明治記念館おせち(2026年)販売店一覧と種類
明治神宮外苑に位置する明治記念館は、格式高い施設として知られ、和食の伝統を受け継いだおせちも評判を集めています。
このページで紹介しているおせちは百貨店を通じて予約購入できます。
明治記念館のおせち
明治記念館 二段重

- 豊かな食材と技が織りなす品格と創造の和洋おせち
ブランド | 明治記念館 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 4人前 |
品数 | 品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 37,800円(税込) |
お品書き
<壱の重>黒豆(金箔)、イセエビ黄金焼、田作り、紅白紅鮭博多、きんとん(渋皮栗甘露煮)、ハムとチーズ市松巻、鶏松風、手毬麩、紅白蒲鉾、伊達巻、若松寄せ、数の子蟹甲漬け、松前漬け、南瓜そぼろ寄せ、いくら(織柚子)、叩き牛蒡、菜の花信田巻、合鴨燻製
<弐の重>銀鮭酒粕味噌焼、銀鱈西京焼、富貴青煮、穂付筍、空豆艶煮、里芋甘煮、梅麩、蓮根旨煮、海老艶煮、五色砧巻き、小鯛茶巾、鮑柔らか煮、たらこ昆布巻、蟹袱紗寄せ、ローストビーフ、子持鮎甘露煮、冬菇椎茸、梅花人参旨煮、松南瓜、鯛龍皮巻
\詳細はこちらから/
明治記念館 一段

- 豊かな食材と技が織りなす品格と創造の和洋おせち
ブランド | 明治記念館 |
ジャンル | 和洋折衷 |
人数 | 3人前 |
品数 | 品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 27,000円(税込) |
お品書き
チーズケーキ、合鴨ロース焼き~オレンジソース~、ミックスビーンズ、チキンプロヴァンサル、海の幸のカプリサラダ、ドライトマト赤ワイン煮、鮑 ~ジェノベーゼソース~、ローストビーフ、生ハム、フェイブシュクレ(空豆グラッセ)、紫キャベツのピクルス、生ハムチーズ巻、コルニッションピクルス、サーモンの彩りテリーヌ、真鱈と蟹のブランダード、パテ・ド・カンパーニュ、オマールエビテルミドール、ブロッコリーのブイヨン煮、きんとん(渋皮栗甘露煮)、若草手毬サーモン、ハムとチーズ市松巻、五色砧巻き、鯛龍皮巻、紅白蒲鉾、若松寄せ、紅白紅鮭博多、菜の花煮びたし、海老艶煮、黒豆(金箔)
\詳細はこちらから/
明治記念館 一段

- 豊かな食材と技が織りなす品格と創造の和洋おせち
ブランド | 明治記念館 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 2人前 |
品数 | 品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 19,980円(税込) |
お品書き
銀鮭酒粕味噌焼、たらこ昆布巻、鯛龍皮巻、富貴青煮、里芋甘煮、紅白紅鮭博多、冬笹椎茸、穂付筍、梅麩、手毬麩、きんとん(渋皮栗甘露煮)、五色砧巻き、田作り、菜の花信田巻、紅白蒲鉾、伊達巻、梅花餅、鮑柔らか煮、海老艶煮、蓮根旨煮、子持昆布、松前漬け、若松寄せ、数の子蟹甲漬け、いくら織柚子、蟹枡寄せ、小鯛茶巾、黒豆(金箔)、ローストビーフ、松南瓜
\詳細はこちらから/
明治記念館のおせちが購入できる百貨店と通販サイト
明治記念館のおせちは、大手通販サイト(Amazon.・楽天市場・Yahoo!ショッピング)や全国の百貨店で購入可能です。
明治記念館
明治記念館 | |
住所 | 東京都港区元赤坂2-2-23 |
最寄り駅 | 信濃町駅 徒歩3分 |
明治記念館は明治神宮外苑内にある結婚式場です。建物は明治時代に明治天皇の迎賓施設として建設されたもので、2020年に東京都指定有形文化財に指定されました。
1947年から結婚式場として営業を開始し、現在は日本料理と西洋料理の総料理長が監修したおせち料理も手がけています。
まとめ:明治記念館おせち(2026年・料亭)販売店一覧と種類
明治記念館は明治神宮外苑に佇む迎賓館で、格式高い歴史を持ち、和食の伝統を継承したおせちは評判を得ています。
旬の食材を生かした彩り豊かな料理が揃い、新年の食卓に特別な雰囲気を添えます。
職人の技が込められた品々が祝いの席を引き立て、迎賓館ならではの味を家庭で楽しめます。
明治記念館のおせちは売り切れ次第終了となるため、早めの予約がおすすめです。
その他の東京のおせちは、東京のおせち一覧ページからご覧ください。