【実食レビュー】菊乃井おせち(1~2人前)ミシュラン店の味が自宅で楽しめる
新年のお祝いにぴったりな、少人数向けの京都の老舗料亭「菊乃井」の和風おせち(1~2人前)を食べました。
少人数の家庭でも贅沢な味わいを楽しめるよう、一つひとつが美しく詰められていて、蓋を開けた瞬間の美したに驚きました。
お値段は高かったですが、料理もおいしくとても大満足です。
菊乃井のおせち実食レビュー
我が家は、菊乃井のおせちを実際に注文して食べました。実際に食べた感想などをレビューします。
菊乃井のおせちが届いた時の状態
12月31日に冷蔵便で菊乃井のおせちが届きました。
箱に「菊乃井」という表記はありませんが、原材料表示のシールは貼られていました。
蓋を開けると、お品書きが入っていました。
重箱は風呂敷などに包まれていないので、そのまま引っ張り上げる形になっています。
重箱の蓋の上には大きな保冷剤もがありました。
重箱には紅白の紐(ゴム)がかかっていました。蓋には「菊乃井」の文字が入っています。
蓋を開けると抗菌シートが入っています。
【壱の重】いくら、黒豆、ちょろぎ、数の子、唐墨、柚子大根、叩き牛蒡m、田作り、栗きんとん
【弐の重】伊達巻、からす鰈(かれい)味噌漬け焼、鱒粕漬け焼、助子落雁、鶏松風、わらび烏賊、龍眼穴子、鯛龍皮巻、にしん昆布巻き、帆立呂焼、砧巻、車海老艶煮、合鴨ロース、床節、松笠慈姑、梅人参
菊乃井のおせちを食べてみた感想
菊乃井和風おせち1~2人前を購入して、本当に良かったです。
重箱の蓋を開けた瞬間、彩りの鮮やかさに驚き、「素敵」と思わず声がでてしまい、自分でも驚きました。
色のバランスがとても良く、おせち料理にありがちなイメージが一新されました。
料理はふっくらした黒豆がとても美味しかったです。
また、唐墨は他のおせちではなかなか見られない珍しい一品で、お酒にぴったりでした。
さらに、にしん昆布巻きが格別で、もう一つ食べたくなるほどの美味しさでした。
全体的にどの料理も大変美味しく、甲乙つけがたかったです。
そして、ミシュラン三ツ星の有名店のおせちを自宅で楽しめるのは非常に嬉しかったです。
高級料亭の味を自宅で気軽に楽しめるのはおせちの醍醐味だと感じました。
お正月にこれほどの高級感と美味しさを味わえ大変満足でした。
菊乃井のおせちが選ばれる3つの理由
京都の名店「菊乃井」の味を自宅で楽しめる
お正月という特別な日に有名料亭の「菊乃井」の味を自宅で楽しめます。
厳選された素材と伝統的な技術で作られた本格的な味を楽しむことができます。
目でも楽しめる美しい盛り付け
各料理が色とりどりに詰められ見た目もとても美しく、お正月の食卓を華やかにするお重となっています。
少人数にぴったりな量
一人暮らしや二人暮らしの家庭でも無駄なく楽しめる豪華な料理が盛り付けられています。
ちょど良い量が入っているんので無駄がありません。
ミシュラン店の料理が自宅で味わえるのはおせちならではの醍醐味!
菊乃井のおせちのよくある質問
ここでは菊乃井のおせちのよくある質問を紹介します。購入を検討している人は参考にしてください。
- 1~2人前の量とありますが、2人で食べるには少ないですか?
-
1~2人前としてちょうど良い量になってはいますが、おせちだけで大人二人が満足する量かといえば足りないと思います。
2人で食べるなら雑煮や他のお料理が一緒にあるといいと思いました。
- 祝箸はついていますか?
-
私が購入したときに(2024年)は祝箸が付いていませんでした。
購入年度によって祝箸がついているかどうかは異なるかもしれないので、販売店のページで確認してください。
2025年【菊乃井本店のおせち】種類と販売店一覧 菊乃井本店は、京都府京都市東山区にある懐石料理店。 大正元年に創業。村田吉弘氏は3代目主人。 ミシュランガイドにも掲載されています➡ 菊乃井 本店 – Kyoto -…
まとめ
菊乃井和風おせち(1~2人前)は、京都の老舗料亭「菊乃井」が厳選素材と伝統技術を駆使して作った少人数向けのおせち料理です。
一つひとつ丁寧に作られた料理は、見た目も美しく、新年の食卓にふさわしい内容になっています。
厳選された素材と伝統技術で作られた料理を手軽に楽しめるのはおせち料理ならではの魅力です。
高級料亭の味を自宅で堪能したい方にとてもおすすめです。