旅館・料亭
能登和倉温泉 宝仙閣

石川県 能登 和倉温泉にある「宝仙閣」
加賀屋

加賀屋のおせちは百貨店以外にも購入可能です。楽天市場店もあります。
石川県和倉温泉にある加賀屋は2023年プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 の総合1位に選ばれる実力旅館。
金茶寮


縁起の良い宝尽くしの文様が入った七つのお重に入ったおせちや、透明のケースに入った和風二段重「玉手箱」などがあります。
ミニ二段重のおせちもあり2名用のおせちも充実しています。
昭和8年創業、石川県金沢市の加賀料理・料亭旅館「金沢迎賓館 金茶寮(かなざわげいひんかん きんちゃりょう)」。
金城樓


4~5人前の三段重から1~2人前の一段重、個食おせち(2人前)など種類がたくさんあります。
百貨店のほか、通販サイトでも購入可能です。
1887年創業の金沢の老舗料亭旅館「金城楼」。



実際に食べた金城樓のおせちの口コミはこちらから。
月うさぎの里 加賀兎郷


3~4人前の三段重おせちのほか、個食和洋おせち(三客組)、オードブルがあります。
多くの百貨店で取り扱いがあります。
石川県にある月うさぎの里「加賀兎郷(かがとごう)」。
和倉温泉 寿苑


大きなお重に華やかに食材が盛り込まれています。
能登 和倉温泉にある寿苑(じゅえん)。食材の宝庫「能登」の土地を生かしたお料理が堪能できます。
料亭 大友楼


加賀の儀式料理を基本に仕上げたおせち料理になっています。
天保元年創業の老舗料亭「大友楼」。加賀料理の伝統を守り続けています。
金沢 浅田屋


お重に入ったおせちの他、おせち料理が個別パックに入ったものもあります。
慶応3年(1867年)創業の老舗料亭旅館。
金沢 銭屋


1970年創業の老舗料亭。
加賀 宝生亭


和洋三段重のほか、一人前おせち(2客分)とオードブルのセットがあります。
渡月庵×月香×宝生亭のコラボおせち(和洋おせち)三段重もあります。
加賀・山代温泉にある温泉旅館「宝生亭(ほうしょうてい)」。
山乃尾


かの北大路魯山人も通った金沢の料亭旅館「山乃尾」