一冨士 一段「にぎわい」 おせち(2026年)内容・販売店一覧
2026年の一冨士 一段「にぎわい」は、冷蔵仕様で2人前・34品目を詰めた和風のおせちです。
上品な和の風味と伝統の味わいを楽しめる「一段『にぎわい』」の内容や特徴、一冨士のおせちの販売店情報について詳しく紹介しています。
一冨士のおせち 一段「にぎわい」の詳細と販売店一覧
一冨士のおせち 一段「にぎわい」は、2人前・34品目入りの冷蔵仕様です。
一冨士 一段「にぎわい」

- 明治34年創業、大阪の味を伝える老舗「一冨士」
ブランド | 一冨士 |
ジャンル | 洋中 |
人数 | 2人前 |
品数 | 34品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 17,280円(税込) |
お品書き
かつおくるみ、フカヒレ風中華くらげ、ポークタン炭火焼、サーモンのテリーヌ、唐芋ごま甘露煮、和布の中華和え、蛸旨煮、葉付金柑、黒糖ローストポーク、レザンアルメット、海鮮中華帆立和え、鶏もも肉のトマト&バジル、ミートローフ、塩ポークタン、えぞあわび煮、ローストビーフ(ソース付き)、カニとクリームソースのパイ包み、真蛸梅酢味、小海老の魚卵和え、マーブルチーズ、パストラミビーフ、帆立旨煮、若桃の甘露煮、海老チリ、合鴨スモーク、青菜巻、豚角煮、鶏もも肉照焼、海老とウニのテリーヌ、グリーンオリーブ、チャーシュー、いか雲丹焼、ピクルス、ハニーマスタードチキン
一冨士のおせち 一段「にぎわい」の販売店一覧
一冨士のおせち 一段「にぎわい」は、百貨店の公式オンラインショップや主要通販サイトで取り扱いがあります。
一冨士のおせち 一段「にぎわい」の内容とお品書き
明治34年創業の大阪の老舗「一冨士」が手掛ける洋中一段「にぎわい」は、2人前で34品目を詰めたおせちです。
内容には、えぞあわび煮やローストビーフ(ソース付き)、海老とウニのテリーヌなど、華やかで特徴ある料理が揃っています。
一冨士のおせち 一段「にぎわい」の内容ポイント
- えぞあわび煮は柔らかさの中に程よい弾力あり
- ローストビーフ(ソース付き)はしっとり仕立て
- 海老とウニのテリーヌで洋風の彩りを添える
えぞあわび煮は、高級食材としてお祝いの席を飾る特別な料理。柔らかさの中に程よい弾力があり、お正月にふさわしい一品です。
ローストビーフ(ソース付き)はしっとりとした仕上がりで、肉料理ならではの豪華さを感じさせます。小ぶりな一段重ながら存在感のある料理です。
海老とウニのテリーヌは洋風らしい華やかさを加える料理。ぷりっとした海老と濃厚なウニを合わせた特別な仕立てとなっています。
さらに、カニとクリームソースのパイ包みやフカヒレ風中華くらげなども盛り込まれ、多彩な洋風・中華お料理も盛付けられています。
一冨士のおせち 一段「にぎわい」の料理一覧

以下は一冨士のおせち 一段「にぎわい」一段重のお品書きになります。
かつおくるみ、フカヒレ風中華くらげ、ポークタン炭火焼、サーモンのテリーヌ、唐芋ごま甘露煮、和布の中華和え、蛸旨煮、葉付金柑、黒糖ローストポーク、レザンアルメット、海鮮中華帆立和え、鶏もも肉のトマト&バジル、ミートローフ、塩ポークタン、えぞあわび煮、ローストビーフ(ソース付き)、カニとクリームソースのパイ包み、真蛸梅酢味、小海老の魚卵和え、マーブルチーズ、パストラミビーフ、帆立旨煮、若桃の甘露煮、海老チリ、合鴨スモーク、青菜巻、豚角煮、鶏もも肉照焼、海老とウニのテリーヌ、グリーンオリーブ、チャーシュー、いか雲丹焼、ピクルス、ハニーマスタードチキン
\一冨士のおせち 一段「にぎわい」/
一冨士
大阪で1901年創業の老舗が手がけるおせちです。おせち製造50年以上の歴史の中で一貫して「奇をてらわない、昔ながらのおせち」を追求し、伝統的な製法で作られています。
まとめ
一冨士の「一段『にぎわい』」は、ご夫婦にぴったりの分量で、34品目の充実したメニュー構成が魅力的です。
料亭ならではの繊細な味付けと伝統的な和の味わいで飽きることなく楽しめます。
一冨士の「一段『にぎわい』」おせちは限定販売につき、気になる方は売り切れる前の予約がおすすめです。
その他の一冨士のおせちは、一冨士のおせちのおせち一覧ページで詳しく紹介しています。
その他の大阪のおせちは、大阪のおせち一覧ページからご覧ください。