【お得】Amazonおせち早期予約キャンペーン(エントリー必須)
キャンペーン期間: ~ 2025年9月12日(金) 00時00分 ~ 2025年9月21日(日) 23時59分 (日本時間)
キャンペーン対象おせち早期予約で最大5,000ポイント (期間限定ポイント)
\詳細・対象おせちはこちらから/
【お得】Amazonおせち早期予約キャンペーン(エントリー必須)
キャンペーン期間: ~ 2025年9月12日(金) 00時00分 ~ 2025年9月21日(日) 23時59分 (日本時間)
キャンペーン対象おせち早期予約で最大5,000ポイント (期間限定ポイント)
\詳細・対象おせちはこちらから/
老舗・なだ万が手がける個食おせち「頌春(しょうしゅん)」を実際に取り寄せて食べてみました。
1人前の個食おせちですが、華やかな見た目と丁寧な味付けでしっかり満足できる内容です。
この記事では、なだ万のおせち「頌春」の実食レビューを口コミとしてご紹介します。
店舗によって、取り扱っている個食おせちが異なっていましたよ
なだ万のおせち「頌春(しょうしゅん)」を注文、食べた感想などをレビューします。
ふたを開けると、大きな保冷剤と、お手紙が入っていました。
封筒の中には、ご挨拶とお品書きが入っていました。
お品書きがないお店もありますが、入っているのは安心。
祝箸にも「なだ万」の文字が入っています。
赤い不織布にくるまれたお重。
金色の蓋がとても豪華でした。おせちはシュリンク包装してありました。
蓋を開けると抗菌シートが入っていました。
【内容】松笠烏賊白焼、伊達巻、干椎茸甘露煮、帆立生姜煮、海老芝煮、鶏八幡巻、海老高野豆腐煮、紅白小袖蒲鉾、田作り、鰈西京焼、葉付金柑、焼目湯葉含め煮、鶏松風、紅鮭昆布巻、小川サーモン、合鴨ロース、黒豆、紅白なます、国産牛ローストビーフ、数の子松前漬、小鯛笹漬
冷凍ではないので、家に届いたらすぐに食べられるのは魅力的です。
自宅でゆっくり味わえるおせちの良さを存分に活かし、煮物は電子レンジで軽く温めて食べることにしました。
ほのかに広がる出汁の香りが食欲をそそり、贅沢な気分に浸れました。
黒豆は一般的に甘さが強調されがちですが、なだ万のおせちに入っている黒豆は、控えめで上品な甘さになっていました。
また、合鴨ロースや国産牛のローストビーフも美味しく、一品一品とても丁寧に仕上げているお料理でした。
残念だったのは蒲鉾で、弾力やプリッとした食感が足りない印象を受けました。
一人分としても十分な量になっており、どれも満足感が高かったです。
なだ万のおせちは、老舗の味が堪能できる贅沢なおせち料理です。
伝統的な和の美しさと素材の自然な味わいを楽しめる一品で、簡単に本格的なおせちを味わいたい方にぴったりです。
一人分の量が十分で、満足感のある新年の食事を堪能できます。
上品な味わいのお料理は、少量ずついろいろな味を楽しみたい方にもおすすめです。
この記事が「なだ万おせちの口コミ」を探している方の参考になったら嬉しいです。
そのほかの一人前のおせちの特集はこちらから。
※監修商品とは、当該の料理長・シェフが商品の企画・開発に携わり、その専門的な知識や技術を活かして監修し、自社・関連会社以外に製造を委託した商品