山ばな平八茶屋おせち(2026年・料亭)販売店一覧と種類
山ばな平八茶屋は茶屋のもてなしを受け継ぐ老舗の料亭で、おせちは出汁を生かした京の味わいが評判です。
このページで紹介しているおせちは百貨店を通じて予約購入できます。
山ばな平八茶屋のおせち まとめ一覧
山ばな平八茶屋 三段重

- 安土桃山時代に若狭街道(鯖街道)の街道茶屋として発祥
ブランド | 山ばな平八茶屋 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 7~8人前 |
品数 | 35品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 97,200円(税込) |
お品書き
<壱の重>蒲鉾、伊達巻、鶏松風、穴子八幡巻、いくら醤油漬、車海老煮、鯛甘麹焼、青梅蜜煮、数の子出汁漬、からすみ、はじかみ生姜甘酢漬、のし梅、千代呂木酢漬
<弐の重>鮃求肥巻、小川サーモン、黒豆煮、焼メ栗甘露煮、編笠柚子、紅白なます、合鴨ロース煮、花百合根蜜煮、子持ち鮎旨煮、金柑蜜煮、あわび旨煮
<参の重>海老芋煮、鰊昆布巻、牛蒡煮、たたき牛蒡、椎茸煮、梅人参煮、竹の子煮、伊勢海老煮、蕗煮、くわい煮、ほたて粕漬
\詳細はこちらから/
山ばな平八茶屋 二段重

- 安土桃山時代に若狭街道(鯖街道)の街道茶屋として発祥
ブランド | 山ばな平八茶屋 |
ジャンル | 和風 |
人数 | 5人前 |
品数 | 32品目 |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 59,400円(税込) |
お品書き
<壱の重>蒲鉾、伊達巻、小川サーモン、黒豆煮、たたき牛蒡、鮃求肥巻、いくら醤油漬、鰆味噌柚庵焼、からすみ、数の子出汁漬、合鴨ロース煮、金柑蜜煮、はじかみ生姜甘酢漬、焼メ栗甘露煮、のし梅、青梅蜜煮、鶏松風
<弐の重>海老芋煮、牛蒡煮、信田巻、あわび旨煮、編笠柚子、蓮根煮、梅人参煮、紅白なます、車海老煮、鰊昆布巻、穴子八幡巻、 竹の子煮、椎茸煮、くわい煮、ひろうす
\詳細はこちらから/
山ばな平八茶屋のおせちが購入できる百貨店
山ばな平八茶屋のおせちは、大手通販サイト(Amazon.・楽天市場・Yahoo!ショッピング)や全国の百貨店で購入可能です。ふるさと納税の返礼品としての取り扱いもあります。
山ばな平八茶屋

出典:一休.comレストラン
山ばな平八茶屋 | |
住所 | 京都府京都市左京区山端川岸町8-1 |
最寄り駅 | 修学院駅 徒歩 5分 |
天正4年創業、450年の歴史を誇る山ばな平八茶屋は、若狭街道の街道茶屋として始まった京都洛北の老舗料亭です。
夏目漱石や北大路魯山人といった文豪・美食家に愛され続けてきた格式ある名店です。
まとめ:山ばな平八茶屋おせち(2026年・料亭)販売店一覧と種類
山ばな平八茶屋は京の食文化を大切にする料亭で、おせちはその評判どおり上品な味わいに仕上がっています。
炊き合わせや焼き物、祝い肴まで「山ばな平八茶屋 おせち」らしい端正な構成で、出汁の旨みが際立ちます。
職人の心が込められた一品一品が食卓に品格を添え、料亭の味を家庭で楽しめます。
山ばな平八茶屋のおせちは数に限りがあるため、気になる方は早めの予約がおすすめです。
その他の人気の京都のおせち一覧は京都のおせち一覧ページからご覧ください。