【明日】10月4日 午前10時スタート
【伊勢丹】伊勢丹のおせち 2024
【WEB限定】
・「銀座 鮨青木」祝一段重 73,440円(税込)
・「美山荘」干支絵馬重二段 75,600円(税込)
・「資生堂パーラー」特選洋風おせち三段重 95,040円(税込)
2024年 【予算5万円以上のおせち】10万円以上の最高級おせち種類一覧と販売店まとめ
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次:5万円以上の最高級おせち
おせち料理を50,000円以上の予算でお探しの方に、おすすめのおせちをご紹介しています。
5万円以上のおせちの場合、盛り込まれたお料理内容もお正月の食卓にふさわしい高級で豪華なものが多く、ランクアップしたおせちの種類が多くなります。
大人数用おせちも多くあり、一人当たりにすると2~3万円台のおせちよりもコスパがよいおせちもあります。
和風おせちだけではなく、和洋おせち、和洋中のおせちなどバラエティー豊かなものがあります。
人気の老舗料亭おせち、有名な人気ホテルのおせち、テレビなどでも活躍する有名なシェフのいるレストラン、有名シェフ×有名シェフのコラボおせちなど、どのおせちにするのか選ぶのも楽しいですね。
とくに10万円以上のおせちは、ミシュランガイドに掲載されるような店舗や、料亭が多く「一度は食べてみたい」と思うおせちが数多くあります。
家族全員で、超高級料亭に行くのはなかなか難しいですが、おせちなら自宅で一緒に食べれるのはいいですね。
【5万円台】おせち
大名(博多久松の最高級おせち)
本格京風おせち料理「平安絵巻」

おせちのおすすめポイント
- 国産素材を中心に山海の幸を盛り込んだ本格的な京のおせち
- 国産の伊勢海老や和栗のきんとんなど、一つひとつ吟味した素材
- 縁起物をあしらった華やかなお重
人数 | 3~4人前 |
品数 | 40品 |
大きさ | 215×215×57mm |
仕様 | 冷凍 |
価格(税込) | 50,000円 |
本格京風おせち料理「平安絵巻」の内容を見る
<壱の重>豚角煮、笹麩(鳴門金時あん)、数の子醤油漬、鰤西京焼、鰈西京焼、伊勢海老の蒸し煮、小鮎昆布巻
、蟹爪柚庵焼、田作り、金柑甘露煮、のし梅奉書
<弐の重>からすみ、真鯛きずし、金時人参入り生酢、網笠柚子甘露煮、いくら醤油漬、鱈旨煮、国産鶏の焼つくね串、牛肉八幡巻、国産車えび姿焼、ふぐの梅酢和え、しめさば昆布重ね、あわび姿煮、お祝い松葉串
<参の重>高野豆腐の含め煮、椎茸旨煮、湯葉茶巾、味付こんにゃく、ごぼう煮〆、伊達巻、丹波黒豆金粉振り、丹波笹山産丹波黒豆、金箔スプレー、和栗きんとん、鶏山椒焼、スモークサーモントラウト、ローストビーフ(ソース添え)、ローストビーフ、ローストビーフソース、帆立貝柱の旨煮、手まり麩、梅羊羹松葉串、若桃甘露煮、梅型人参
らでぃっしゅぼーや 頌春(しょうしゅん)
おせちおすすめポイント
- 海の幸、山の幸がたっぷり入った伝統のおせち
- 国産で活きの伊勢海老を塩茹でしたものがドンと盛り付けられています
- 主原料はすべて国産、素材の鮮度・風味・彩りを最大限に活かし、うま味調味料・保存料を一切使わないおせち
※一部おせちで調達が難しい場合、らでぃっしゅぼーや基準の国産以外の原料を使用。
人数 | 4人前 | |
品数 | 48品目 | |
大きさ | 縦220×横220×高さ200mm(木製重箱・三段) | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 超早期割 2023年9月11日(月)8時~ 10月9日(月)7時59分 | 45,360円 (5,184円割引) |
早期割 2023年10月9日(月)8時~ 11月6日(月)7時59分 | 46,440円 (4,104円割引) | |
最終割 2023年11月6日(月)8時~ 11月27日(月)7時59分 | 49,464円 (1,080円割引) | |
通常価格(年末価格) 2023年11月27日(月)8時~ | 50,544円 |
らでぃっしゅぼーや 頌春(しょうしゅん)の内容を見る
<壱の重>黒豆金箔、、鯛の西京焼、数の子、金時芋金団、焼栗甘露煮、伊勢海老、青梅甘露煮、瓶詰め茶振りなまこ、田作り、紅白蒲鉾、古式伊達巻、紅白柚香なます
<弐の重>裏白椎茸、鶏味噌松風、鴨ロース山椒煮、真蛸の柚香煮、若布しんじょう、一口昆布巻、常節旨煮、鶏の八幡巻、いくら醤油漬、鰆の塩麹焼、鰤の照焼き、焼き烏賊の手取り丸、干し柿、たたきごぼう、菊花かぶら、コハダの紀州和え、日の出砧巻
<参の重>つの字海老、和牛の八幡巻、蕨と人参の信田巻、菜の花、帆立と人参の時雨煮、鶏の香梅和え、鰻と牛蒡の時雨煮、三色錦玉子、蕗の土佐粉まぶし、金柑蜜煮、鱧の献珍焼、海老の湯葉茶巾、お煮しめ 捻梅人参、お煮しめ どんこ椎茸、お煮しめ 蓮根、お煮しめ 牛蒡、お煮しめ 穂付筍、お煮しめ 小芋揚げ煮、お煮しめ こんにゃく
\詳細・購入はこちらから/
祇園 末友 和風おせち二段
おせちおすすめポイント
- 建仁寺南門前に佇む、京情緒あふれる京懐石の名店「末友」
- 地下より汲み上げる“八坂の水”を礎に、折々の歳時と新味が混ざり合う繊細でたおやかな創作料理
人数 | 3~4人前 |
品数 | 24品目 |
大きさ | 21.3×21.3×5.4cm×二段 |
価格 | 54,000円(税込) |
\祇園 末友 和風おせち二段/
日本料理 魚久 三段重
三段重-54000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 大正三年創業の粕漬専門店
- ぎんだら京粕漬、さけ京粕漬など魚久自慢の粕漬焼を詰め合わせ
人数 | 4~5人前 |
品数 | 44品 |
大きさ | 21.5×21.5×5.3cm/三段 |
価格 | 54,000円(税込) |
\日本料理 魚久 三段重/
日本の極み 【五万石本店】特撰おせち 三段重

おせちおすすめポイント
- リンベルと富山の料亭『五万石本店』が共同開発した極上のおせち
- 越中伝統の祝い膳に、伊勢海老や飛騨牛ローストビーフが盛り付けられた豪華なおせち
- 日本酒、ワイン、シャンパーニュなどのお酒に合う内容
人数 | 3~4人前 |
品数 | 39品 |
大きさ | 縦16.0×横32.0×高さ19.0(三段) |
価格 | 54,000円(税込) |
日本の極み 【五万石本店】特撰おせち 三段重の内容を見る
<壱の重>紅白くらげなます、フォアグラレモンゼリー、あわび福良煮、大豆、一寸豆つや煮、車海老しば煮、かにサラダ、酢橘、ぶり黒糖焼き、サーモン西京焼き、菊花かぶら甘酢漬け、からすみ、クリームチーズ雪中漬、むかご松風、千社唐西京漬け
<弐の重>伊勢海老釜上げ、飛騨牛ローストビーフ、~筑前煮(品目里芋、梅人参、玉こんにゃく、くわい、菜の花、れんこん、椎茸、すす竹、高野豆腐、手編こんにゃく、鱈子昆布巻き)
<参の重>伊達巻、子持ちアユ甘露煮、栗きんとん、いくら醤油漬け、黒豆のゼリー、ししゃもの子和え、田作り(カシューナッツ入り)、かじき昆布〆、鯛の竜皮巻き、白海老昆布〆、数の子醤油漬け
服部 幸應氏×松阪牛 よし田 特選松阪牛おせち

おせちおすすめポイント
- 西新宿にある名店「松阪牛 よし田」と服部 幸應氏のコラボおせち
- 日本の美味を詰めた和の重と松阪牛を多彩に楽しむ肉の重が盛り付けられています
人数 | 3~4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 20.2×20.2×6.5cm/二段 |
価格 | 54,000円(税込) |
\ 服部 幸應氏×松阪牛 よし田 特選松阪牛おせち/
下鴨茶寮 和おせち 三段

おせちおすすめポイント
- 安政三年(1856年)創業、歴史と伝統に彩られた京料理・茶懐石の老舗ならではの味わいとおもてなしの心で雅やかに盛り付けました。
- 2024年干支 「龍」陶器つき
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4~5人前 |
品数 | 40品目 |
大きさ | 三段 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 55,080円(税込) |
和おせち 三段(下鴨茶寮)の内容を見る
<壱の重>ローストビーフ、粉しょうゆ、紅白なます、黒豆、合鴨くんせい、ロブスター塩蒸し、鮑旨煮、田作り、胡桃飴煮、身巻鮭真丈、唐墨、数の子、求肥巻
<弐の重>かに土佐漬、焼帆立、鶏松風、小鯛の香酢漬、鱈の旨煮、菊かぶら、子持昆布、若桃シロップ漬、金柑蜜煮、鮭柚庵焼、カラスカレイ西京焼、いくら醤油漬、花百合根甘露煮、千代結び
<参の重>焼湯葉、松茸旨煮、紅白蒲鉾、栗甘露煮、亀甲筍、海老の旨煮、伊達巻、鮭昆布巻、飛龍頭、梅人参、三度豆、松笠烏賊雲丹焼、叩き牛蒡
\下鴨茶寮 和 おせち三段重/
下鴨茶寮 和おせち 三段

おせちおすすめポイント
- 安政三年(1856年)創業、歴史と伝統に彩られた京料理・茶懐石の老舗ならではの味わいとおもてなしの心で雅やかに盛り付けました。
- 2024年干支 「龍」陶器つき
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4~5人前 |
品数 | 40品目 |
大きさ | 三段 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 55,080円(税込) |
和おせち 三段(下鴨茶寮)の内容を見る
<壱の重>ローストビーフ、粉しょうゆ、紅白なます、黒豆、合鴨くんせい、ロブスター塩蒸し、鮑旨煮、田作り、胡桃飴煮、身巻鮭真丈、唐墨、数の子、求肥巻
<弐の重>かに土佐漬、焼帆立、鶏松風、小鯛の香酢漬、鱈の旨煮、菊かぶら、子持昆布、若桃シロップ漬、金柑蜜煮、鮭柚庵焼、カラスカレイ西京焼、いくら醤油漬、花百合根甘露煮、千代結び
<参の重>焼湯葉、松茸旨煮、紅白蒲鉾、栗甘露煮、亀甲筍、海老の旨煮、伊達巻、鮭昆布巻、飛龍頭、梅人参、三度豆、松笠烏賊雲丹焼、叩き牛蒡
\下鴨茶寮 和 おせち三段重/
金城樓 和風おせち三段
54000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 創業百三十余年の金沢の老舗、海の幸・山の幸が豊富な加賀料理の伝統を生かし、料亭らしく上品な味わい
- 風呂敷(ラッピング)でお届け
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約46品 |
大きさ | 約13×31×16.5cm |
価格 | 54,000円(税込) |
金城樓 和風おせち三段の内容を見る
<壱の重>う巻き玉子、いくら、あわび旨煮、山うど酢味噌味、椎茸甘露煮、姫百合根、花酢蓮根、たたき牛蒡、梅麩、のどぐろ西京焼、はじかみ、甘海老麹漬、松茸煮、梅人参、五三竹
<弐の重>焼き蛍烏賊、くわい旨煮、紅白結び蒲鉾、数の子、蟹しんじょう、五郎島きんとん、くり甘露煮、結びすだれ麩、くわい松風、ボイル車海老、金箔黒豆、スモークサーモン、(レモンスライス)、黒かじき昆布〆
<参の重>大根寿し、くるみ甘露煮、ごり佃煮、さばこんか漬け、鰤こんか漬け、バチコ、鱈甘露煮、田作り、梅麩、金時草佃煮、どじょう蒲焼、ローストビーフ、紅白なます、紅ずわいかに身、小鯛笹漬、鰤昆布巻、葉付金柑
\金城樓 和風おせち三段/
リストランテ アルポルト イタリアン二段重
おせちおすすめポイント
- 西麻布に本店を構えて40年の、懐石風イタリアンの店「リストランテ アルポルト」。オーナーシェフは片岡護氏
- 蒸しあわび、真鯛の雲丹焼きをはじめ、少量ずつ多彩なお料理が楽しめる25品目のおせち
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 25.5×25.5×5cm×2 |
価格 | 56,160円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\リストランテ アルポルト イタリアン二段重/
日本料理 中村孝明(和)二段重「極」
二段重「極」-57240.jpg)
おせちおすすめポイント
- 伝統の枠を超えて表現されるのは、進化した和食
人数 | 5人前 |
品数 | 38品 |
大きさ | 20.0×26.5×6.0cm |
価格 | 57,240円(税込) |
\中村孝明 和風おせち 二段/
金茶寮「金沢迎賓館与段重」
![2024 金茶寮]金沢迎賓館 与段重 57240](https://osechi-tsuhan.com/wp-content/uploads/2021/11/2024-金茶寮]金沢迎賓館-与段重-57240.jpg)
おせちおすすめポイント
- 祝い肴や郷土料理の治部煮・かぶら寿しの他、昆布〆やお肉料理など華やかにハレの日の食卓を彩ります。
人数 | 3~4人前 |
品数 | 約62品 |
大きさ | 20.7×20.7×5.0cm/四段 |
価格 | 57,240円(税込) |
\ 「金茶寮」 和風四段重「金沢迎賓館与段重」/
山ばな平八茶屋 和風二段

おせちおすすめポイント
- 京都若狭街道の茶屋として創業、安土桃山時代から続く老舗料亭
人数 | 4~6人前 |
品数 | 約32品 |
大きさ | 約21×21×15cm |
価格 | 59,400円(税込) |
\山ばな平八茶屋 和風二段/
魚三楼 和二段重

おせちおすすめポイント
- 史蹟豊かな伏見の町で、京料理の粋を守り続ける老舗。素材の旨みを際立たせました。
人数 | 4人前 |
品数 | 約36品 |
大きさ | 21.4×21.4×6.2cm×二段 |
価格 | 59,400円(税込) |
\魚三楼 和二段重/
美濃吉 和風おせち二段重
二段重 59400.jpg)
おせちおすすめポイント
- 享保年間より、四季折々の山海の幸を京料理に表現してきた老舗料亭
人数 | 3~4人前 |
品数 | 約40品 |
大きさ | 21.2×21.2×6.4cm/二段 |
価格 | 59,400円(税込) |
\美濃吉 和風おせち二段重/
人形町今半 匠おせち(和)二段重
二段重-59400.jpg)
おせちおすすめポイント
- すき焼・しゃぶしゃぶを中心とした、明治二十八年創業の人形町今半
人数 | 約3人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 24.1×24.1×高さ6.5cm×2 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 59,400円(税込) |
\人形町今半 匠おせち(和)二段重/
日本料理 僖成 「至高」五段
おせちおすすめポイント
- 南青山ある懐石料理の名店「日本料理 僖成」
- 日本料理 僖成の人気メニュー食材である「伊勢海老」「鮑」「和牛」「フカヒレ」「ふぐ」を各段に入れ込んだ特別な五段重
- 料理長五十嵐 大氏
人数 | 4~5 前 |
大きさ | 直径16×4.2cm×5 |
価格 | 59,400円(税込) |
\日本料理 僖成 「至高」五段/
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\TERAKOYA フレンチ三段重/
ゆきむら おせち四段重(抹茶テリーヌ付)
おせちおすすめポイント
- 世界に名だたるスペインのレストラン「エル・ブジ」で活躍した高橋シェフが、仙台に構えた和をベースとした料理の店
人数 | 4人前 |
大きさ | 17.5×17.5×5.4cm×4 抹茶テリーヌ:長さ約15cm |
価格 | 59,400円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\ゆきむら おせち四段重(抹茶テリーヌ付)/
賛否両論 二段重
おせちおすすめポイント
- 恵比寿の住宅街にある、店主・笠原将弘の日本料理店「賛否両論」
- 「海老しんじょう」「かにとゆりねしんじょう」「牡蠣と青のりしんじょう」と、しんじょうの食べ比べが楽しめます
人数 | 4人前 |
大きさ | 20×20×6cm×2 |
価格 | 59,400円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\賛否両論 二段重/
【6万円台】おせち
千ノ幸(せんのさち)【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店
おせちのおすすめポイント
- 千賀屋の最高級おせち
- 伊勢海老、あわび、キャビア、フォアグラなど豪華食材がはいった贅沢おせち
- お正月の食卓にピッタリな高級感のある与段重
人数 | 6~7人前 | |
品数 | 57品 | |
大きさ | 8.5寸 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | (超早期割引) 9月30日まで | 58,000円 (4,000円割引) |
(早期割引) 11月30日まで | 60,000円 (2,000円割引) | |
12月1日から | 62,000円 |
千ノ幸(せんのさち)【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店の内容を見る
<一の重>牛和風ロースト、さごしの昆布〆、ぶり照り焼、本ずわい蟹爪幽庵焼、宮崎キャビア、手毬餅、あわび旨煮、紅白蒲鉾、フォアグラムース、味付け子持昆布、烏賊松笠白焼、湯葉旨煮、伊勢海老
<二の重>紅白なます、海老芝煮、いくら醤油漬、金目鯛西京焼、穴子八幡巻、数の子鼈甲漬、サーモンマリネ、帆刺黄金漬、ぽん酢なまこ、手毬餅まんじゅう、蛸小倉煮、奉書巻羊羹、田作り、金箔黒豆、金柑甘露煮、長崎県産からすみ
<三の重>新緑ふくさ、貝雲丹和え、銀鱈西京焼、柚子くらげ、蟹けんちん、鮎笹茶巾、若桃甘露煮、ふくさ焼、鰊昆布巻、牛肉とごぼうしぐれ煮、帆立貝柱のみりん焼、紅白錦糸巻、松前漬、小川巻、紅鮭の石狩漬
<四の重>鶏の麹焼、渋皮付き栗金団、梅真丈、酢牛蒡、真鯛の子旨煮、京鴨スモーク、くるみ煮、煮〆、豚角煮、伊達巻、紫芋金団、梅松葉、有頭海老艶煮
\ はり清 和風 /
帝国ホテル 洋風おせち料理二段重

おせちおすすめポイント
- 豪華食材を盛り込んだ、おもてなしの心で作る美味のおせち
- 明治23年(1890年)の開業以来、国内外のお客さまを迎えてきたおもてなしの歴史は、おいしさの歴史
人数 | 4~5人前 |
品数 | 24品 |
大きさ | 29×29×6cm×2 |
価格 | 62,640円(税込) |
\帝国ホテル 洋風おせち料理二段重/
【婦人画報】日本橋OIKAWAおせち二段重(3~4人前)

おせちおすすめポイント
- 京野菜と築地の旬の食材を使った懐石料理を提供している「日本橋OIKAWA」
- 「カラスミクリームチーズ」「トリュフおから」といった趣向をこらしたおせち
人数 | 3~4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦15.3×横29.3×高さ10.0cm(二段) |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 64,800円(税込) |
\購入はこちらから/
京都 辻留 和風おせち二段 寿重

おせちおすすめポイント
- 京都・東山三条に看板を掲げる出張専門の茶懐石料理店
人数 | 2人前 |
品数 | 約19品 |
大きさ | 約16.2×23.7×7.5cm |
価格 | 64,800円(税込) |
\ 京都 辻留 和風おせち二段 寿重/
オテル・ドゥ・ミクニ(洋)二段重
二段重-64800.jpg)
おせちおすすめポイント
- 豪華なフランス料理おせち
人数 | 約4人前 |
品数 | 18品 |
大きさ | 17.9×34×高さ4.5cm×2 |
価格 | 64,800円(税込) |
オテル・ドゥ・ミクニ(洋)二段重の内容を見る
【壱の重】北海道産数の子、田作りバルサミコ、黒豆ブランデー煮、車海老と里芋のゼリー寄せ、鯛の白ワインソース煮込み金箔とカリフラワー添え、牛頬肉の赤ワイン煮込み三種のピーマン飾り、オマールエビのジュレ寄せ、白身魚、帆立、明太子の紅白テリーヌ など
【弐の重】キャビアの三層(白身ピンクムース、サワークリーム、キャビア)、黒毛和牛のローストビーフ柚子みそジュレとミックスビーンズ、鱈のブランダードグリーンペッパー味、あわびのコンソメ煮人参と大根飾り、合鴨の燻製オレンジ風味レンズ豆の煮込みとピスタチオ など
リーガロイヤルホテル 特選二段重

おせちおすすめポイント
- 創業以来受け継がれた伝統の味を再現した、リーガロイヤルホテルのおせち料理。
人数 | 2~3人前 |
品数 | 19品 |
大きさ | 約20.6cm×20.6cm×18.5cm |
価格 | 64,800円(税込) |
リーガロイヤルホテル 特選二段重の内容を見る
<壱の重>キャビアとブリニ、ウニのフラン、紅ズワイガニと数の子のテリーヌ、オマール海老のペルシヤード、サーモンと数の子のロール 香草風味、真鯛と鰤のエスカベッシュ カタルーニャ風、蝦夷鮑の白ワイン蒸し モリーユ茸風味ソース、帆立貝柱とボッタルガの網焼 2種ソース、穴子のポルト酒煮とパースニップのミルフィーユ、車海老のショー・フロワ 紅白仕立て
<弐の重>知床どりのレモンペッパーロール、イチジクのコンフィチュール 生ハム巻き、仔牛タンとポテトのテリーヌ、黒毛和牛フィレ肉のトリュフ風味ロール、クリームチーズの黒胡椒風味とブリオッシュのラスク レーズンバター添え、黒毛和牛ロース肉のローストビーフ、黒豆とフォワグラテリーヌ、合鴨肉のパテアンクルート ピクルス添え、マロングラッセ
\リーガロイヤルホテル 特選二段重/
Wakiya一笑美茶樓 つなぐおせち三段重(ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺入)
おせちおすすめポイント
- 五味の調和から生まれる 繊細な上海おせち
- 完成までに8日間を要する「ふかひれと蟹肉の姿煮込み」は麺とセット、年越しそばとしてもお召しあがりいただけます。
人数 | 2人前 |
大きさ | 15×28.2×4.5cm×2、15×28.2×6.8cm×1 |
価格 | 64,800円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\Wakiya一笑美茶樓 つなぐおせち三段重(ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺入)/
【婦人画報】おせち三段重(3~4人前)

おせちおすすめポイント
- 「栗鹿ノ子」が絶品として有名な長野の老舗「小布施堂」、老舗栗菓子店が丁寧な手仕事で作り上げた正統派のおせち
- おせち料理に合うよう仕立てられた、お店自慢の甘さ控えめのおせち鹿ノ子が入っています。
人数 | 3~4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦19.3×横19.3×高さ20.2cm(三段) |
価格 | 64,800円(税込) |
小布施堂 おせち三段重の内容を見る
<壱の重>からすみ、黒豆、数の子、田作り、おせち鹿ノ子、ひたし豆、たたき牛蒡、花豆、金冠
<弐の重>鰤のつけ焼き・松風焼き、鮭の西京焼き・はじかみ生姜、〆さごし・炒めなます、竜皮巻き・海老の黄金焼き
<参の重>織部椎茸、くわい、昆布巻き、蓮根、人参・絹さや、玉蒟蒻、牛蒡、牛肉味噌焼き、里芋
\購入はこちらから/
有職京料理 西陣魚新 三重折 (和風)

おせちおすすめポイント
- 創業160余年の伝統と格式を今に伝える京の有職(ゆうそく)料理
- かつて宮中でも食された、格調高い有職料理の歴史と文化を継承する西陣魚新
人数 | 5人前 |
品数 | 約48品 |
大きさ | 約22×20×18cm |
価格 | 64,800円(税込) |
\有職京料理 西陣魚新 三段重/
【婦人画報】おせち和風二段(4人前)

おせちおすすめポイント
- 京都・祇園の西花見小路に店を構える「祇園 川上」の伝統にひと手間加えた至高のおせち重
- 厳選食材と創業当初から受け継がれる珠玉の味わいをご堪能下さい
- 四季折々の最上の食材に工夫と手間を加えた繊細な京料理が自慢
人数 | 4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦18.5×横18.5×高さ12.3cm(二段) |
価格 | 65,880円(税込) |
祇園 川上 おせち和風二段の内容を見る
<壱の重>穴子旨煮、車海老旨煮、堀川牛蒡旨煮、蛸柔煮、竹の子土佐煮、海老芋旨煮、くわい旨煮、どんこ椎茸旨煮、梅人参旨煮、長芋梅型旨煮、絹さや、お多福豆、紅白田づなこんにゃく、蓮根梅煮、鯛の南蛮漬け、さつま芋密煮、柚子、鱒幽庵、千代結びかまぼこ、ホタテ旨煮、サーモンきぬた巻、たら子昆布巻き、カラスミ、セロリ、平目求肥巻き、菊かぶら
<弐の重>子持鮎有馬煮、田作り、海老真丈の雲丹焼き、鳥松風、柿博多、ローストビーフ、スダチ、ポン酢、栗きんとん、黒豆密煮、金箔、いくら醤油漬け、木の芽、蒸鮑、甘鯛たらこ和え、叩き牛蒡、レモン、金柑密煮、菊葉、数の子、菜の花旨煮
\購入はこちらから/
Restaurant TOYO Tokyo フレンチお節三段重
おせちおすすめポイント
- 「Restaurant TOYO Tokyo(レストラン トヨ トーキョー )」は日比谷にあるフランス料理店
- オーナーシェフは中山豊光氏
- 三の重は「Restaurant TOYO」のパティシエによるスイーツの詰合せ
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 21×21×5.5cm×3 |
価格 | 66,960円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\Restaurant TOYO Tokyo フレンチお節三段重/
サルヴァトーレ クオモ イタリアン二段重(年越しそば・ショコラ・コーヒー付)
おせちおすすめポイント
- イタリアンおせち、年越しそば、コーヒー、ショコラまでセットになったゴージャスなセット
人数 | 3人前 |
大きさ | 18.5×35.5×5cm×2 |
価格 | 66,960円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\サルヴァトーレ クオモ イタリアン二段重(年越しそば・ショコラ・コーヒー付)/
湯木 三段「極」

おせちおすすめポイント
- 「吉兆」創業者である祖父・湯木貞一の想いを継承する日本料理の名店。
- 高級明太子「誉」200gがセット
人数 | 4~5人前 |
品数 | 約46品、明太子「誉」200g |
大きさ | 約19.7×19.7×18cm |
価格 | 68,580円(税込) |
\湯木 三段「極」/
日本料理 よし邑 「邑楽(ゆうらく)」五段重
おせちおすすめポイント
- 板橋 日本料理 よし邑
- 日本料理 よし邑の得意料理でもある鰻料理など、日本料理の懐の広さを感じられる華やかで気品のあるおせち料理
- 総料理長 冨澤 浩一氏
人数 | 4人前 |
大きさ | 16×16×4.8cm×5 |
価格 | 68,040円(税込) |
\日本料理 よし邑 「邑楽(ゆうらく)」五段重/
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\神田明神下 新開花 引出祝膳三段重/
【7万円台】おせち
京しずく 京雅三段重
おせちおすすめポイント
- 京都の料亭で約10年修業した店主が、2009年に東京・恵比寿に構えた精進料理と茶懐石の店「京しずく」
- 京野菜など京都産の食材をふんだんに使用しています
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 18.5×18.5×6cm×3 |
価格 | 70,200円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\京しずく 京雅三段重/
紫野和久傳 春寿肴一段
おせちおすすめポイント
- 京丹後で和久屋傳右ヱ門がはじめた料理旅館を礎に、創業150 年余の時を刻む名店
人数 | 2人前 |
大きさ | 21.5×31.5×5cm×1 |
価格 | 70,200円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\紫野和久傳 春寿肴一段/
京橋 たけ本 謹製三段重
おせちおすすめポイント
- 代官山の日本料理店TAKEMOTOが、2023年7月に京橋に移転し、屋号も「京橋 たけ本」になりました
- 名物の鯖寿司は、おせち仕様の鯖なますとして仕上げています
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 18.9×18.9×5.5cm×3/ |
価格 | 72,360円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\京橋 たけ本 謹製三段重/
ランス YANAGIDATE フレンチ三段重(ガトーショコラ付)
おせちおすすめポイント
- 東京青山にあるフレンチレストラン「レストラン ランス YANAGIDATE」柳舘功シェフ
- スペシャリテは、鴨のもも肉を一晩塩漬けし、鴨の脂でじっくりと火を入れた鴨のコンフィです。
人数 | 4人前 |
大きさ | 16×16×4.2cm×2、16×32×5.2cm×2 ガトーショコラ:長さ約18cm |
価格 | 70,200円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\ランス YANAGIDATE フレンチ三段重(ガトーショコラ付)/
京都祇園「華舞」監修高級特大重 宝の舞(匠本舗プレミアムおせち)

おせちのおすすめポイント
- キャビアのクリームチーズ酒粕漬けや近江牛ローストビーフなどの贅沢な食材を使用したスペシャルなおせち料理が64品
- 特別な日にふさわしい彩りや味付け、産地にまでこだわった宝箱のようなおせち
- 家族や親戚が多く集まる方に最適。幅広い年齢層が満足できるおせち料理
人数 | 6~7人前 | |
品数 | 64品 | |
大きさ | 8.5寸三段 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | 早割1弾 9月30日(土)まで | 50,000円 (20,000円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 51,000円 (19,000円割引) | |
12月11日(月)~ | 70,000円 |
京都祇園「華舞」監修高級特大重 宝の舞 の内容を見る
<壱の重>伊達巻き、数の子鼈甲漬け、紅鮭昆布巻き、子持昆布松前漬け、湯葉ちりめん山椒、子持昆布、お多福豆、活あわび福良煮、市松錦玉子、高野豆腐含め煮、市田柿、烏賊黄金焼き、銀鱈西京焼き、まゆ玉金団かんざし、ロブスター旨煮、百合根甘露煮、からすみ、梅花人参含め煮、甘鯛雲丹焼き
<弐の重>海老雲丹新丈重ね蒸し、なまこぽん酢和え、子持ち鮎甘露煮、蟹の酒蒸し、くるみ雲丹松風、雲丹博多、大栗甘露煮、烏賊蕨焼き、穴子幽庵焼き、身巻きからすみ、いくら醤油漬け、たこ柔らか煮、紅蒲鉾、甘海老真砂和え、白蒲鉾、海老艶煮、田作り、蟹信田巻、つぶ貝生姜煮、雲丹貝盛り
<参の重>金箔黒豆、抹茶栗金団寄せ、真鯛きずし、海老錦手まり、栗金団寄せ、近江牛ローストビーフ、鼈甲玉子、蟹香り漬け、のし梅、鮭ルイベ、焼き湯葉柚子味噌巻、紅白なます、数の子雲丹和え、蛸山葵和え、フォアグラテリーヌ、小川巻き、真鯛焼き漬け、かじき昆布〆、穴子八幡巻き、鰻有馬煮、明太子昆布仕立て、日向夏網笠、松前漬け、赤海老塩麹和え、クリームチーズ酒粕漬けキャビアのせ
萬亀楼 和風二段

おせちおすすめポイント
- 萬亀楼は享保7年、京都・西陣で造り酒屋として創業後、料理屋となり屋号をと改めて300年
- 御所ゆかりの生間流式庖丁・有職料理を正式に継承する料亭
- ミシュランガイド2つ星店➡有職料理 萬亀楼 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 5人前 |
品数 | 約32品 |
大きさ | 20.8×20.8×6.6cm×二段 |
価格 | 70,200円(税込) |
\萬亀楼 和風二段/
オーベルジュ オー・ミラドー 洋風おせち 四段

おせちおすすめポイント
- 1986年に日本初のオーベルジュとして開業した「オーベルジュ オー・ミラドー」
- 箱根の選び抜かれた地場食材を駆使した贅沢な味わいとおもてなしが人気
- オーナーシェフ 勝又登氏が腕を振るう「勝又流フレンチ」のおせち
人数 | 4人前 |
品数 | 29品 |
大きさ | 22.5×22.5cm |
価格 | 70,200円(税込) |
京都 本家たん熊 和風 二段

おせちおすすめポイント
- 「包丁名人」といわれた初代の精神を受け継ぎ、今に通じる京料理を生みだす名店。
- 素材本来の奥深い味わいを最大限にいかしたおせち
人数 | 5人前 |
品数 | 33品 |
大きさ | 21.5×24.0×上段6.4cm、下段7.0cm |
価格 | 70,200円(税込) |
\京都 本家たん熊 和風 二段/
美濃吉本店 竹茂楼 和風おせち二段

おせちおすすめポイント
- 創業から代々受け継がれる伝統の技と味、京の華やぎを楽しむことができます。
人数 | 2~3人前 |
品数 | 38品 |
大きさ | 21.9×21.9×9.0cm |
価格 | 71,280円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\銀座 鮨青木 祝一段重/
中村楼(和)二段重
二段重-73440.jpg)
おせちおすすめポイント
- 室町期創業 京都・八坂神社の門前茶屋から日本を代表する料亭
人数 | 4人前 |
品数 | 約33品 |
大きさ | 21.5×23.7×高さ5.5cm×2 |
価格 | 73,440円(税込) |
\購入はこちらから/
美山荘 和風二段

おせちおすすめポイント
- 山菜の採れる自然豊かな京都・花背で摘草料理が評判の料理旅館
- おめでたいお料理が美しく詰められた二段重
人数 | 3人前 |
品数 | 45品目 |
大きさ | 17.0×21.2×7.0cm×二段 |
価格 | 75,600円(税込) |
\美山荘 和風二段/
リーガロイヤルホテル 和洋中三段重

おせちおすすめポイント
- 創業以来受け継がれた伝統の味を再現した、リーガロイヤルホテルのおせち料理。
人数 | 4~6人前 |
品数 | 54品 |
大きさ | 約20.5cm×29.7cm×18.5cm |
価格 | 75,400円(税込) |
リーガロイヤルホテル 和洋中三段重の内容を見る
<壱の重>紅梅の甘露煮、京餅手毬、味付数の子、ごまめ、サーモントラウト 絹田巻、紅白なます、さわらの酢漬、黒豆煮 金箔飾り、栗きんとん、車海老の旨煮、味付絹さや、殻付煮あわび、手毬湯葉、ぶりの照焼、牛肉の甘辛煮、ゆで蛸の照焼、昆布巻、穴子の八幡巻、金柑甘露煮、筍の木の芽味噌焼、伊達巻
<弐の重>帆立貝柱とほうれん草のテリーヌ、蟹のテリーヌ、若桃のシラップ漬、フォワグラテリーヌの赤ワインゼリー掛け、国産牛のローストビーフ、合鴨肉のスモーク、ドライアプリコット、マロングラッセ、ミナミイセエビ(フランス産)の香草パン粉焼、パストラミ風チキン、鶏肉のテリーヌ、野菜のゼリー寄せ、ベーコンとパプリカのキッシュ、プルーンの紅茶風味、ドライトマトの砂糖漬、サーモンのエスカベッシュ、生ハムチーズロール、2色のオリーブピック
<参の重>花餅、椎茸のピリ辛煮、トンポーロー、海老のチリソース、フカヒレの醤油煮込み、白菜の玉子巻、蓮根のきんぴら中華風、牛肉の牛蒡巻 四川風、カシューナッツの甘焼、クラゲの酢の物、胡瓜の漬物、鶏肉団子の黒胡椒風味、蟹の錦糸蒸し、鶏肉の牛蒡巻、白菜の漬物
\ リーガロイヤルホテル 和洋中三段重 /
京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰(りゅうおう)(匠本舗プレミアムおせち)

おせちのおすすめポイント
- 「味ま野」は当主のこだわりが詰まった全46品目の贅沢なおせち料理
- 特大の活きたあわびを使用した「あわび汐蒸し」国産で鮮度の良い伊勢海老を使用し素材の味を生かした「伊勢えび汐ゆで」など一級品の逸品
- 食材・味付け・彩り等、すべてにおいて妥協のないおせち
人数 | 4~5人前 | |
品数 | 45品 | |
大きさ | 長形二段 | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格(税込) | 早割1弾 9月30日(土)まで | 50,000円 (25,000円割引) |
早割2弾 12月10日(日)まで | 51,000円 (24,000円割引) | |
12月11日(月)~円 | 75,000円 |
京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰(りゅうおう) の内容を見る
<壱の重>海老高野博多、鳥貝真丈うに焼き・、筍煮〆、かにテリーヌ、椎茸旨煮、海老鉄扇、金時人参ねじり梅、三色錦玉子、焼き目湯葉含ませ煮・、伊勢海老塩茹で、葉付きんかん、子持ち昆布、北寄貝甘酢漬け、本からすみスライス、花咲くらげレモン風味、数の子土佐漬け、丹波黒豆・金箔、ゆり根きんとん、味付けいくら、ゆり根甘露煮、甘鯛旬香巻き、芋きんとん、海老伊達巻き、栗甘露煮、市田柿チーズ鋳込み、渋皮栗甘露煮、、もろこ山椒煮
<弐の重>サーモン柚庵焼き、車海老具足煮、サーモン梅花黄味寿し、飛騨牛アスパラ巻き、うなぎ玉子けんちん、丸十祝い松、真鯛の龍皮巻き、ポン酢なまこ、ハモとカブの麹和え、タラバ蟹黄味焼き、にしん昆布巻き、タラバ爪黄味焼き、あわび汐蒸し、はまぐり導明蒸し、さよりワラビ手、帆立貝柱西京漬け、穴子八幡巻き、田作り
菊乃井 和風三段

おせちおすすめポイント
- 大正元年に創業し、現在の主人・村田吉弘で三代目となる菊乃井
- ミシュランガイドにも掲載されています➡菊乃井 本店 – Kyoto – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 3~4人前 |
大きさ | |
価格 | 75,600円(税込) |
購入はこちらから
オテル・ドゥ・ミクニ(洋)三段重
三段重-75600.jpg)
おせちおすすめポイント
- 豪華なフランス料理おせち
人数 | 約4人前 |
品数 | 26品 |
大きさ | 17.9×34×高さ4.5cm×3 |
価格 | 75,600円(税込) |
オテル・ドゥ・ミクニ(洋)三段重の内容を見る
【壱の重】北海道産数の子、田作りバルサミコ、黒豆ブランデー煮、車海老と里芋のゼリー寄せ、鯛の白ワインソース煮込み金箔とカリフラワー添え、牛頬肉の赤ワイン煮込み三種のピーマン飾り、オマールエビのジュレ寄せ、白身魚、帆立、明太子の紅白テリーヌ など
【弐の重】キャビアの三層(白身ピンクムース、サワークリーム、キャビア)、黒毛和牛のローストビーフ柚子みそジュレとミックスビーンズ、鱈のブランダードグリーンペッパー味、あわびのコンソメ煮人参と大根飾り、合鴨の燻製オレンジ風味レンズ豆の煮込みとピスタチオ など
【参の重】ブランマンジュオレンジ風味、ブランマンジュフランボワーズ風味、増毛産リンゴのムース、ショコラテリーヌ、抹茶のマカロン、パッションフルーツのムース、イチゴのギモーヴ、グリオットとピスタチオのムース
らでぃっしゅぼーや 蓬莱山(ほうらいさん)
おせちおすすめポイント
- こだわりの食材を盛り込んだ和のおせち
- 渡り蟹酒蒸し、伊勢海老白髪盛り、車海老酒蒸しなどは華やかなお重にピッタリ
- 主原料はすべて国産、素材の鮮度・風味・彩りを最大限に活かし、うま味調味料・保存料を一切使わないおせち
※一部おせちで調達が難しい場合、らでぃっしゅぼーや基準の国産以外の原料を使用。
人数 | 3~5人前 | |
品数 | 44品目 | |
大きさ | 縦240×横240×高さ150mm(樹脂製重箱・二段) | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 超早期割 2023年9月11日(月)8時~ 10月9日(月)7時59分 | 71,280円(税込) (4,104円割引) |
早期割 2023年10月9日(月)8時~ 11月6日(月)7時59分 | 73,224円 (税込) (2,160円割引) | |
最終割 2023年11月6日(月)8時~ 11月27日(月)7時59分 | 74,304円 (税込) (1,080円割引) | |
通常価格(年末価格) 2023年11月27日(月)8時~ | 75,384円 (税込) |
らでぃっしゅぼーや 蓬莱山(ほうらいさん)の内容を見る
<壱の重>瓶詰め茶振りなまこ、いくら醤油漬柚子釜盛り、公魚 柚子味噌焼、木の芽味噌焼、花蓮根甘酢漬、鴨味噌煮、青梅甘露煮、穴子鳴門巻、金柑蜜煮、紅白柚香なます、鰆の小川、伊勢海老白髪盛り、数の子、甘鯛丹波焼、和牛の八幡巻、お煮しめ 常節旨煮、お煮しめ 蛸の柚子煮、お煮しめ どんこ椎茸、お煮しめ 人参、お煮しめ 蓮根、お煮しめ セレベス、お煮しめ 牛蒡、お煮しめ 筍、お煮しめ ちしゃ塔
<弐の重>紅白祝い蒲鉾、古式伊達巻、射込み牛蒡、渡り蟹酒蒸し、姫慈姑、菊花かぶら、一口昆布巻、金目鯛の木の芽焼、捻り梅人参、蒸し鮑旨煮、鱧の山椒煮、日の出砧巻、金時芋金団、栗甘露煮、まながつお西京焼、桜海老手取り丸、車海老酒蒸し、身欠鰊黒糖煮、鮭の年輪巻
<桐小箱>黒豆、田作り
\詳細・購入はこちらから/
日本料理 魚久 三段重
おせちおすすめポイント
- 大正3年に創業した鮮魚商「魚久商店」が、昭和15年に開店した「日本料理 魚久」。
- 会席料理店ならではの旬の食材を丁寧な仕事と絶妙な味付けで仕上げた伝統のおせち料理
- 料理長 塚原 秀康氏
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 22.6×22.6×5.8cm×3 |
価格 | 75,600円(税込) |
\日本料理 魚久 三段重/
西村屋のおせち 和風三段

おせちおすすめポイント
- 城崎温泉の老舗料理旅館の流れを汲む「西村屋」
人数 | 3~4人前 |
品数 | 46品 |
大きさ | 19.5×27.0×6.3cm |
価格 | 75,600円(税込) |
\西村屋のおせち 和風三段/
下鴨茶寮 和 おせち三段重
三段重-79920.png)
おせちおすすめポイント
- 安政三年(1856年)創業、歴史と伝統に彩られた京料理・茶懐石の老舗ならではの味わいとおもてなしの心で雅やかに盛り付けました。
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約45品 |
大きさ | 22.5×22.5×7.0cm/三段 |
価格 | 79,920円(税込) |
\下鴨茶寮 和 おせち三段重/
【8万円台】おせち
加島屋 和三段重
おせちおすすめポイント
- 安政2年(1855年)創業の加島屋
- 瓶詰のさけ茶漬、塩いくら、さけといくらの糀漬、丹波黒豆の甘煮、貝柱のうま煮などが有名
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 21.5×21.5×5.7cm×3 |
価格 | 86,400円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\加島屋>和三段重/
ル スプートニク 創作フレンチおせち三段重(キャラメルとクランベリーのパウンドケーキ付)
おせちおすすめポイント
- ル スプートニク(le sputnik)は六本木のフレンチ人気店、オーナーシェフは高橋 雄二郎氏
- おせちは前菜からメイン、デザートまで楽しめるものになっています
- 一段目にはシェフが得意とする美しいテリーヌを。二段目には自家製カラスミとパテ・アンクルートを盛り込み、バラの花に見立てたなます大根を添えています
- ➡ル・スプートニク/le sputnik – 東京 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 21.4×21.4×5.3cm×3 キャラメルとクランベリーのパウンドケーキ:長さ約15cm |
価格 | 80,000円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\ル スプートニク 創作フレンチおせち三段重(キャラメルとクランベリーのパウンドケーキ付)/
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\新ばし 金田中 おせち料理二段/
\永田町 瓢亭「若草」三段重/
なだ万 おせち重詰
三段重 81000.png)
おせちおすすめポイント
- 天保元年(1830年)創業の老舗。素材を一つ一つ厳選し、心をこめて作り上げたおせち料理
人数 | 4人前 |
品数 | 43品目 |
大きさ | 22.6×22.6×6.5cm/三段 |
価格 | 81,000円(税込) |
なだ万 おせち重詰の内容を見る
<壱の重>鮑煮、鱈の子旨煮、結び熨斗梅、紅白小袖蒲鉾、錦玉子、伊達巻、海老芝煮、蛸西京焼、小鯛笹漬、田作り、牛肉八幡巻、紅鮭燻製、合鴨燻製、子持昆布、花百合根、お多福豆
<弐の重>鶏香草焼、蟹真丈、黒豆、子持鮎甘露煮、真鱈旨煮、叩き酢牛蒡、菊花蕪、栗金団、小川サーモン、編笠柚子、赤梅甘露煮、数の子鼈甲漬、紅鮭昆布巻、合鴨燻製、子持昆布、花百合根、お多福豆
<参の重>鰊甘露煮、穂付筍含め煮、梅花人参、絹さや、松笠烏賊、銀鱈西京焼、いくら醤油漬、数の子松前漬、紅白なます、鰆西京焼、干椎茸甘露煮、有平蒟蒻煮、唐墨、鶏八幡巻
\なだ万 おせち重詰/
神戸吉兆のおせち 和風二段

おせちおすすめポイント
- 伝統と新しい感覚を融合し、美味の真髄を探求。
人数 | 3人前 |
品数 | 34品 |
大きさ | 約17×17×10cm |
価格 | 83,160円(税込) |
\神戸吉兆のおせち 和風二段/
【婦人画報】加賀おせち二段重(3~4人前)

おせちおすすめポイント
- 慶応3年(1867年)創業の金沢の老舗宿「浅田屋」、金沢の伝統と赤坂の粋を融合した老舗料亭ならではの華やかな祝い膳
- 加賀の真髄、山海の滋味を味わい尽くす二段重
- 浅田ならではの趣向を凝らした新しい御献立の「加賀おせち」
人数 | 3~4人前 |
品数 | 29品 |
大きさ | 縦22.6×横22.6×高さ13.0cm(二段) |
価格 | 86,400円(税込) |
赤坂 浅田屋 加賀おせち二段重の内容を見る
<壱の重>鰤柚庵焼、矢酢取り、田作り、牛肉時雨煮、伊達巻玉子、山葵、鯛昆布〆、干口子、黒豆蜜煮、栗金団、梶木鮪昆布〆、巻海老艶煮、自家製唐墨
<弐の重>巻海老鉄扇玉子、菜の花昆布〆、河豚粕漬、胡桃甘露煮、鮑蒸し煮、松笠くわい、紅白餅花真丈、花豆、篠萵苣唐、花蓮根、筍昆布煮、結び昆布、梅人参、牛蒡含め煮、数の子西京漬、鱈真子昆布巻煮
\購入はこちらから/
右源太 和風三段

おせちおすすめポイント
- 貴船神社の社家職を起源とする料理旅館。山海の幸を吟味して、素材の味を生かしました。
人数 | 5~6人前 |
品数 | 約47品 |
大きさ | 約19×19×18cm |
価格 | 86,400円(税込) |
\右源太 和風三段/
日本料理 鈴なり お節三段重(瓶詰8本・干しくちこ・自家製からすみ付)
おせちおすすめポイント
- 新宿区四谷荒木町に佇む、純和食の名店「鈴なり」
- 村田明彦料理長が自ら厳選した食材を使用し手作りした、華やかな三段重と瓶詰8本セットのおせち
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 18.8×18.8×5.3cm×3 |
価格 | 86,400円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\日本料理 鈴なり お節三段重(瓶詰8本・干しくちこ・自家製からすみ付)/
京都吉兆 和風一段

おせちおすすめポイント
- 京都嵐山・大堰川のほとりに本店を構える「京都吉兆」
人数 | 3人前 |
品数 | あわび柔らか煮、このわた烏賊和え、伊勢海老生寿司 他20品 |
大きさ | 22.5×22.5×4.7cm×一段 |
価格 | 86,400円(税込) |
\京都吉兆 和風一段/
京都 辻留 和風おせち二段 亀甲重

おせちおすすめポイント
- 京都・東山三条に看板を掲げる出張専門の茶懐石料理店
人数 | 3~4人前 |
品数 | 約21品 |
大きさ | 約18.4×21×12.8cm |
価格 | 97,200円(税込) |
\ 京都 辻留 和風おせち二段 亀甲重 /
SL Creations 寶たから 重 【特選三段重】
おせちおすすめポイント
- SL Creationsの最高級おせち
- こだわりのお料理は、伊勢海老カクテルソース和え(キャビア添え)、あわび煮(青とさかのり)、鯛の姿焼、車海老芝煮などのなど
人数 | 約3~4人前 |
品数 | 34品 |
大きさ | 縦21.5cm×横21.5×22.5cm(三段重) |
仕様 | 冷凍 |
価格 | 89,500円(税込) |
寶(たから)重【特選三段重】の内容を見る
<壱の重>メロ西京焼、かに新丈、うに二見焼、いかのからすみ和え、銀鮭西京焼、伊勢海老カクテルソース和え(キャビア添え)、数の子美味漬、若桃甘露煮、山吹きんかん、笹麩饅頭、鮎煮びたし、手まりきんとん、金箔黒豆、紅白かまぼこ
<弐の重>かじき昆布〆(生おろしわさび)、あわび煮(青とさかのり)、平目金紙巻、山形牛のローストビーフ(ソース付)、4Xチキンのくわ焼、たらば蟹金紙巻、なまこのこのわた和え、いくら醤油漬、うーじウィッケン
<参の重>香りごまめ、鯛の姿焼、オマール海老グラタン(トリュフ添え)、帆立貝柱の漬け焼(青とさかのり)、伊達巻、たこ柔煮、ブリの子旨煮、車海老芝煮、にしん昆布巻、紅白梅麩、竹の子土佐煮
\詳細はこちらから/
日本橋OIKAWA おせち三段重
おせちおすすめポイント
- 日本橋 日本橋OIKAWA
- 日本料理の粋と遊び心を盛り込み、素材の香りや味わいを活かした滋味深いおせち料理
- 店主 笈川 智臣氏
人数 | 4人前 |
大きさ | 15.2×29.2×4.8cm×3 |
価格 | 86,400円(税込) |
\日本橋OIKAWA おせち三段重/
【9万円台】おせち
祇園丸山 和風(※京風白味噌雑煮付)
おせちおすすめポイント
- 世界的なグルメガイドで十三年連続二つ星を獲得する「建仁寺 祇園丸山」➡建仁寺 祇園 丸山 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 5人前 |
品数 | 24品 |
大きさ | 24.0×24.0×7.8cm×二段 |
価格 | 91,800円(税込) |
\祇園丸山 和風(※京風白味噌雑煮付) /
資生堂パーラー 特選洋風おせち三段重
おせちおすすめポイント
- 明治35年(1902年)創業の資生堂パーラー
- とろけるような味わいの牛ほほ肉の煮込み、ベーコンとチェダーチーズを入れたキッシュ、芝海老のショーフロアのほか、多彩なプティフールを詰め合わせた洋風おせち
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 30.8×30.8×6.2cm×3 |
価格 | 95,040円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\資生堂パーラー 特選洋風おせち三段重/
山ばな平八茶屋 和風三重

おせちおすすめポイント
- 京都若狭街道の茶屋として創業、安土桃山時代から続く老舗料亭
人数 | 6~8人前 |
品数 | 約35品 |
大きさ | 約21×21×23cm |
価格 | 97,200円(税込) |
\山ばな平八茶屋 和風三重/
\ポンドール・イノ フレンチおせち三段(ソバ粉のブリニ付)/
【10万円以上】おせち
XEX プレミアムおせち和洋中三段重(年越しそば・ショコラ・コーヒー付)
おせちおすすめポイント
- 日本橋 XEXは、和洋中が楽しめるエグゼクティブレストラン
- カウントダウンに向けてイタリアンのオードブルや年越し蕎麦を。大晦日から元日にかけて伝統的な和のおせちや中華料理、食後のコーヒーやショコラなど多彩な味わいが楽しめるエグゼクティブレストラン<XEX(ゼックス)>のおせち料理
- XEX「Salvatore Cuomo Bros.」 グランシェフ サルヴァトーレ・クオモ氏
- XEX「和食 An」 料理長 岡野 隆浩氏
- 「Paul Bassett」 トップバリスタ ポール・バセット氏
- 「LE CHOCOLAT DE H」 オーナーシェフ 辻口 博啓氏
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 18.5×35.5×5cm×3/ |
価格 | 100,400円(税込) |
\XEX プレミアムおせち和洋中三段重(年越しそば・ショコラ・コーヒー付)/
\京料理 はり清 三重折(和風)/
ラ・ボンバンス&スダチ 和風おせち三段重
おせちおすすめポイント
- 新しい発想の日本料理店「La BOMBANCE(ラ・ボンバンス)」とその姉妹店「Sudachi(スダチ)」で作り上げるコラボレーションおせち
人数 | 4人前 |
大きさ | 20.4×20.4×5.7cm×3 |
価格 | 108,000円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\ラ・ボンバンス&スダチ 和風おせち三段重/
リーガロイヤルホテル 豪華絢爛二段重

おせちおすすめポイント
- リーガロイヤルホテル総料理長の特製おせち料理
- 海の幸、山の幸がふんだんに盛り込まれた高級おせち
人数 | 3~4人前 |
品数 | 23品 |
大きさ | 約20.5cm×29.7cm×18.5cm |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 108,000円(税込) |
リーガロイヤルホテル 豪華絢爛二段重の内容を見る
<壱の重>キャビアオシェトラとブリニ、ウニのフラン、オマールエビと帆立貝柱の香草バター焼、真鯛と鰤のエスカベッシュ カタルーニャ風、伊勢海老のショー・フロワ 紅白仕立て、タラバガニのコンソメゼリー掛け、カニ爪のコンソメゼリー掛け、鮑の白ワイン蒸し モリーユ茸風味ソース、車海老のコンソメゼリー掛け、金目鯛のヴァプール、真河豚のフリット ペルシヤード風、紅ズワイガニと数の子のテリーヌ、
<弐の重>知床どりのレモンペッパーロール、イチジクのコンフィチュール 生ハム巻き、仔牛タンとポテトのテリーヌ、黒毛和牛フィレ肉のパイ包み焼 ウエリントン風、クリームチーズの黒胡椒風味とブリオッシュのラスク レーズンバター添え、黒毛和牛ロース肉のローストビーフ、黒豆とフォワグラテリーヌ、パテ・アンクルート、マロングラッセ、リード・ヴォーのロール、黒毛和牛のビーフシチュー 赤ワイン風味
老舗旅館 加賀屋 「かがやき」

おせちおすすめポイント
- 加賀屋は2023年プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 の総合1位に選ばれる実力旅館
- 加賀屋総料理長が厳選した食材・珍味を豊富に使った、能登の贅を華やかに盛り付けた高級おせち
【冷蔵 おせち 高級 数量限定】老舗旅館 加賀屋 「かがやき」
人数 | 4~6人前 |
品数 | 59品 |
大きさ | 21.8cm×21.8cm×6.4cm |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 108,000円(税込) |
加賀屋おせち「かがやき」の内容を見る
<壱の重>甘海老昆布〆、かじき昆布〆、金箔蒲鉾、帆立くんせい、麩万頭、伊勢海老、黒豆煮 金粉飾り、五郎島芋きんとん 小豆、紅白なます、ノドグロ酢漬、いくら醤油漬け、キャビア、ごりの佃煮、くるみ甘露煮
<弐の重>てまり餅、能登地鶏卵伊達巻、牛ホホ肉やわらか煮、パテ・ド・カンパーニュ、きぬさや、合鴨くんせい、鰻八幡巻き、鶏松風、牛肉と昆布の鳴門巻き、鶏肉の味噌焼き、能登牛西京味噌ローストビーフ、豚角煮、パプリカマリネ
<参の重>能登産 干し柿バター寄せ、田作り、金柑、若桃シロップ漬け、子持ち昆布、ほたるいかいしる風味、キングサーモン西京焼き、さざえ糀漬け、銀鱈西京焼き、いか黄金焼き、味付け数の子、穴子日の出揚げ煮、たこ山椒煮
<与の重>鱈真子昆布巻き、鰻巻き玉子、焼き栗、真鱈の旨煮、人参煮、車海老煮、よもぎ結びすだれ麩、金時草麩旨煮、竹の子煮、椎茸煮、海老高野豆腐、鰊昆布巻き、焼き湯葉旨煮
<御珍らし>能登産千口子、能登このわた、あわび甘煮、からすみ、能登青かぶら寿司、柚子餅子
※加賀屋オリジナルの干支絵入り祝い箸付き
道楽十四代政治郎完全監修伝統京おせち うけもち(匠本舗最高級プレミアム生おせち・初登場おせち)

おせちおすすめポイント
- 稀少な高級食材を使用し、老舗の味わいを楽しめる新登場おせち
- A5ランクの近江牛、北海道産の大粒イクラ、丹波産の大粒黒豆など、厳選された食材で作られたおせち料理ばかり
- 特大お重に71品目を詰め込み、3〜5人前の食べやすいボリュームで楽しめます
人数 | 3~5人前 | |
品数 | 71品 | |
大きさ | 約29.1cm×約22.1cm×約13.0cm | |
仕様 | 冷蔵 | |
価格 | 100,000円 |
道楽十四代政治郎完全監修伝統京おせち うけもち の内容を見る
<壱の重>京筍旨煮、射込干L柿、裏白椎茸、鳴門柚子、京海老芋旨煮、二身海胆糝薯、松笠慈姑、蛤糁薯、花蓮根、鮟肝漬、焼目京湯葉、花百合根、葩餅、高野豆腐海老博多、大栗渋皮煮、鯛の子旨煮、絹鞘、ごまめ、パプリカ、叩牛蒡、胡桃飴炊、鯛海胆燒、甘藷宇治茶巾、数の子、琵琶鳟絹田巻、鮑蒸煮、光参旨煮、甘鯛千枚巻、二身玉子、鮃求肥巻、鰤照焼、菊花蕪、鯧西京焼、柿膾、甘鯛西京焼、鯖生ずし、蕨針魚、鱧甲比丹漬、一夜干しのどぐろ炙り、帆立貝西京燒
<弐の重>栗入甘藷金団、鳗八幡巻、丹波黒豆・金箔散、海老伊連巻、千代呂、手網近江赤蒟蒻、撥子、射込堀川牛蒡、河豚あられ揚、巻穴子、鴨巻玉子、万願寺唐辛子油焼、蟹袱紗焼、豚ヒレロースト、鹿尾菜入鶏松風、干笑果、近江牛肉巻、千代結蒲鉾、棒鱈、鰆巻繊蒸、銀鮭昆布巻、菜種芥子味噌漬、琵琶湖子持鮎甘露煮、 梅花人参、鰊甘露煮、車海老黄身寿司、琵琶湖本諸子燒浸、粟麩阿蘭陀煮、賀羅寿美、松笠烏賊
絢宝:オイシックス最高級おせち
おすすめポイント
- オイシックス新作最高級おせち
- 伊勢海老、煮あわび、ずわい蟹甲羅盛り
- 唐すみやキャビアなど、豪華珍味入り
人数 | 3~4人前 | |
品数 | 37品 | |
大きさ | 3段重箱(縦約208mm× 横約208mm× 高さ約182mm) | |
仕様 | 冷凍 | |
価格 | 超早割(8%OFF) 8月31日(木)14時~ 9月29日(金)14時 | 98,863円 (8,597円割引) |
早割(6%OFF) 9月29日(金)14時~ 10月18日(水)14時 | 101,012円 (6,448円割引) | |
早割(5%OFF) 10月18日(水)14時~ 10月31日(火)14時 | 102,087円 (5,373円割引) | |
直前割(4%OFF) 10月31日(火)14時~ 11月14日(火)14時 | 103,162円 (4,298円割引) | |
直前割(3%OFF) 11月14日(火)14時~ 11月30日(木)14時 | 104,236円 (3,224円割引) | |
年末価格 11月30日(木)14時~ | 107,460円 |
オイシックスのおせち「絢宝」の内容を見る
【内容】
<一の重>キングサーモン西京焼、イクラ醤油漬、紅白かまぼこ、えびす鯛のけんちん巻、甘露梅、唐すみ、伊勢海老、焼竹の子、田作り、金目鯛の焼霜造り(キャビア添え)、チーズクリーム 三種のナッツ
<二の重>鯛幽庵焼、鶏の麹味噌漬焼、煮あわび、数の子美味漬、メロ西京焼、スズキ龍皮巻、鯖金紙巻、ずわい蟹甲羅盛り、長呂貴、身巻サーモン
<参の重>飛騨牛の八幡巻、たらば蟹の土佐酢漬、.クエ昆布〆の焼霜造り、梅姿麩、金箔黒豆、栗入りきんとん、サーモン金紙押し、帆立貝柱唐すみ焼、車海老芝煮、ひらめ龍皮押し湯葉巻、本まぐろの角煮、うなぎ新丈、博多穴子新丈、博多穴子新丈、黒毛和牛のローストビーフ(トリュフ添え)、ぼたん海老の昆布〆、蛸柔煮
\ 購入はこちらから /
下鴨茶寮 和風おせち三段重

おせちおすすめポイント
- 下鴨神社のお茶処として茶懐石の味を守り続けてきた老舗料亭
- ミシュラン1つ星としても有名です➡下鴨茶寮 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 4人前 |
品数 | 約39品+雑煮 |
大きさ | 約25×31×20cm |
価格 | 108,000円(税込) |
京料理 下鴨茶寮三段重の内容を見る
【壱の重】ロブスター塩蒸し、ローストビーフ、鮑旨煮など
【弍の重】かに土佐漬、合鴨燻製など
【参の重】雑煮材料
金城樓 特選和風おせち
108000.jpg)
おせちおすすめポイント
- 金沢で創業130余年の老舗料亭。
- 海の幸、山の幸が豊富な加賀料理の伝統を生かした、料亭らしい上品な味のおせち
人数 | 4~5人前 |
品数 | 49品 |
大きさ | 19.5×19.5×5.5cm |
価格 | 109,100円(税込) |
金城樓 特選和風おせち三段の内容を見る
<壱の重>かぶら寿司、松茸旨煮、五三竹、梅人参、数の子醤油漬け、百合根甘露、サーモン燻製、 紅白なます、ずわい蟹、椎茸煮、鱈子煮、五郎島金団、黒豆煮、鮒甘露
<弐の重>う巻玉子、鰤西京焼、ローストビーフ、車海老旨煮、蟹松風、いくら醤油漬、丁呂木、 合鴨燻製、くわい煮、田作り、すだれ麩、胡桃甘露、酢蓮根、たたきごぼう、鰈いしる杉板焼
<参の重>ふぐ粕漬け、湯葉有馬煮、いかとんび柚子和え、梅貝旨煮、あわび煮、渋皮栗甘露、唐墨、海鼠腸、 蒟蒻煮、蛸磯煮、手毬麩、ほたるいか佃煮、鰤昆布巻、射込牛蒡、鯛昆布〆、玉餅すだれ、もろこ素焼
\金城樓 和風三段/
美濃吉 和風おせち三段重
三段重 118800.jpg)
おせちおすすめポイント
- 享保年間より、四季折々の山海の幸を京料理に表現してきた老舗料亭の美濃吉
人数 | 3~4人前 |
品数 | 約42品 |
大きさ | 21.3×21.3×6.2cm/三段 |
価格 | 118,800円(税込) |
美濃吉のおせち 和風三段重 の内容を見る
【壱の重】白髪伊勢海老 真砂和え、小判からすみ、数の子べっ甲漬、南天いくら、ぶどう豆など
【弐の重】鰻八幡煮、もろこ鞍馬煮、筍土佐煮、真魚鰹西京焼など
【参の重】栗渋皮煮、子持鮎甘露煮、日の出龍飛巻、八ツ橋海老など
\美濃吉 和風おせち三段重/
\永田町 瓢亭「福寿草」三段重/
招福樓 和風おせち三段重
おせちおすすめポイント
- 「招福樓」は滋賀に本店を構え、創業150年余り
- 美食家として知られる池波正太郎も愛した料亭
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 22×22×7cm×3 |
価格 | 129,600円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\招福樓 和風おせち三段重/
祇園丸山 特製三段おせち(京風白味噌雑煮付)
おせちおすすめポイント
- 主人はは京都を代表する「菊乃井」や「和久傳」で料理長を務めてきた丸山 嘉桜氏。
- 京料理・京懐石が楽しめる「祇園丸山」は、13年連続で世界的グルメガイドで二つ星を獲得中の名店➡祇園 丸山 – 京都 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
人数 | 6人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 24×24×7.8cm×3 |
価格 | 135,000円(税込) |
購入はこちらから
【婦人画報】おせち亀甲三段重(3人前)

おせちおすすめポイント
- 京都で創業し、明治時代から3代続く、日本料理の名店「懐石 辻留」の新年にふさわしい豪華おせち三段重
- 「辻留」ならではのスペシャリテを存分に味わうことのできる品目がぎっしり詰まっています
- どの料理にも、北大路魯山人のもとで修業した、3代目辻義一さんの料理哲学である、「素材の持ち味を生かした味つけ」が徹底されていて、過剰な甘みや味付けを極力控えた優しい味わいが特徴
人数 | 3人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦21.0×横18.0×高さ21.0cm(三段) |
価格 | 135,000円(税込) |
懐石 辻留 おせち亀甲三段重の内容を見る
<壱の重>伊勢海老・あわび雲丹焼・からすみ・数の子・叩き牛蒡・ごまめ・百合根甘煮・いか黄金焼き・穴子昆布巻き
<弐の重>紅蒲鉾・あわび旨煮・蟹入り厚焼玉子・車海老旨煮・もろこ煮・くわい旨煮・五三竹旨煮・塩いくら・三つ葉・はじかみ酢漬・まなかつお味噌幽庵
<参の重>木耳入り亀甲オランダ玉子真蒸・鰆幽庵焼・いか塩うに和え・胡瓜・海老団子・抹茶団子・鶏団子柳結びさし・結び鱚南蛮漬・平目求肥押・栗甘煮・合鴨ロース味噌漬焼・鮭くんせい蓮根はさみ
\購入はこちらから/
【婦人画報】神楽坂 石かわ おせち二段重(3~4人前)

おせちおすすめポイント
- 東京・神楽坂でミシュラン三ツ星に輝き続ける日本料理店「神楽坂 石かわ」のおせち➡神楽坂 石かわ/Kagurazaka Ishikawa – 東京 – ミシュランガイドレストラン (michelin.com)
- 全国から取り寄せた選りすぐりの食材
- 「伊勢海老旨煮」や「極上黒豆蜜炊き」など、お店で評判の逸品を、お酒やワインと合わせてお楽しみください
- ミシュラン三ツ星に輝き続ける日本料理店のおせち:限定50台
人数 | 3~4人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 縦21.5×横21.5×高さ14.5cm(二段) |
価格 | 138,240円(税込) |
神楽坂 石かわ おせち二段重の内容を見る
<壱の重>極上煮凝り、干し柿胡麻酢和へ、百白根羹、いくら香り漬、蕗の薹佃煮、蕪柚香漬、真鯛南蛮漬、伊勢海老旨煮、菜の花、数の子醤油漬、もって菊甘酢、慈姑カステラ、烏賊擂り身揚げ、かに袱紗焼
<弐の重>鮑酒煮、穴子柔らか煮、車海老塩ゆで、椎茸二身揚、銀むつの漬焼、鰊の旨煮、牡蠣黄身焼、海老芋白煮、筍土佐煮、梅人参、粟麩艶和へ、子持鮎甘露煮、まいたけ、鴨つくね、蕗青煮
\購入はこちらから/
\ 高麗橋吉兆 二重折 (和風)/
\九段下 寿白 「鳳寿(ほうじゅ)」三段(干しくちこ・しらす山椒付)/
懐石 辻留 亀甲三段
おせちおすすめポイント
- 茶道の名門、裏千家より出入りを許される懐石料理の名店「辻留」
- 京都の白味噌を使った「合鴨ロースみそ漬焼き」をはじめ、車海老旨煮、鯛姿焼き、いかのいくら和え、大根柿なます、伊勢海老雲丹和えなどを盛り込んでいます
人数 | 3人前 |
大きさ | 21×18×6cm×3 |
価格 | 135,000円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\懐石 辻留 亀甲三段/
京都 瓢亭 和風二段
おせちおすすめポイント
- 約400年前・江戸初期に南禅寺の参道に茶店として庵を結び、天保8年(1837年)に料亭の暖簾をかかげた懐石料理店の瓢亭。格調高い京懐石のおせち
人数 | 5人前 |
大きさ | 19.5×19.5×6cm×2 |
価格 | 162,000円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\瓢亭 和風二段/
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\くろぎ お節二段/
日本料理 ときわ 和風おせち二段重
おせちおすすめポイント
- 店主 西塚 茂光氏が数々の名店で修行し、2020年6月に西麻布で暖簾を掲げるた「日本料理 ときわ」
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 18×25.2×5.5cm×2 |
価格 | 172,800円(税込) |
\日本料理 ときわ 和風おせち二段重/
金城樓 特選和風おせち四段(数量限定)

おせちおすすめポイント
- 海の幸、山の幸の豊富な加賀料理の伝統を生かしたお料理
- 保存を考えて昔のおせちのように濃いめの味付けですが、料亭らしく上品な味に仕上げています
- 風呂敷(ラッピング)でお届け
人数 | 4~5人前 |
品数 | 50品 |
大きさ | |
仕様 | 要冷蔵 |
価格 | 163,000円(税込) |
金城樓 特選和風おせち四段の内容を見る
<壱の重>かぶら寿司、松茸旨煮、五三竹、梅人参、数の子醤油漬け、百合根甘露、サーモン燻製、 紅白なます、ずわい蟹、椎茸煮、鱈子煮、五郎島金団、黒豆煮、鮒甘露
<弐の重>う巻玉子、鰤西京焼、ローストビーフ、車海老旨煮、蟹松風、いくら醤油漬、丁呂木、 合鴨燻製、くわい煮、田作り、すだれ麩、胡桃甘露、酢蓮根、たたきごぼう、鰈いしる杉板焼
<参の重>ふぐ粕漬け、湯葉有馬煮、いかとんび柚子和え、梅貝旨煮、あわび煮、渋皮栗甘露、唐墨、海鼠腸、 蒟蒻煮、蛸磯煮、手毬麩、ほたるいか佃煮、鰤昆布巻、射込牛蒡、鯛昆布〆、玉餅すだれ、もろこ素焼
<与の重>石川県産ズワイガニ一杯
購入はこちらから
道楽十四代政治郎完全監修伝統京おせち うかたま(匠本舗最高級プレミアム生おせち)

おせちのおすすめポイント
- 丹波篠山産の黒豆や北海道産の数の子などの高品質の国産食材を厳選しおせち料理に使用
- 希少な「松笠慈姑」と大粒和栗の「大栗渋皮煮」は特別な逸品
- こだわりの高級食材にひと手間加えた料理が多数盛り込まれています
人数 | 6~10人前 |
品数 | 71品 |
大きさ | 8.5寸絵馬型与段 |
価格(税込) | 170,000円 |
道楽十四代政治郎完全監修伝統京おせち うかたま の内容を見る
<壱の重>丹波黑豆・金箔散、千代結蒲鉾、千代呂木、 数の子、二身海胆糁薯、ごまめ、蛤糁薯、叩牛蒡、鮟肝油、菜種芥子味噌潰、海老伊達卷、車海老黄身寿司、鮑蒸煮、銀鮭昆布卷、光参旨煮、鰊甘露煮、二身玉子、琵琶湖本諸子燒浸、イクラ
<弐の重>鯛海胆燒、鸭巻玉子、河豚あられ揚、万願寺唐辛子油燒、パプリカ(赤・黄)、鹿尾菜入鷄松風、 鳗八幡卷、近江牛肉卷、蟹袱紗燒、一夜干しのどぐろ炙り、帆立貝西京燒 、甘鯛西京燒、鯧西京燒、蕨針魚、鰤照焼、鰆巻繊蒸
<参の重>裏白椎茸、花百合根、松笠慈姑、 琵琶湖子持鮎甘露煮、梅花人参、豚ヒレロースト、射込堀川牛蒡、編鞘、賀羅寿美、撥子、巻穴子、鯛の子旨煮、手網近江赤蒟蒻、粟麩阿蘭陀煮、高野豆腐海老博多、燒目京湯葉、京筍旨煮、京海老芋旨煮、花蓮根、棒鱈
<与の重> 栗入甘藷金団、鱧甲比丹潰、大粟渋皮煮、菊花蕪、甘藷宇治茶巾、柿膾、松笠烏賊、琵琶鳟絹田巻、干笑果、甘鯛千枚巻、葩餅、鮃求肥巻、胡桃飴炊、鯖生ずし、鳴門柚子、射込干し柿
銀座 鮨青木 和風「壽」三段重

おせちおすすめポイント
- 1972年先代が京都で創業。その後東京・麹町、そして現在の東京・銀座に移る
人数 | 5~6人前 |
品数 | 34品 |
大きさ | 20.5×20.5×6.0cm |
価格 | 178,200円(税込) |
購入はこちらから
新ばし 金田中 おせち料理二段
おせちおすすめポイント
- 花街・新橋に店を構え、料理・芸能・日本文化の粋を伝える料亭「金田中(かねたなか)」
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 21×21×5.5cm×2 |
価格 | 178,200円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\新ばし 金田中 おせち料理二段/
\ 高麗橋吉兆 二重折 (和風)/
六雁(むつかり)三越350周年特別プラチナ彩七段重
おせちおすすめポイント
- 銀座の日本料理店「六雁(むつかり)」の、三越創業350周年を記念したスペシャルなおせち
- お重は4回窯に入れ、最後の焼成時にプラチナ入りの絵の具を内外全面に施して焼き付けています
- 食器付き
人数 | 4人前 |
大きさ | 重箱:磁器製(プラチナ仕上げ)/21.5×21.5×3.5cm×4(1~4段目/食器のみ)、21.5×21.5×3.5cm×2(5~6段目/おせち料理)、21.5×21.5×4.5cm×1(7段目/おせち料理) 食器:長方形皿:11×21cm×4、正方形皿:11×11cm×4、丸皿:直径9.9cm×4 |
価格 | 220,000円(税込) |
\六雁 三越350周年特別プラチナ彩七段重/
六雁(むつかり) 青海波三段重
おせちおすすめポイント
- 六雁(むつかり)のおせち料理
人数 | 4人前 |
大きさ | 磁器製/蓋:21×26×3cm、21×26×4cm×2、21×26×4.5cm×1 |
価格 | 297,000円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\六雁 青海波三段重/
ホテルニューオータニ(東京)(和洋中)六段重「極み重2024」
(和洋中)六段重「極み重2024」-334600.jpg)
おせちおすすめポイント
- ホテルニューオータニの各料理長が部門の垣根を越えて仕上げたおせち料理
- 総料理長:中島 眞介氏
- トゥールダルジャン 東京 エグゼクティブシェフ:ルノー・オージエ氏
- 西洋料理 料理長:太田 高広氏
- 日本料理 料理長:宮田 勇氏
- 日本料理 料理長:宮田 勇氏
人数 | 約4~6人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 20×20×高さ5cm×6 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 334,600円(税込) |
\ホテルニューオータニ(東京)(和洋中)六段重「極み重2024」/
東京吉兆 特別三段(象彦製お重・盃・盃台・取皿付)
おせちおすすめポイント
- 創業者 湯木貞一氏の精神を受け継ぐ日本料理の最高峰「吉兆」
人数 | 4~5人前 |
大きさ | 16.5×16.5×5.5cm×3 |
価格 | 495,000円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\東京吉兆 特別三段(象彦製お重・盃・盃台・取皿付)/
5万円以上のまとめ
おせち料理の予約は、9月ごろに開始される店舗が多く、早い時期に予約が終了(完売)してしまいます。
とくにおせちの場合、一般的な食品と異なり、すべて数量限定品となります。
気に入ったおせちがあれば、できるだけ早い時期に予約するのが安心です。