なだ万は天保元年(1830年)創業の日本料理を代表する料亭で、長い歴史と技が息づく料理はおせちにも表れています。
このページで紹介しているおせちは百貨店や通販サイトを通じて予約購入できます。
さらに、実際に食べた感想を交えたなだ万の口コミも掲載しています。
なだ万のおせち種類一覧
2026年版のなだ万おせちは、人数や好みに合わせて選べる多彩なラインナップです。
以下の商品詳細ブロックから、各おせちの内容をご覧ください。
なだ万(和)本店山茶花荘 三段重

- 有田焼の重箱に入った美しいおせち
- 華やかな彩り、調理人の技
- 天保元年(1830年)創業の老舗
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 4~5人前 |
品数 | 60品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 275,000円(税込) |
お品書き
<壱の重>鯛松皮生ずし、菊花蕪、唐墨、さごし生ずし、紅梅人参、田作り、紅鮭燻製、白梅蕪、数の子土佐和恵、金箔鯛昆布巻、生姜酢漬け、車黄海老身鮨、いくら醤油漬け、千代呂木、子持ち昆布、花酢蓮根、紅白熨斗蒲鉾、編笠柚子、鼓酢牛蒡、黒豆、突羽根
<弐の重>甘鯛柚子焼、鰊松前煮、松笠慈姑、鰻山椒煮、有平蒟蒻、芽慈姑、烏賊酒盗雲丹焼、竹の子土佐煮、車艶海老煮、まながつお味噌焼、梅花人参、松笠鮑煮、鰆西京焼、きぬさや、松葉柚子、牛肉巻、八橋牛蒡、はじかみ、子持ち鮎の姿煮、亀甲小芋、厚海老焼玉子、角鈴慈姑
<参の重>伊勢黄海老身焼、松笠烏賊燻製、結びのし梅、フォアグラテリーヌの味噌漬、蟹奉書巻、紅白手綱、和牛ローストビーフ、栗甘露煮、手毬麩、きちじ若狭焼、裏白椎茸、芽慈姑、合鴨ペッパー燻製、御多福豆、紅梅人参、鮑炙り、丸鈴慈姑、白梅蕪、アムールキャビア、くらげ雲丹和絵、突羽根
\詳細はこちらから/
なだ万(和)三段重

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
- 華やかな彩りと伝統の技
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 4人前 |
品数 | 43品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 83,160円(税込) |
お品書き
<壱の重>鮑煮、紅白小袖蒲鉾、錦玉子、伊達巻、海老芝煮、蛸西京焼、田作り、合鴨燻製、小鯛笹漬、鱈の子旨煮、子持昆布、花百合根、紅鮭燻製、お多福豆、結び熨斗梅、牛肉八幡巻
<弐の重>鶏香草焼、黒豆、子持鮎甘露煮、蟹真丈、菊花蕪、数の子鼈甲漬、真鱈旨煮、叩き酢牛蒡、栗きんとん、小川サーモン、赤梅甘露煮、編笠柚子、紅鮭昆布巻
<参の重>鰊甘露煮、絹さや、松笠烏賊、梅花人参、穂付筍含め煮、銀鱈西京焼、いくら醤油漬、数の子松前漬、紅白なます、鰆西京焼、干椎茸甘露煮、鶏八幡巻、有平蒟蒻煮、唐墨
\詳細はこちらから/
なだ万(和)二段重

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 華やかな彩りと伝統の技
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 3人前 |
品数 | 38品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 46,440円(税込) |
お品書き
<壱の重>海月酢、数の子松前漬、赤梅甘露煮、金柑甘露煮、小鯛笹漬、黒豆、伊達巻、鰈西京焼、叩き酢牛蒡、松笠烏賊白焼、海老芝煮、栗きんとん、お多福豆、紅白小袖蒲鉾、紅白なます、牛肉山椒煮、田作り、菊花蕪、数の子鼈甲漬
<弐の重>真鱈旨煮、鶏八幡巻、鰊甘露煮、穂付筍含め煮、有平蒟蒻煮、錦玉子、鰆西京焼、干椎茸甘露煮、小蛸、花酢蓮根、鶏燻製、巻湯葉含め煮、一口昆布巻、鶏松風、鱈の子旨煮、帆立生姜煮、梅花人参、牛蒡旨煮、合鴨燻製
\詳細はこちらから/
なだ万 冷凍おせち料理 三段重 景福

- 天保元年(1830年)創業の老舗店
- 時代の流れに合わせた味を追求
- 過程で日本料理の粋を楽しめる
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 3人前 |
品数 | 33品目 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 37,800円(税込) |
お品書き
<壱の重>黒豆、栗きんとん、紅白なます、鱈の子旨煮、伊達巻、赤梅甘露煮、牛肉山椒煮、紅鮭糀漬、海月酢、松前漬、白花豆、鰊土佐煮
<弐の重>国産牛ローストビーフ、タレ(ローストビーフソース)、帆立生姜煮、鶏八幡巻、穴子八幡巻、数の子鼈甲漬、一口昆布巻、鰈西京焼、鰆西京焼、松笠烏賊白焼、編笠柚子
<参の重>鮭テリーヌ、海老芝煮、焼目湯葉含め煮、海老高野豆腐煮、干椎茸甘露煮、紅白小袖蒲鉾、金柑甘露煮、鶏松風、合鴨燻製、小蛸、錦玉子
\詳細はこちらから/
なだ万(和)一段

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
- 華やかな彩りと伝統の技
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
品数 | 25品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 27,000円(税込) |
お品書き
<壱の重>合鴨燻製、伊達巻、松笠烏賊、田作り、鶏燻製、紅白小袖蒲鉾、数の子鼈甲漬、編笠柚子、紅鮭昆布巻、牛蒡旨煮、穂付筍含め煮、海老芝煮、栗きんとん、干椎茸甘露煮、絹さや、黒豆、真鱈旨煮、帆立生姜煮、小蛸、小鯛笹漬、鱈の子旨煮、鰊甘露煮、鰆西京焼、紅白なます、梅花人参
\詳細はこちらから/
なだ万 冷凍おせち料理 二段重 正月万菜

- 天保元年(1830年)創業の老舗店
- 時代の流れに合わせた味を追求
- 過程で日本料理の粋を楽しめる
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
品数 | 28品目 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 27,000円(税込) |
お品書き
<壱の重>伊達巻、紅白小袖蒲鉾、松笠烏賊、海老芝煮、鰆西京焼、酢取茗荷、黒豆、ローストビーフ、タレ(ローストビーフソース)、栗きんとん、干椎茸甘露煮、小蛸、田作り、貝柱雲丹和え、紅白なます、小鯛笹漬
<弐の重>鰈西京焼、酢取茗荷、編笠柚子、花百合根、真鱈旨煮、一口昆布巻、数の子鼈甲漬、帆立生姜煮、子持昆布、鶏燻製、合鴨燻製、鱈の子旨煮、いくら醤油漬、海月酢
\詳細はこちらから/
なだ万 単品おせち16品目セット「舞」

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
- パックより食材を取り出し盛り付け
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 3~4人前 |
品数 | 16品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 23,544円(税込) |
お品書き
<壱の重>合鴨燻製、祝い海老、お煮しめ、伊達巻、白小袖蒲鉾、紅白祝いなます、栗きんとん、紅小袖蒲鉾、ごぼう旨煮、味付け数の子、鰆西京焼、人参旨煮、にしん昆布巻、田作り、黒豆-丹波黒大豆使用-、里芋旨煮(ゆず風味)
\詳細はこちらから/
なだ万 冷凍おせち料理 一段重 多久味

- 天保元年(1830年)創業の老舗店
- 時代の流れに合わせた味を追求
- 過程で日本料理の粋を楽しめる
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 3人前 |
品数 | 16品目 |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 19,440円(税込) |
お品書き
<壱の重>紅白小袖蒲鉾、伊達巻、海老芝煮、数の子鼈甲漬、黒豆、田作り、貝柱雲丹和え、紅白なます、栗きんとん、いくら醤油漬、ローストビーフ、タレ(ローストビーフソース)、蟹真丈、干椎茸甘露煮、一口昆布巻、鰈西京焼、帆立生姜煮
\詳細はこちらから/
なだ万 単品おせち8品目セット「寿」

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
- パックより食材を取り出し盛り付け
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2~3人前 |
品数 | 8品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 14,256円(税込) |
お品書き
<壱の重>紅白祝いなます、白小袖蒲鉾、伊達巻、紅小袖蒲鉾、黒豆-丹波黒大豆使用-、栗きんとん、味付け数の子、田作り
\詳細はこちらから/
なだ万 個食おせち 頌春(しょうしゅん)

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
- 華やかな彩りと伝統の技
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 1人前 |
品数 | 21品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 12,960円(税込) |
お品書き
<壱の重>松笠烏賊白焼、伊達巻、干椎茸甘露煮、帆立生姜煮、海老芝煮、鶏八幡巻、海老高野豆腐煮、紅白小袖蒲鉾、田作り、鰈西京焼、金柑甘露煮、焼目湯葉含め煮、鶏松風、紅鮭昆布巻、小川サーモン、合鴨ロース、黒豆、紅白なます、国産牛ローストビーフ、ローストビーフソース、数の子松前漬、小鯛笹漬
\詳細はこちらから/
なだ万 個食おせち 頌春(しょうしゅん) 二客

- 天保元年(1830年)創業の老舗
- 自宅で日本料理の粋を楽しむ
- 華やかな彩りと伝統の技
ブランド | なだ万 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
品数 | 21品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 25,920円(税込) |
お品書き
<壱の重>松笠烏賊白焼、伊達巻、干椎茸甘露煮、帆立生姜煮、海老芝煮、鶏八幡巻、海老高野豆腐煮、紅白小袖蒲鉾、田作り、鰈西京焼、金柑甘露煮、焼目湯葉含め煮、鶏松風、紅鮭昆布巻、小川サーモン、合鴨ロース、黒豆、紅白なます、国産牛ローストビーフ、ローストビーフソース、数の子松前漬、小鯛笹漬
\詳細はこちらから/
実際に食べたなだ万おせちの口コミレビュー
筆者が食べたなだ万のおせちは一人前の「頌春」。華やかな見た目はお正月の食卓を華やかにし、お味もとても美味しかったです。

老舗料亭の味を自宅でゆっくり味わえるのは格別ですね。
詳しいなだ万おせちの口コミレビューはこちらから。


なだ万のおせちが購入できる百貨店
なだ万のおせちは、大手通販サイト(Amazon.・楽天市場
なだ万

出典:一休.comレストラン
なだ万 本店 山茶花荘(さざんかそう)/ホテルニューオータニ ザ・メイン庭園内 | |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ 庭園内 |
最寄り駅 | 東京メトロ各線 赤坂見附駅 |
なだ万は1830年に大阪で創業した老舗料亭であり、190年以上の歴史を歩んできた日本料理の名店です。
1979年に東京で開かれたサミットでは各国首脳の料理を担当し、国際的にも高い評価を得ています。
現在では国内外のホテルや百貨店に展開し、四季折々の旬の食材を活かした懐石料理を中心に、日本料理の伝統を大切にしてきました。
その姿勢は、お正月を彩る料亭おせちにも受け継がれているのが特徴です。
【口コミあり】なだ万おせち(2026年・料亭)11種類の商品一覧
なだ万は天保元年(1830年)創業の老舗料亭で、日本料理の伝統を受け継いだおせちを届けています。
和風の二段重を中心に、数の子や黒豆、鰆西京焼など新年にふさわしい料理を盛り込んでいます。
彩り豊かな料理が祝いの席を華やかにし、老舗料亭の味を家庭で味わえます。
さらに、実際に食べた口コミも紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
その他の東京のおせちは、東京のおせち一覧ページからご覧ください。