2024年【ぎをん や満文 青木庵のおせち】「福舞」 販売店一覧
当ページのリンクには広告が含まれています。
京都 ぎをん や満文 青木庵「福舞」
ぎをん や満文 青木庵 「福舞」

おせちおすすめポイント
- 京町家が軒を連ねる祇園の一角で、京の味覚を提供している店主 青木博幹氏の監修
- 華やかで優雅な和風おせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 50品 |
大きさ | 19.7×19.7×3.8cm |
価格 | 21,600円(税込) |
ぎをん や満文 青木庵 和風三段重「福舞」の内容を見る
<壱の重>笹巾着(よもぎ)、赤魚西京焼、バイ貝旨煮串、寿栗、きんとん、祝い海老、焼帆立、若草しんじょう、黒豆(梅型羊羹添え)、金柑、味付数の子、松前漬、一口昆布巻、いか松笠、松風、田作り煮、まぐろ胡麻角煮
<弐の重>紅白なます、鰆昆布〆、鱈の子旨煮、かまぼこ(紅)、かまぼこ(白)、若桃甘露煮、子持昆布山海和え、あわび旨煮、小松菜と油揚げの煮物、鮎土佐煮、杏子煮、伊達巻、貝と菜の花の昆布和え、万願寺と焼京揚げの醤油和え、梅麩、小鯛ひしお焼
<参の重>和らぎ巻(ほうれん草)、和らぎ巻(海老)、椎茸旨煮、味付焼筍、松麩、一口焼湯葉、紫花豆綾煮、貝ひも生姜和え、だし巻玉子九条葱入り、貝ひもたらこ雲丹和え(いくら添え)、磯貝照焼串、茎わかめ煮、合鴨燻製、くるみ甘露煮、叩きごぼう、こはだレモン、わさび酢だこ
購入はこちらから