MENU

京料理 六盛 和風二段「平安」 おせち(2026年)内容・販売店一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。

11月10日(月)まで:早割第6弾板前魂のおせち
11月16日(月)まで:京王百貨店21,600円以上のおせちが送料無料(ネットショッピング限定)
11月17日(月)昼12:30まで:5%オフ大地を守る会のおせち
11月17日(月)まで:らでぃっしゅぼーや
11月25日(火)まで:早割第7弾板前魂のおせち
11月28日(金)14時まで:直前3%オフOisixのおせち料理
11月30日(日)まで:千賀屋(おもてなし参道)
11月30日(日)まで:最大24%オフ【ちこり村本店サイト】
11月30日(日)まで:小田急百貨店小田急おせち料理コーナーご注文に限り、全品送料無料

2026年の京料理 六盛「和風二段『平安』」は、冷蔵仕様で3~4人前・24品目を詰めた和風のおせちです。

上品な和の風味と料亭ならではの繊細な仕上がりを楽しめる「和風二段『平安』」の内容や特徴、京料理六盛のおせちの販売店情報について詳しく紹介しています。

目次

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」の詳細と販売店一覧

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」は、3~4人前・24品目入りの冷蔵仕様です。

京料理 六盛 和風二段「平安」

六盛

【3~4人前|39,960円(税込)|24品目|冷蔵|和風|京料理 六盛】

おせちおすすめポイント
  • 明治32年の創業、京の「手をけ弁当」で知られる六盛
ブランド京料理 六盛
ジャンル和風
人数3~4人前
品数24品目
仕様冷蔵
価格39,960円(税込)
お品書き

<壱の重>いくら醬油漬、鰆西京焼、だて巻、合鴨ロース、筍旨煮、鮎山椒煮、金時人参ふくませ煮、蒸しあわび、穴子八幡巻、このわた、松笠烏賊白焼、車海老旨煮、若桃甘露煮、手まり餅

<弐の重>栗きんとん、ローストビーフ山椒仕立て、かまぼこ、胡桃甘露煮、帆立焼、黒豆煮、数の子西京漬、龍飛巻(りゅうひ巻)、蛸足煮、からすみ、車海老旨煮、若桃甘露煮、手まり餅

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」の販売店一覧

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」は、百貨店の公式オンラインショップや主要通販サイトで取り扱いがあります。

【京料理 六盛】おせち料理 二段重 平安 3~4人前
販売店はこちら
【京料理 六盛】おせち料理 二段重 平安 3~4人前
販売店はこちら

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」の内容とお品書き

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」は3~4人前向けのお重です。

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」の内容

二段に24品目が盛り込まれており、京料理らしい品々を存分に楽しめます。

鰆西京焼 は西京味噌の香りがしっかりと染み込み、上品な味わいを楽しめます。「春を告げる魚」とされる鰆は縁起の良い食材でもあり、新年のお重にふさわしい一品です。

蒸しあわびこのわたからすみ など高級食材も入り、特別感を一層引き立てています。

ローストビーフ山椒仕立て合鴨ロース といった肉料理も加わり、豊かな味わいに広がりが生まれます。

栗きんとん胡桃甘露煮若桃甘露煮 など甘味も揃い、最後まで飽きずに楽しめる内容です。

家族や親しい人と過ごす新年に向いた二段重です。

京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」の料理一覧

六盛

<壱の重>いくら醬油漬、鰆西京焼、だて巻、合鴨ロース、筍旨煮、鮎山椒煮、金時人参ふくませ煮、蒸しあわび、穴子八幡巻、このわた、松笠烏賊白焼、車海老旨煮、若桃甘露煮、手まり餅

<弐の重>栗きんとん、ローストビーフ山椒仕立て、かまぼこ、胡桃甘露煮、帆立焼、黒豆煮、数の子西京漬、龍飛巻(りゅうひ巻)、蛸足煮、からすみ、車海老旨煮、若桃甘露煮、手まり餅

\京料理 六盛のおせち 和風二段「平安」/

六盛(ろくせい)

出典:一休.com

六盛(ろくせい)
住所京都府京都市左京区岡崎西天王町71
最寄り駅丸太町駅 タクシーにて10分
URLhttps://www.rokusei.co.jp/

明治32年創業の京都岡崎にある老舗料亭で、平安神宮に隣接し疏水沿いの美しい立地にあります。

名物の「手をけ弁当」は人間国宝の白木手桶を使用し、季節の京料理を色とりどりに盛り込んだ看板料理として親しまれています。

まとめ

京料理六盛の「和風二段『平安』」は、3~4人で楽しめる分量で、24品目という豊かなメニュー展開が魅力的です。

料亭ならではの繊細な味付けと伝統的な和の味わいで飽きることなく楽しめます。

京料理六盛の和風二段「平安」おせちは限定販売のため、気になる方は売り切れる前の予約がおすすめです。

その他の京料理 六盛のおせちは、京料理 六盛のおせち一覧ページで詳しく紹介しています。

その他の人気の京都のおせち一覧は京都のおせち一覧ページからご覧ください。

※監修商品とは、当該の料理長・シェフが商品の企画・開発に携わり、その専門的な知識や技術を活かして監修し、自社・関連会社以外に製造を委託した商品

  • URLをコピーしました!
目次