MENU

【口コミあり】たん熊北店おせち(2026年・料亭)販売店一覧と種類

当ページのリンクには広告が含まれています。

【お得】Amazonおせち早期予約キャンペーン(エントリー必須)
キャンペーン期間: ~ 2025年9月12日(金) 00時00分 ~ 2025年9月21日(日) 23時59分 (日本時間)
キャンペーン対象おせち早期予約で最大5,000ポイント (期間限定ポイント)

\詳細・対象おせちはこちらから/

創業90年を超える京都の老舗料亭・たん熊北店は、京料理の伝統を受け継ぎつつ革新を重ねたおせちが評判で、素材の持ち味を活かした丁寧な仕立てが特徴です。

このページで紹介しているおせちは百貨店や通販サイトを通じて予約購入できます。

さらに、実際に食べたたん熊北店おせちの口コミも紹介しています。

たん熊北店おせち、オードブル一覧

たん熊北店(和)三段重

たん熊北店(和)三段重
おせちおすすめポイント
  • 四季を映す伝統的な京料理が特徴
  • 文人墨客に親しまれた高瀬川畔の老舗
  • 「一期一会」の理念で真心のもてなし
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数4~6人前
品数品目
仕様冷蔵
価格113,400円(税込)
お品書き

<壱の重>

<弐の重>

<参の重>

\詳細はこちらから/

たん熊北店(和)三段重

たん熊北店(和)三段重
おせちおすすめポイント
  • 四季を映す伝統的な京料理が特徴
  • 文人墨客に親しまれた高瀬川畔の老舗
  • 「一期一会」の理念で真心のもてなし
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数4人前
品数品目
仕様冷蔵
価格47,520円(税込)
お品書き

<壱の重>

<弐の重>

<参の重>

\詳細はこちらから/

たん熊北店(和)二段重

たん熊北店(和)二段重
おせちおすすめポイント
  • 四季を映す伝統的な京料理が特徴
  • 文人墨客に親しまれた高瀬川畔の老舗
  • 「一期一会」の理念で真心のもてなし
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数4人前
品数品目
仕様冷蔵
価格42,120円(税込)
お品書き

<壱の重>

<弐の重>

<参の重>

\詳細はこちらから/

たん熊北店  和風おせち三段重 

おせちおすすめポイント
  • 厳選した素材を生かし、京風に仕立て
  • 老舗料亭の味を自宅で
  • 上質なおせち料理を盛り込んだお重
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数3人前
品数43品目
仕様冷蔵
価格38,880円(税込)
お品書き

<壱の重>鶏松風、花酢蓮根、丹波黒豆(金箔のせ)、栗きんとん、鶴かぶら、味付数の子、子持昆布、車海老艶煮、袱紗玉子焼、たたき牛蒡、亀かぶら、甘海老糀漬、鰊昆布巻、八幡こんにゃく、田作り、くるみ飴炊き

<弐の重>紅白蒲鉾、いか黄金焼、のし梅、鰻八幡巻、合鴨オレンジ煮、キングサーモン西京焼、いくら醤油漬、紅白なます、銀だら西京焼、龍飛巻、南高梅蜜煮、紅トロオニオン巻、金柑甘露煮

<参の重>海老芋煮、焼き湯葉巻、ちぎり揚、鮑煮、手まり餅、貝柱うま煮、牛ヒレ時雨煮、梅花金時人参煮、信田巻、筍含め煮、裏白椎茸、穴子日の出揚げ煮、鱈旨煮、蛸柔らか煮

\詳細はこちらから/

たん熊北店(和)二段重

たん熊北店(和)二段重
おせちおすすめポイント
  • 四季を映す伝統的な京料理が特徴
  • 文人墨客に親しまれた高瀬川畔の老舗
  • 「一期一会」の理念で真心のもてなし
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数2人前
品数品目
仕様冷蔵
価格27,000円(税込)
お品書き

<壱の重>

<弐の重>

<参の重>

\詳細はこちらから/

たん熊北店 和暖お煮しめおせち三段重

おせちおすすめポイント
  • 素材を生かし、滋味あふれる味わい
  • 京のおせち料理をバランス良く詰合せ
  • 老舗料亭の味を自宅で
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数3人前
品数35品目
仕様冷蔵
価格25,920円(税込)
お品書き

<壱の重>黒豆、梅型人参、鰹くるみ、松風焼、伊達巻、金時人参入り生酢、いくら醤油漬、お祝い海老、数の子醤油漬、一口昆布巻、小鮎のし奉書、笹団子、いか黄金焼

<弐の重>たたきごぼう、穴子八幡巻、栗きんとん、鱈旨煮、鶏山椒焼、合鴨ロース、梅酢蓮根の芽、あわび姿煮、鰈西京焼、金柑甘露煮、若桃甘露煮

<参の重>高野豆腐の含め煮、鶏五目巾着煮、ごぼう煮〆、味付こんにゃく、六角里芋煮、椎茸旨煮、焼き湯葉煮、手まり麩、きぬさや、梅型人参、たこ照焼、たけのこ煮

\詳細はこちらから/

たん熊北店  肉オードブル重 9品

おせちおすすめポイント
  • 西京味噌のローストビーフ
  • 醤油仕立ての合鴨ロース
  • 黒毛和牛ビーフシチューなど
ブランドたん熊北店
ジャンル肉おせち
人数2~3人前
品数9品目
仕様冷蔵
価格23,760円(税込)
お品書き

<壱の重>黒毛和牛ローストビーフ(西京味噌)、豚角煮、黒毛和牛サーロイン ローストビーフ角切りカット、黒毛和牛ローストビーフ(塩胡椒)、黒毛和牛ビーフシチュー、黒毛和牛ローストビーフ(赤ワイン漬け)、合鴨ロース醤油仕立て、黒毛和牛ローストビーフ(醤油)、黒毛和牛ローストビーフ(赤味噌)、おろし本わさび付

\詳細はこちらから/

たん熊北店 和の料理膳 一段重

おせちおすすめポイント
  • 和のお料理を少量ずつ
  • 味付けの変化や、彩りの美しさ
  • 老舗料亭の味を自宅で
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数3人前
品数31品目
仕様冷蔵
価格22,140円(税込)
お品書き

<壱の重>銀鱈西京焼、栗甘露煮、笹麩茶巾、スモークサーモン、柿市松ロール、焼き帆立貝柱、柚子伊達巻、焼かまぼこ、合鴨スモーク、日向夏網笠、柚子香貝柱、松笠いか雲丹焼、味付鮑煮、子持鮎甘露煮、鰻八幡巻、味付いくら、柚子明太子、六方里芋煮、焼目湯葉、鰊昆布巻、青梅甘露煮、なごみ巻、松前漬け、たたきごぼう、龍飛巻、絹さや煮、味付椎茸、筍煮、蓮根煮、八幡こんにゃく、梅大根煮

\詳細はこちらから/

たん熊北店  夫婦おせち(京風雑煮付き)

おせちおすすめポイント
  • 夫婦にちょうどいい食べきりサイズ
  • 野菜と丸餅に、白味噌で仕上げた雑煮
  • 老舗料亭の味を自宅で
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数2人前
品数27品目
仕様冷蔵
価格19,980円(税込)
お品書き

<壱の重>紅白蒲鉾、伊達巻、車海老煮、田作り、味付数の子、花餅手毬、龍飛巻、紅白なます、いくら醤油漬、黒豆煮、千代露儀 (白)、昆布巻、いか雲丹焼、若桃甘露煮、カラス鰈味噌幽庵焼、酢蓮根、蛸照焼、栗甘露煮、鶏松風、合鴨燻製、穴子八幡巻、笹巻団子、鱈旨煮、梅麩煮、焼湯葉手毬、金柑甘露煮、陣笠椎茸

【セット商品】
京風雑煮 2人前

\詳細はこちらから/

たん熊北店 迎春祝膳 一段重

おせちおすすめポイント
  • 希望を盛り込んだお料理を少量ずつ
  • 味付けの変化や、彩りの美しさが魅力
  • 老舗料亭の味を自宅で
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数2人前
品数26品目
仕様冷蔵
価格14,040円(税込)
お品書き

<壱の重>合鴨燻製、鰻八幡巻、紅白蒲鉾、伊達巻、金柑甘露煮、昆布巻、味付数の子、帆立貝柱柚子風味、海老芋煮、栗きんとん、黒豆煮、車海老煮、鰆西京焼、龍飛巻、サーモン砧巻、青梅甘露煮、網笠柚子、鶏松風、梅花人参煮、花酢蓮根、鱈旨煮、松笠いか雲丹焼、信田巻、鶏つくね柚子、絹さや煮、てまり餅

\詳細はこちらから/

たん熊北店 お煮しめ 12品

おせちおすすめポイント
  • 京風に炊き上げたお煮しめ
  • 鶴里芋煮に亀筍煮
  • 老舗料亭の味を自宅で
ブランドたん熊北店
ジャンル和風
人数3人前
品数12品目
仕様冷蔵
価格15,120円(税込)
お品書き

<壱の重>海老と銀杏の巾着、南瓜煮、蒟蒻旨煮、絹さや、牛蒡煮、紅鮭昆布巻、車海老煮、花形はす煮、鶴里芋煮、白身魚の椎茸詰め、亀筍煮、梅花人参煮

\詳細はこちらから/

京料理 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居(和洋中)三段

京料理 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居(和洋中)三段

 

おせちおすすめポイント
  • 京料理の名店<たん熊北店>を率いる栗栖正博氏
  • 素材のもつ力をいかす「キュイジーヌ・ナチュレル」をモットーとする<オテル・ドゥ・ミクニ>三國清三氏
  • 日本の中国料理界を牽引する<トゥーランドット臥龍居>脇屋友詞氏
ブランドコラボおせち
ジャンル和洋中
人数3人前
品数46品目
仕様冷蔵
価格45,360円(税込)
お品書き

壱の重(京料理 たん熊北店の重)≪和≫
田作り、梅花金時人参煮、栗きんとん、味付数の子、紅白真丈、巻湯葉、紅鮭昆布巻、絵馬蒲鉾、京菓子ふじ幸あずきの里の丹波黒豆煮 金箔添え、金柑甘露煮、車海老旨煮、筍煮、裏白椎茸、蛸柔らか煮、絹さや、銀鮭幽庵焼、銀だら西京焼、鯛の龍飛巻、いか黄金焼、サーモン錦糸巻、たたき牛蒡、いくら柚子和え

弐の重(オテル・ドゥ・ミクニの重)≪洋≫
スモークサーモンと大根マリネのサンドウィッチ、(株)ヤマモトの丹波黒どり炭火焼、ブロッコリーグリル、赤シュークルート、北海道産林檎とさつま芋のピューレ、フォアグラとトリュフのコンソメゼリー掛け、キャビアとサワークリームのディップ 金箔飾り、オマール海老のガンバス エスプレット唐辛子の香り、京都・亀岡産黒毛和牛の赤ワイン煮、ズワイガニと青大豆のゼリー寄せ、豚バラのハチミツエピス焼

参の重(トゥーランドット臥龍居の重)≪中≫
海老のチリソース、叉焼、青ザーサイの香味オイル和え、くるみの飴だき、ほたてのXO醤和え、京丹波産 大黒本しめじ煮、黒毛和牛の黒酢ソース、牛肉インゲン捲き中華風、若桃のやわらか漬け、ロマネスコグリル、鮑の肝ソース和え、ごぼうの酒蒸し、カニ爪団子チリソース

\詳細はこちらから/

京料理 たん熊北店&ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(和洋)二段重

京料理 たん熊北店&ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(和洋)二段重
おせちおすすめポイント
  • 京料理の名店<たん熊北店>を率いる栗栖正博氏
ブランドコラボおせち
ジャンル和洋
人数3人前
品数品目
仕様冷蔵
価格34,560円(税込)
お品書き

<壱の重>

<弐の重>

<参の重>

\詳細はこちらから/

京料理 たん熊北店×トゥーランドット臥龍居(和中)二段重

京料理 たん熊北店×トゥーランドット臥龍居(和中)二段重
おせちおすすめポイント
  • 京料理の名店<たん熊北店>を率いる栗栖正博氏
  • 日本の中国料理界を牽引する<トゥーランドット臥龍居>脇屋友詞氏
  • 和、中の巨匠の哲学が息づく華麗なる美味を詰め合わせ
ブランドコラボおせち
ジャンル和中
人数2人前
品数35品目
仕様冷蔵
価格33,480円(税込)
お品書き

壱の重(京料理 たん熊北店の重)
田作り、梅花金時人参煮、栗きんとん、味付数の子、紅白真丈、巻湯葉、紅鮭昆布巻、絵馬蒲鉾、京菓子ふじ幸あずきの里の丹波黒豆煮 金箔添え、金柑甘露煮、車海老旨煮、筍煮、裏白椎茸、蛸柔らか煮、絹さや、銀鮭幽庵焼、銀だら西京焼、鯛の龍飛巻、いか黄金焼、サーモン錦糸巻、たたき牛蒡、いくら柚子和え

弐の重(トゥーランドット臥龍居の重)
海老のチリソース、叉焼、青ザーサイの香味オイル和え、くるみの飴だき、ほたてのXO醤和え、京丹波産 大黒本しめじ煮、黒毛和牛の黒酢ソース、牛肉インゲン捲き中華風、若桃のやわらか漬け、ロマネスコグリル、鮑の肝ソース和え、ごぼうの酒蒸し、カニ爪団子チリソース

\詳細はこちらから/

京料理 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ(和洋)二段重

京料理 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ(和洋)二段重
おせちおすすめポイント
  • 京料理の名店<たん熊北店>を率いる栗栖正博氏
  • 素材のもつ力をいかす「キュイジーヌ・ナチュレル」をモットーとする<オテル・ドゥ・ミクニ>三國清三氏
  • 和、洋の巨匠の哲学が息づく華麗なる美味を詰め合わせ
ブランドコラボおせち
ジャンル和洋折衷
人数2人前
品数33品目
仕様冷蔵
価格33,480円(税込)
お品書き

壱の重(京料理 たん熊北店の重)田作り、梅花金時人参煮、栗きんとん、味付数の子、紅白真丈、巻湯葉、紅鮭昆布巻、絵馬蒲鉾、京菓子ふじ幸あずきの里の丹波黒豆煮 金箔添え、金柑甘露煮、車海老旨煮、筍煮、裏白椎茸、蛸柔らか煮、絹さや、銀鮭幽庵焼、銀だら西京焼、鯛の龍飛巻、いか黄金焼、サーモン錦糸巻、たたき牛蒡、いくら柚子和え

弐の重(オテル・ドゥ・ミクニの重)スモークサーモンと大根マリネのサンドウィッチ、株式会社ヤマモトの丹波黒どり炭火焼、ブロッコリーグリル、赤シュークルート、北海道産林檎とさつま芋のピューレ、フォアグラとトリュフのコンソメゼリー掛け、キャビアとサワークリームのディップ 金箔飾り、オマール海老のガンバス エスプレット唐辛子の香り、京都・亀岡産黒毛和牛の赤ワイン煮、ズワイガニと青大豆のゼリー寄せ、豚バラのハチミツエピス焼

\詳細はこちらから/

たん熊北店のおせちが購入できる百貨店と通販サイト

たん熊北店のおせちは、大手通販サイト(Amazon.楽天市場Yahoo!ショッピング)や全国の百貨店で購入可能です。一部商品はふるさと納税の返礼品として選べるものもあります。

百貨店でも送料無料などの早割特典が設けられている場合があります。早割内容は各百貨店によってさまざまです。詳しくはおせち早割まとめをご覧ください。なお、当日販売を行う場合もあるため、詳細は各百貨店へ直接ご確認ください。

実際に食べたたん熊北店おせちの口コミ

筆者はたん熊北店の夫婦おせち京風雑煮付きと、お煮しめを食べています。

夫婦おせちは一折に一人前のおせちが盛付けられていることで、自分のペースでゆっくり食べることができて大満足でした。

お煮しめは飾り包丁などの細かい細工があり、食卓が華やかになりました。お味も出しが染みていて美味しかったです。

ふくこ

夫婦おせちは京風お雑煮もついていたので、お正月の準備が楽になりました。お味もとても美味しかったですよ。

たん熊北店のおせちを食べた口コミレビューはこちらです。

たん熊北店

出典:一休.com

たん熊 北店本店
住所京都府京都市中京区西木屋町通四条上ル紙屋町355
最寄り駅京都河原町駅 3A番出口・1A番出口より徒歩3分
URLhttps://www.tankumakita.jp/

たん熊北店は昭和3年(1928年)創業の老舗料亭で、京懐石を中心にした日本料理を伝えてきました。

いわゆるカウンター割烹の先駆けとして知られ、文化人にも親しまれた歴史を持つ点が特徴です。

本店は京都市中京区にあり、東京ドームホテルや神戸ANAクラウンプラザホテル、横浜ホテルニューグランド、仙台ウェスティンホテルにも店舗があり、幅広い地域でたん熊北店の味を食することができます。

まとめ:【口コミあり】たん熊北店おせち(2026年・料亭)15種類の商品一覧

たん熊北店は京都を代表する料亭として高い評判を持ち、伝統を大切にしながら丁寧に仕立てられたおせちを届けています。

祝いの席にふさわしい盛り付けと、だしの旨みを活かした料理が魅力です。

職人の心が込められた一品一品が食卓に品格を添え、料亭の味を家庭で楽しめます。

たん熊北店のおせちは数に限りがあるため、気になる方は早めに予約をしてください。

その他の人気の京都のおせち一覧は京都のおせち一覧ページからご覧ください。

※監修商品とは、当該の料理長・シェフが商品の企画・開発に携わり、その専門的な知識や技術を活かして監修し、自社・関連会社以外に製造を委託した商品

  • URLをコピーしました!