 「至高」五段/
【6万円台】四人前 和風おせち
【婦人画報】おせち和風二段(4人前)

おせちおすすめポイント
- 京都・祇園の西花見小路に店を構える「祇園 川上」の伝統にひと手間加えた至高のおせち重
- 厳選食材と創業当初から受け継がれる珠玉の味わいをご堪能下さい
- 四季折々の最上の食材に工夫と手間を加えた繊細な京料理が自慢
人数 | 4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦18.5×横18.5×高さ12.3cm(二段) |
価格 | 65,880円(税込) |
祇園 川上 おせち和風二段の内容を見る
<壱の重>穴子旨煮、車海老旨煮、堀川牛蒡旨煮、蛸柔煮、竹の子土佐煮、海老芋旨煮、くわい旨煮、どんこ椎茸旨煮、梅人参旨煮、長芋梅型旨煮、絹さや、お多福豆、紅白田づなこんにゃく、蓮根梅煮、鯛の南蛮漬け、さつま芋密煮、柚子、鱒幽庵、千代結びかまぼこ、ホタテ旨煮、サーモンきぬた巻、たら子昆布巻き、カラスミ、セロリ、平目求肥巻き、菊かぶら
<弐の重>子持鮎有馬煮、田作り、海老真丈の雲丹焼き、鳥松風、柿博多、ローストビーフ、スダチ、ポン酢、栗きんとん、黒豆密煮、金箔、いくら醤油漬け、木の芽、蒸鮑、甘鯛たらこ和え、叩き牛蒡、レモン、金柑密煮、菊葉、数の子、菜の花旨煮
\購入はこちらから/
日本料理 よし邑 「邑楽(ゆうらく)」五段重
おせちおすすめポイント
- 板橋 日本料理 よし邑
- 日本料理 よし邑の得意料理でもある鰻料理など、日本料理の懐の広さを感じられる華やかで気品のあるおせち料理
- 総料理長 冨澤 浩一氏
人数 | 4人前 |
大きさ | 16×16×4.8cm×5 |
価格 | 68,040円(税込) |
\日本料理 よし邑 「邑楽(ゆうらく)」五段重/
湯木 三段「極」

おせちおすすめポイント
- 「吉兆」創業者である祖父・湯木貞一の想いを継承する日本料理の名店。
- 高級明太子「誉」200gがセット
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約46品、明太子「誉」200g |
大きさ | 約19.7×19.7×18cm |
価格 | 68,580円(税込) |
\湯木 三段「極」/
【7万円台】四人前 和風おせち
中村楼(和)二段重
二段重-73440.jpg)
おせちおすすめポイント
- 室町期創業 京都・八坂神社の門前茶屋から日本を代表する料亭
人数 | 4人前 |
品数 | 約33品 |
大きさ | 21.5×23.7×高さ5.5cm×2 |
価格 | 73,440円(税込) |
\購入はこちらから/
日本料理 魚久 三段重
おせちおすすめポイント
- 大正3年に創業した鮮魚商「魚久商店」が、昭和15年に開店した「日本料理 魚久」。
- 会席料理店ならではの旬の食材を丁寧な仕事と絶妙な味付けで仕上げた伝統のおせち料理
- 料理長 塚原 秀康氏
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 22.6×22.6×5.8cm×3 |
価格 | 75,600円(税込) |
\日本料理 魚久 三段重/
下鴨茶寮 和 おせち三段重
三段重-79920.png)
おせちおすすめポイント
- 安政三年(1856年)創業、歴史と伝統に彩られた京料理・茶懐石の老舗ならではの味わいとおもてなしの心で雅やかに盛り付けました。
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約45品 |
大きさ | 22.5×22.5×7.0cm/三段 |
価格 | 79,920円(税込) |
\下鴨茶寮 和 おせち三段重/
【8万円以上】四人前 和風おせち
日本橋OIKAWA おせち三段重
おせちおすすめポイント
- 日本橋 日本橋OIKAWA
- 日本料理の粋と遊び心を盛り込み、素材の香りや味わいを活かした滋味深いおせち料理
- 店主 笈川 智臣氏
人数 | 4人前 |
大きさ | 15.2×29.2×4.8cm×3 |
価格 | 86,400円(税込) |
\日本橋OIKAWA おせち三段重/
\永田町 瓢亭「若草」三段重/
なだ万 おせち重詰
三段重 81000.png)
おせちおすすめポイント
- 天保元年(1830年)創業の老舗。素材を一つ一つ厳選し、心をこめて作り上げたおせち料理
人数 | 4人前 |
品数 | 43品目 |
大きさ | 22.6×22.6×6.5cm/三段 |
価格 | 81,000円(税込) |
なだ万 おせち重詰の内容を見る
<壱の重>鮑煮、鱈の子旨煮、結び熨斗梅、紅白小袖蒲鉾、錦玉子、伊達巻、海老芝煮、蛸西京焼、小鯛笹漬、田作り、牛肉八幡巻、紅鮭燻製、合鴨燻製、子持昆布、花百合根、お多福豆
<弐の重>鶏香草焼、蟹真丈、黒豆、子持鮎甘露煮、真鱈旨煮、叩き酢牛蒡、菊花蕪、栗金団、小川サーモン、編笠柚子、赤梅甘露煮、数の子鼈甲漬、紅鮭昆布巻、合鴨燻製、子持昆布、花百合根、お多福豆
<参の重>鰊甘露煮、穂付筍含め煮、梅花人参、絹さや、松笠烏賊、銀鱈西京焼、いくら醤油漬、数の子松前漬、紅白なます、鰆西京焼、干椎茸甘露煮、有平蒟蒻煮、唐墨、鶏八幡巻
\なだ万 おせち重詰/
SL Creations 寶たから 重 【特選三段重】
おせちおすすめポイント
- SL Creationsの最高級おせち
- こだわりのお料理は、伊勢海老カクテルソース和え(キャビア添え)、あわび煮(青とさかのり)、鯛の姿焼、車海老芝煮などのなど
人数 | 約3~4人前 |
品数 | 34品 |
大きさ | 縦21.5cm×横21.5×22.5cm(三段重) |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 89,500円(税込) |
寶(たから)重【特選三段重】の内容を見る
<壱の重>メロ西京焼、かに新丈、うに二見焼、いかのからすみ和え、銀鮭西京焼、伊勢海老カクテルソース和え(キャビア添え)、数の子美味漬、若桃甘露煮、山吹きんかん、笹麩饅頭、鮎煮びたし、手まりきんとん、金箔黒豆、紅白かまぼこ
<弐の重>かじき昆布〆(生おろしわさび)、あわび煮(青とさかのり)、平目金紙巻、山形牛のローストビーフ(ソース付)、4Xチキンのくわ焼、たらば蟹金紙巻、なまこのこのわた和え、いくら醤油漬、うーじウィッケン
<参の重>香りごまめ、鯛の姿焼、オマール海老グラタン(トリュフ添え)、帆立貝柱の漬け焼(青とさかのり)、伊達巻、たこ柔煮、ブリの子旨煮、車海老芝煮、にしん昆布巻、紅白梅麩、竹の子土佐煮
\詳細はこちらから/
老舗旅館 加賀屋 「かがやき」

おせちおすすめポイント
- 加賀屋は2023年プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 の総合1位に選ばれる実力旅館
- 加賀屋総料理長が厳選した食材・珍味を豊富に使った、能登の贅を華やかに盛り付けた高級おせち
【冷蔵 おせち 高級 数量限定】老舗旅館 加賀屋 「かがやき」
人数 | 4~6人前 |
品数 | 59品 |
大きさ | 21.8cm×21.8cm×6.4cm |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 108,000円(税込) |
加賀屋おせち「かがやき」の内容を見る
<壱の重>甘海老昆布〆、かじき昆布〆、金箔蒲鉾、帆立くんせい、麩万頭、伊勢海老、黒豆煮 金粉飾り、五郎島芋きんとん 小豆、紅白なます、ノドグロ酢漬、いくら醤油漬け、キャビア、ごりの佃煮、くるみ甘露煮
<弐の重>てまり餅、能登地鶏卵伊達巻、牛ホホ肉やわらか煮、パテ・ド・カンパーニュ、きぬさや、合鴨くんせい、鰻八幡巻き、鶏松風、牛肉と昆布の鳴門巻き、鶏肉の味噌焼き、能登牛西京味噌ローストビーフ、豚角煮、パプリカマリネ
<参の重>能登産 干し柿バター寄せ、田作り、金柑、若桃シロップ漬け、子持ち昆布、ほたるいかいしる風味、キングサーモン西京焼き、さざえ糀漬け、銀鱈西京焼き、いか黄金焼き、味付け数の子、穴子日の出揚げ煮、たこ山椒煮
<与の重>鱈真子昆布巻き、鰻巻き玉子、焼き栗、真鱈の旨煮、人参煮、車海老煮、よもぎ結びすだれ麩、金時草麩旨煮、竹の子煮、椎茸煮、海老高野豆腐、鰊昆布巻き、焼き湯葉旨煮
<御珍らし>能登産千口子、能登このわた、あわび甘煮、からすみ、能登青かぶら寿司、柚子餅子
※加賀屋オリジナルの干支絵入り祝い箸付き
\京料理 はり清 三重折(和風)/
下鴨茶寮 和風おせち三段重

おせちおすすめポイント
- 下鴨神社のお茶処として茶懐石の味を守り続けてきた老舗料亭
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約39品+雑煮 |
大きさ | 約25×31×20cm |
価格 | 108,000円(税込) |
京料理 下鴨茶寮三段重の内容を見る
【壱の重】ロブスター塩蒸し、ローストビーフ、鮑旨煮など
【弍の重】かに土佐漬、合鴨燻製など
【参の重】雑煮材料
金城樓 特選和風おせち
108000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 金沢で創業130余年の老舗料亭。
- 海の幸、山の幸が豊富な加賀料理の伝統を生かした、料亭らしい上品な味のおせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 49品 |
大きさ | 19.5×19.5×5.5cm |
価格 | 109,100円(税込) |
金城樓 特選和風おせち三段の内容を見る
<壱の重>かぶら寿司、松茸旨煮、五三竹、梅人参、数の子醤油漬け、百合根甘露、サーモン燻製、 紅白なます、ずわい蟹、椎茸煮、鱈子煮、五郎島金団、黒豆煮、鮒甘露
<弐の重>う巻玉子、鰤西京焼、ローストビーフ、車海老旨煮、蟹松風、いくら醤油漬、丁呂木、 合鴨燻製、くわい煮、田作り、すだれ麩、胡桃甘露、酢蓮根、たたきごぼう、鰈いしる杉板焼
<参の重>ふぐ粕漬け、湯葉有馬煮、いかとんび柚子和え、梅貝旨煮、あわび煮、渋皮栗甘露、唐墨、海鼠腸、 蒟蒻煮、蛸磯煮、手毬麩、ほたるいか佃煮、鰤昆布巻、射込牛蒡、鯛昆布〆、玉餅すだれ、もろこ素焼
\金城樓 和風三段/
赤坂 浅田 加賀おせち三段重(瓶詰三個付)
おせちおすすめポイント
- 慶応3年に創業した、金沢の老舗宿「浅田屋」をルーツとする加賀料理の料亭「赤坂 浅田」
- 赤坂の地で50余年培った料理人たちの技
人数 | 4~5人前 |
品数 | 31品 |
大きさ | 22.6×22.6×5.5cm×3 |
価格 | 129,600円(税込) |
購入はこちらから
金城樓 特選和風おせち四段(数量限定)

おせちおすすめポイント
- 海の幸、山の幸の豊富な加賀料理の伝統を生かしたお料理
- 保存を考えて昔のおせちのように濃いめの味付けですが、料亭らしく上品な味に仕上げています
- 風呂敷(ラッピング)でお届け
人数 | 4~5人前 |
品数 | 50品 |
大きさ | |
仕様 | 要冷蔵 |
価格 | 163,000円(税込) |
金城樓 特選和風おせち四段の内容を見る
<壱の重>かぶら寿司、松茸旨煮、五三竹、梅人参、数の子醤油漬け、百合根甘露、サーモン燻製、 紅白なます、ずわい蟹、椎茸煮、鱈子煮、五郎島金団、黒豆煮、鮒甘露
<弐の重>う巻玉子、鰤西京焼、ローストビーフ、車海老旨煮、蟹松風、いくら醤油漬、丁呂木、 合鴨燻製、くわい煮、田作り、すだれ麩、胡桃甘露、酢蓮根、たたきごぼう、鰈いしる杉板焼
<参の重>ふぐ粕漬け、湯葉有馬煮、いかとんび柚子和え、梅貝旨煮、あわび煮、渋皮栗甘露、唐墨、海鼠腸、 蒟蒻煮、蛸磯煮、手毬麩、ほたるいか佃煮、鰤昆布巻、射込牛蒡、鯛昆布〆、玉餅すだれ、もろこ素焼
<与の重>石川県産ズワイガニ一杯
購入はこちらから
\ 高麗橋吉兆 二重折 (和風)/
六雁(むつかり)三越350周年特別プラチナ彩七段重
おせちおすすめポイント
- 銀座の日本料理店「六雁(むつかり)」の、三越創業350周年を記念したスペシャルなおせち
- お重は4回窯に入れ、最後の焼成時にプラチナ入りの絵の具を内外全面に施して焼き付けています
- 食器付き
人数 | 4人前 |
大きさ | 重箱:磁器製(プラチナ仕上げ)/21.5×21.5×3.5cm×4(1~4段目/食器のみ)、21.5×21.5×3.5cm×2(5~6段目/おせち料理)、21.5×21.5×4.5cm×1(7段目/おせち料理) 食器:長方形皿:11×21cm×4、正方形皿:11×11cm×4、丸皿:直径9.9cm×4 |
価格 | 220,000円(税込) |
\六雁 三越350周年特別プラチナ彩七段重/
日本料理 なだ万 本店山茶花荘(和)三段重
三段重 275000.png)
おせちおすすめポイント
- 天保元年(1830年)創業の老舗。素材を一つ一つ厳選し、心をこめて作り上げたおせち料理です。
- 華やかな彩りと伝統の技、日本料理の粋をお楽しみいただけます。
- 有田焼のとても素敵なお重に盛り付けらています
人数 | 4~5人前 |
品数 | 60品 |
大きさ | 18.0×18.0×6.0cm/三段 |
価格 | 275,000円(税込) |
日本料理 なだ万 本店山茶花荘(和)三段重の内容を見る
<壱の重>鯛松皮生ずし、さごし生ずし、紅鮭燻製、金箔鯛昆布巻、いくら醤油漬、花酢蓮根、叩き酢牛蒡、菊花蕪、紅梅人参、白梅蕪、生姜酢漬、千代呂木、紅白熨斗蒲鉾、黒豆、唐墨、田作り、数の子土佐和え、車海老黄身鮨、子持ち昆布、編笠柚子、突羽根
<弐の重>、甘鯛柚子焼、鰻山椒煮、烏賊酒盗雲丹焼、まながつお味噌焼、鰆西京焼、牛肉巻、子持鮎姿煮、海老厚焼玉子、鰊松前煮、有平蒟蒻、竹の子土佐煮、梅花人参、きぬさや、八橋牛蒡、亀甲小芋、角鈴慈姑、松笠慈姑、芽慈姑、車海老艶煮、松笠鮑煮、松葉柚子、はじかみ
<参の重>、伊勢海老黄身焼、フォアグラテリーヌ味噌漬、和牛ローストビーフ、きちじ若狭焼、合鴨ペッパー燻製、鮑炙り、アムールキャビア、松笠烏賊燻製、蟹奉書巻、栗甘露煮、裏白椎茸、御多福豆、丸鈴慈姑、くらげ雲丹和え、結びのし梅、紅白手綱、手毬麩、芽慈姑、紅梅人参、白梅蕪、突羽根
人気の四人前 和風おせち特集まとめ
いかがでしたでしょうか。どのおせち料理も素晴らしいものばかりですね。新年最初の食事となるおせちは豪華なものにしたいと思いませんか。人気のおせちは販売早々に売り切れてしまうので、気に入ったものがあればすぐの予約がおすすめですよ。
4人前おせち情報
4人前おせちをお料理別に探したいならこちら♪