11月10日(月)まで:早割第6弾板前魂のおせち
11月16日(月)まで:京王百貨店21,600円以上のおせちが送料無料(ネットショッピング限定)
11月17日(月)昼12:30まで:5%オフ大地を守る会のおせち
11月17日(月)まで:らでぃっしゅぼーや
11月25日(火)まで:早割第7弾板前魂のおせち
11月28日(金)14時まで:直前3%オフOisixのおせち料理
11月30日(日)まで:千賀屋(おもてなし参道)
11月30日(日)まで:最大24%オフ【ちこり村本店サイト】
11月30日(日)まで:小田急百貨店小田急おせち料理コーナーご注文に限り、全品送料無料
北新地etsu糖質&カロリーコントロールおせち口コミ|糖質少な目
				
				当ページのリンクには広告が含まれています。
			
		の糖質&カロリーコントロールおせち.jpg)
大手百貨店で発売されている「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちを食べました。
糖質&カロリーコントロールおせちはどんなもの?と思った人には参考になるかもしれません。
私自身も初めて食べたので、興味津々で注文しました。
目次
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちが届いた
我が家は、「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちを実際に注文して食べました。
実際に食べた感想などをレビューします。
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちが届いた時の状態

上の写真は、銀色の箱に入った「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちです。

箱の側面には、原材料表示のシールがペタッと付いていました。

箱の蓋を開けると、上の写真のようなおせちと同じぐらい大きな保冷剤が入っていましたよ。

箱ピッタリにおせちが入っていました。
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちの大きさ

上の写真は、「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちとA4のキャンパスノートと比べたものです。

上の写真は、おせちの高さをiPhone13pro(高さ約14cm)と比べるたものです。
「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちのほうが少し低いです。
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちの箱に入っていたもの

「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちの箱に入っていたのは、おせち、祝箸、お品書きの紙。
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちの中身は?

【壱の重】
- オマール海老と鮑のレモンペッパージュレ
 - ローストビーフ
 - ロールチキン
 - 豚バラ肉と白インゲン豆のトマト煮込み
 - 蛸と鮭のハニーマスタードソース
 

【弐の重】左上から右に…
- イカのカルパッチョ風
 - スモークサーモンキャビア添え
 - リンゴコンポート
 - かぶら甘酢漬け・いくら
 - 彩野菜のピクルス
 - ぶどう豆赤ワイン煮
 - キャロットラペ
 - 紅茶鴨のパストラミ
 - ドライトマトのワイン煮
 - イベリコ豚のパテ
 - 帆立貝のグリル
 - ムール貝の香草パン粉焼き
 - 抹茶プリン
 
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちを食べてみた感想

「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちを食べてみた感想は、お料理の内容は洋風のお料理ばかり。
「おせち」ではなく「オードブル」を食べているという印象でした。
糖質&カロリーコントロールおせちですから、カロリーや糖質も気になりますね。
上の写真のおせちは3人前(2023年のおせち)。
- 1人前あたりエネルギー:566kcal
 - タンパク質:42.3g
 - 脂質:22.4g
 - 炭水化物44.7g(糖質:40.4g、食物繊維:4.3g)
 - 食塩相当量:3.4g
 
ロカボの定義からいえば1食20-40gが適正糖質とされているので糖質40.4gは適性範囲内ですね。(誤差の許容範囲)
ロカボについて詳しく知りたい方はこちらから➡ロカボとは | ロカボオフィシャルサイト (locabo.net)
					ロカボオフィシャルサイト
					
 					
			
						ロカボとは | ロカボオフィシャルサイト
						「おいしく楽しく適正糖質」。極端な糖質抜きではなく、緩やかな糖質制限を推奨する「ロカボ」の公式WEBサイト。ロカボの解説はもちろん、ロカボ商品やロカボレストランの…					
				私自身、今回のようなオードブルのようなおせちを食べたのは初めてでした。
和風のおせちのような、栗きんとん、蒲鉾、黒豆、伊達巻などは入っていません。(上の写真で黒豆のように見えるのは、ぶどう豆赤ワイン煮です)
実際に食べてみると肉➡魚介➡肉➡魚介という感じです。
「いろいろな種類のたんぱく質が食べられるなぁ」という感じです。
海老、鮑、牛、鶏、豚、タコ、鮭、イカ、鴨、帆立貝、ムール貝、ぶどう豆、白インゲン豆・・・などなど。
年末年始の集まりや、お酒と一緒に食べるなら選んでもいいかなというお料理でした。
和の定番のおせちが苦手で洋風のおせちを探しているという人、糖質やカロリーが気になる人なら選択肢の1つとして考えてもよいおせちだと思います。
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせち商品情報
| 人数 | 3人前 | 
| 大きさ | 19.1×28.3×5.8cm×二段 | 
| 価格 | 18,700円(税込) | 
ふくこ大手百貨店で手軽に購入できるのは嬉しいですね♪
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちのよくある質問
ここでは「北新地etsu(エツ)」の糖質&カロリーコントロールおせちのよくある質問を紹介します。購入を検討している人は参考にしてください。
- 北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちのカロリーはどれぐらいですか?
 - 


箱に記載されている栄養成分表示(推定値)を見ると、
1人前あたりエネルギー:566kcal、タンパク質:42.3g、脂質:22.4g、炭水化物44.7g(糖質:40.4g、食物繊維:4.3g)、食塩相当量:3.4g
おせち1台当たりのエネルギー:1,697kcal、糖質:121.1g
※上の写真は2022年に購入(2023年のお正月に食べた)おせちとなります。
 
北新地etsu(エツ)の糖質&カロリーコントロールおせちまとめ
洋風の糖質&カロリーコントロールおせちが食べたい人には、北新地etsu(エツ)も考えてみてはいかがでしょうか。
この記事が、北新地etsuの糖質&カロリーコントロールおせちの口コミを探している方の参考になれば嬉しいです。