「味ま野」は、平安神宮畔の閑静な住宅街の中にある130年もの間続く老舗料亭です。
「味ま野」の名は、万葉集にも登場する中臣宅守にゆかりのある福井県の味真野神社よりその名を継承しています。
味ま野のおせち
京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰(りゅうおう)

- 特大サイズに高級食材を贅沢に詰合せ
- 老舗の技が光る華やかな白木三段重
- 世代を問わず楽しめる京風の味わい
ブランド | 匠本舗 |
---|---|
ジャンル | 和風 |
人数 | 4~5人前 |
品数 | 46品 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 75,000円 |
- 早割第1段~9月30日(火):54,000円
- 早割第2弾~10月31日(金):55,000円
- 早割第3弾~12月10日(水):56,000円
内容を見る
<壱の重>海老高野博多、菊煮〆、椎茸旨煮、金時人参ねじり梅、焼き目湯葉含ませ煮、葉付さんかん、北寄貝甘酢漬け、花咲くらげレモン風味、丹波黒豆・金箔、味付けいくら、甘鯛旬香巻き、海老伊達巻き、市田柿チーズ巻き込み、本もろこ山椒煮、鳥貝真丈うに焼き、かにテリーヌ、海老鉄扇、三色錦玉子、伊勢海老塩茹で、身巻きカラスミ、木の芽スライス、数の子土佐漬け、ゆり根きんとん、ゆり根甘露煮、栗甘露煮、紫芋きんとん、渋皮栗甘露煮
<弐の重>サーモン柚庵焼き、サーモン梅花黄味寿し、銀鱈西京焼き、丸十祝い松、ポン酢なまこ、タラバ蟹黄味焼き、タラバ爪黄味焼き、はまぐり醤油煮、帆立貝柱西京漬け、田作り、車海老具足煮、飛騨牛アスパラ巻き、うなぎ玉子けんちん、真鯛の龍皮巻き、八王子カブの麹和え、にしん昆布巻き、たこのやわらか煮、さわらワイン蒸し、穴子八幡巻き
京都岡埼「味ま野」監修高級重 翠柳(すいりゅう)

- 国産素材と京料理の技が光る50品目
- 和洋の美味を詰めた冷めても美味しい
- 丹波黒豆やロブスターを盛り込んだ重
ブランド | 匠本舗 |
---|---|
ジャンル | 和風 |
人数 | 4~5人前 |
品数 | 50品 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 48,000円 |
- 早割第1段~9月30日(火):25,800円
- 早割第2弾~10月31日(金):26,300円
- 早割第3弾~12月10日(水):26,800円
内容を見る
<壱の重>青昆布巻き、海鮮サラダ、数の子土佐漬け、北海つぶワサビ、柚子かぶら、にしんオレンジ漬け、ロブスター黄味マヨ焼き、若草厚焼き玉子、ちらし蓮根、かれい彩り巻き、葉付ききんかん、あわび汐蒸し、中華わかめ、手まり餅、紫芋パイ焼き、金ごま田つくり
<弐の重>紅茶鴨スモーク、鶏塩麹焼き、胡瓜マリネ、味付けくらげ、煮穴子けんちん、イカ青さつみれ、海老塩ゆで、さつま芋レモン煮、子持ち鮎甘露煮、いちごワインゼリー、錦玉子、クランベリーくるみ、ドライトマトコンポート、鱧バジルソースマリネ、たこレモン風味漬け、パプリカ 赤黄、カリフラピクルス
<参の重>若草寄せ鳥、かに真丈、伊達巻玉子、かすみ梅、リンゴきんとん、栗甘露煮、京風なます、味付けいくら、丹波篠山産黒豆・金箔、赤魚西京焼き、銀鮭吟醸粕漬け、高野けんちん、椎茸旨煮、絹さや、人参ねじり梅、若筍筑前煮、焼き目湯葉含ませ煮
京都岡埼「味ま野」監修おせち 花柳(はなやぎ)

- 出汁が光る冷めても美味しい定番おせち
- 家族で楽しむ彩り豊かな和のお祝い膳
- 高級食材も揃う親しみやすい正月料理
ブランド | 匠本舗 |
---|---|
ジャンル | 和風 |
人数 | 3~4人前 |
品数 | 51品 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 22,500円 |
- 早割第1段~9月30日(火):18,300円
- 早割第2弾~10月31日(金):18,800円
- 早割第3弾~12月10日(水):19,300円
内容を見る
<壱の重>かれい青高菜巻き、ちらし柚子蓮根、葉付ききんかん、鶏塩麹焼き、手まり餅、万願寺唐辛子、柚子ほたて、紅白市松蒲鉾、青昆布巻き、貝柱真丈黄味焼き、あわび汐蒸し、北海つぶわさび、数の子土佐漬け、海老塩茹で、杏子シロップ漬け、笹巻ブルーベリー
<弐の重>南瓜導明玉子、プルーン赤ワイン煮、ドライトマトコンポート、三色ぶどう博多、田つくり、クランベリーくるみ、栗甘露煮、渋皮栗甘露煮、リンゴきんとん、京なます、味付けいくら、黒豆・金箔、鶏と菜花の胡麻和え、はもオレンジマリネ、ごぼう胡麻クリーム、叩きごぼう、梅麩蜜煮、柿なます
<参の重>彩りチキンテリーヌ、ごぼう穴子月冠、赤魚西京焼き、にしん柚子麹焼き、伊達巻玉子、かすみ梅、レーズンパイ、錦玉子、錆込み高野、紅あずま甘露、よもぎ麩含ませ煮、あわ麩含ませ煮、人参ねじり梅、椎茸旨煮、絹さや、タコ照り焼き、焼き帆立
味ま野のおせちまとめ
料亭 京料理「味ま野」 | |
住所 | 京都府京都市左京区岡崎北御所町33 |
「味ま野」の発祥は、125年続く創業の名店「ともえ」です。
ともえは「冷めても美味しい」にこだわる仕出し屋。
その伝統を受け継ぎ、京料理の料亭「味ま野」はお客様を魅了し続けています。
味ま野のおせちは、格別な美味しさと華やかさが特徴です。
美しく盛り付けられた味ま野のおせちで新年を迎えませんか。