300年以上の歴史と伝統を誇る老舗京料理店「美濃吉」。
伝統の技と革新的なアイデアを融合させた「美濃吉」ならではの味覚を詰め込んだ、華やかで上品な京料理が盛り付けられたおせちです。
自宅でいながらにして、まるで京都の料亭で味わうかのような極上の時間を過ごせます。
美濃吉のおせち まとめ一覧
美濃吉

出典:一休.comレストラン
美濃吉本店 竹茂楼 | |
住所 | 京都府京都市左京区粟田口鳥居町65番地 |
最寄り駅 | 東山駅 蹴上駅2出口から徒歩約6分 |
美濃吉(みのきち)は創業は享保元年(1716年)、300年以上の歴史を持つ京懐石料理を中心とした老舗の高級日本料亭店。
京都本店(竹茂楼)をはじめ、東京、大阪、横浜など全国に店舗があります。
美濃吉のおせち、人気の理由3つ
歴史と伝統
美濃吉は約300年の歴史を持つ老舗料亭で、江戸時代から続く伝統の京料理を味わうことができます。
この長い歴史と伝統がの味が、おせちは自宅で味わうことができます。
華やかで上品な見た目
美濃吉のおせちは、見た目も華やかで上品なものとなっています。
重箱に詰められた色とりどりの料理は、紅白鶴かぶらや干支の文字が入った器など、新年のお祝いムードを盛り上げてくれます。
種類の多さ
美濃吉のおせちは、人数は、3~4人前のおせちから個食おせち、予算も10万円を超える高級なものから1万円台のものまでさまざまなニーズに対応したおせちが揃っています。
和風オードブルの種類もあるので、食べるシーンによっても選べます。
美濃吉のおせちのまとめ
「美濃吉」は300年を超える歴史と伝統を誇る老舗料亭で、京料理おせちは伝統の技と革新的なアイデアを融合させた味覚が特徴です。
紅白鶴かぶらなどの正月らしい飾りが施された華やかで上品な見た目と、格別な味わいが魅力となっています。
美濃吉のおせちは、3~4人前の10万円を超える高級おせちから1万円台の1人前の個食おせち、和風オードブルまで種類が豊富で、人数や予算に合わせて選べます。
また、冷凍の和風おせち二段重も用意されており、全国どこからでも購入可能です。
毎年、三越伊勢丹限定の美濃吉のおせちも販売されるので、ぜひチェックしてみてください。
高級食材を使った美濃吉の贅沢なおせちを自宅で堪能しませんか。
新年の食卓が笑顔溢れるものになりますよ。

和風おせち一段重を食べました。伝統の味が楽しめるおいしいおせちに大満足でした

