10月20日(月)12:30まで7%オフ:大地を守る会のおせち
10月24日(金)まで早割第5弾:全50種類以上!【板前魂のおせち】
10月27日(月)まで早期割:らでぃっしゅぼーやのおせち
10月31日(金)まで早期割引:【SL Creations】2025年の厳選おせち特集
10月31日(金)まで:料亭おせちの匠本舗
10月31日(金)14時までまで5%早期割引:Oisixのおせち料理
【口コミ】祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修 和洋中三段重|実食レビュー
当ページのリンクには広告が含まれています。
有名店「祇園さゝ木」「ラ・ロシェル」「4000 Chinese Restaurant」が監修した和洋中三段重です。
見た目の華やかさと味のバランス、全体のボリューム感など、どれをとっても満足度の高い内容でした。
この記事では、届いた状態から味の感想まで詳しくレビューします。
実際に食べてみたからこそわかるリアルな口コミとして、購入を検討中の方の参考になれば嬉しいです。
祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修(和洋中)三段重のおせちが届いた
祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修(和洋中)三段重のおせちを実際に注文して食べました。
食べた感想などをレビューします。
祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修(和洋中)三段重のおせちが届いた時の状態

真白な箱に入ったおせちが届きました。

中にはお品書きと祝箸が4膳入っていました。

シェフの顔入りのお品書きなので、写真を見ただけで「あのお店のお料理だ」とわかるのは良かったです。

重箱の両サイドには大きな蓄冷剤が入っているおかげで、お重ががガタガタすることがなかったです。

一つ一つのお重はシュリンク包装されているので、清潔感があります。
冷蔵おせちなので、届いたらすぐに食べられます。
祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修(和洋中)三段重のおせちの中身は?

<祇園さゝ木>五郎島金時の渋皮栗きんとん、梅人参甘酢漬、蟹真丈磯辺焼、田作り、銀鱈西京焼、きゃらぶき、結び紅白蒲鉾、赤じそ入り京生麩含め煮、湯葉玉含め煮、いくらなます、帆立雲丹焼、豚八幡巻、黒豆金箔蜜煮、数の子醤油漬、鮑生姜煮、筍旨煮

<ラ・ロシェル>スパイシーポーク、ドライトマトのオイル漬け、スモークチキンチーズソースカシューナッツ掛け、味付ブロッコリー、豚のポルト酒ゼリー寄せ、スタッフドオリーブ、車海老旨煮…サラダ豆と共に、味付カリフラワー、ホエー三元豚のスモークとパイナップルのロースト、砂肝コンフィ、パールオニオン甘酢漬、合鴨スモーク、サーモン柚子こしょうマリネ、鰊のマリネ彩り野菜と共に

<4000 Chinese Restaurant>くるみ飴炊き、ザーサイXO醤和え、豚角煮ほうれん草添え、蜜汁叉焼、煮豆、若桃蜜煮、海老のチリソース、くらげ醤油漬、イカ白焼五香粉の香り、黒酢の酢豚
海老チリや酢豚などは、電子レンジで温めて食べました。
祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修(和洋中)三段重のおせちを食べてみた感想

写真右上にある煮物は鎌倉 御代川の「鯉之助さんの煮物重二段 」で、引き出しに入っている煮物です。
和食、洋食、中華のお料理が揃ったおせちは豪華!
見た目も華やかで豪華なおせちは、味も期待以上の美味しさで、正月の特別感を存分に堪能できました。
もともと4人前のボリュームでしたが、今回は鎌倉 御代川の「鯉之助さんの煮物重二段」も追加したため、大人4人でも食べきれないほどの贅沢な量になりました。

鎌倉 御代川 鯉之助さんの煮物重二段のレビューはこちらから
おせち通販予約情報




鎌倉御代川 鯉之助さんの煮物重二段の口コミ|引き出し式のカワイイお重 | おせち通販予約情報
長年気になっていた「御代川 鯉之助さんの煮物重二段」を、初めて注文してみました。 「煮物の神様」と呼ばれた初代・鯉之助の味を受け継ぐというこのお重は、和のおせちを…


祇園さゝ木(和食)、ラ・ロシェル(洋食)、4000 Chinese Restaurant(中華)監修の和洋中三段重のおせちをいただきました。
長年食べてみたかった各名店のお料理が一度に食べられるコラボおせちは、本当にお正月ならではのご褒美だと思います。
祇園さゝ木のお料理は長年食べてみたかったお料理だったので、念願が叶いました。
1つ1つのお料理がとても上品で、その中でも鮑生姜煮はとても美味しく、もうちょっと食べたいな感じるほどでした。
また、銀鱈西京焼も美味しく贅沢な気分になりました。
ラ・ロシェルのホエー三元豚のスモークとパイナップルのローストが気に入りました。
マリネなどもお口直しにちょうど良く、お酒も進みました。
和のお重とは対照的にお肉料理が多く、とても満足度の高いお重でした。


4000 Chinese Restaurantの中華料理は、温めていただくことで香りや風味が一層引き立ち、格別の美味しさを楽しめました。
海老のチリソース、黒酢の酢豚がとても美味しくこれもお酒が進んでしまうお料理でした。
ザーサイXO醤和えもコリコリしてこちらも美味しくて、どのお料理も満足度の高いものばかり。
和洋中それぞれの趣向を凝らした料理がぎっしり詰められており、どれも本当に美味しくいただきました。
まとめ
祇園さゝ木、ラ・ロシェル、4000 Chinese Restaurantが監修した和洋中三段重のおせちは、和洋中それぞれの本格的な味を一度に楽しめる贅沢なお品。
見た目も華やかで、料理ごとに丁寧に作り込まれており、どれも期待以上の美味しさでした。
家族や大切な人と一緒に、豪華でバラエティ豊かな食卓を囲みたい方にぴったりのおせちです。
和洋中それぞれの味わいがバランスよく詰まっているので、飽きることなく最後まで楽しめました。
この記事が「祇園さゝ木&ラ・ロシェル&4000 Chinese Restaurant監修おせち」の口コミを探している方の参考になったら嬉しいです。
他の名店コラボレーションおせちは、コラボおせち一覧ページで詳しく紹介しています。