MENU

コラボおせち|Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重(2026年)内容・販売店一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。

2026年のNabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重は、冷蔵仕様で4人前向けの洋中のおせちです。

名店コラボレーションおせちのNabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重の内容や特徴、販売店情報について詳しく紹介しています。

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重の詳細と販売店一覧

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重は、4人前向けの冷蔵仕様のコラボおせちです。

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重
おせちおすすめポイント
  • 日本の食材をフランス料理に取り込む渡辺氏と、四川料理に菰田氏の独自の感性をいかした、こだわりに満ちた創作重
ブランドコラボおせち
ジャンル洋中
人数4人前
品数品目
仕様冷蔵
価格28,080円(税込)
お品書き

<壱の重>豚角煮ほうれん草添え、煮豆、蜜汁叉焼、若桃蜜煮、くるみ飴炊き、あわびオイスター煮、大根田舎煮、茹でブロッコリー、烏賊白焼花椒の香り、ラー油ザーサイ、海老のチリソース、くらげ甘酢漬、黒酢の酢豚、酒醸鶏

<弐の重>いくらをしきつめたサーモンリエット、小鯛のシェリー酒ビネガーマリネ 山椒風味、烏賊のプロヴァンス風、セミドライトマト、海老とアボカドのフォンダン、ツブ貝ノルマンディー風、ロマネスコオイル和え、数の子とスモーク鰊のブランダード、黒豆となめらかなレバームース、合鴨スモーク実山椒を添えて、金柑甘露煮、栗と粗びきコーヒーと黒胡椒の香る五郎島金時のきんとん、ローストポークトリュフソース、ミックスビーンズトマトガーリック

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重の販売店一覧

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重は、百貨店の公式オンラインショップや主要通販サイトで取り扱いがあります。

販売店はこちら
販売店はこちら
Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重
販売店はこちら

コラボおせち Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重の特徴とお品書き

2026年の「Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurantコラボおせち」は、4人前を想定した冷蔵仕様の二段重です。

フランス料理の渡辺雄一郎氏(Nabeno-Ism)と中国料理の菰田欣也氏(4000 Chinese Restaurant)が監修しています。

壱の重(4000 Chinese Restaurant/菰田欣也氏)

豚角煮ほうれん草添え、あわびオイスター煮、海老のチリソースなど、中華の味わいを活かした料理が盛り込まれています。

蜜汁叉焼や黒酢の酢豚、くらげ甘酢漬、酒醸鶏なども加わり、多彩な品目で構成されています。

弐の重(Nabeno-Ism/渡辺雄一郎氏)

いくらをしきつめたサーモンリエット、小鯛のシェリー酒ビネガーマリネ 山椒風味、ローストポークトリュフソースなど、フランス料理の技法を活かした品々が並んでいます。

海老とアボカドのフォンダン、ツブ貝ノルマンディー風、ミックスビーンズトマトガーリックなども入り、幅広い食材が取り入れられています。

全体まとめ

Nabeno-Ismと4000 Chinese Restaurantが手掛ける有名店のコラボおせちは、フランス料理と中国料理を一度に味わえる内容になっています。

東京の両店が監修する料理を新年の食卓で同時に楽しめるのは、この有名店のコラボおせちならではです。

コラボおせち Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重の料理一覧

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重

コラボおせち Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重は二段重で、お品書きは以下の通りです。

<壱の重>豚角煮ほうれん草添え、煮豆、蜜汁叉焼、若桃蜜煮、くるみ飴炊き、あわびオイスター煮、大根田舎煮、茹でブロッコリー、烏賊白焼花椒の香り、ラー油ザーサイ、海老のチリソース、くらげ甘酢漬、黒酢の酢豚、酒醸鶏

<弐の重>いくらをしきつめたサーモンリエット、小鯛のシェリー酒ビネガーマリネ 山椒風味、烏賊のプロヴァンス風、セミドライトマト、海老とアボカドのフォンダン、ツブ貝ノルマンディー風、ロマネスコオイル和え、数の子とスモーク鰊のブランダード、黒豆となめらかなレバームース、合鴨スモーク実山椒を添えて、金柑甘露煮、栗と粗びきコーヒーと黒胡椒の香る五郎島金時のきんとん、ローストポークトリュフソース、ミックスビーンズトマトガーリック

\Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重/

Nabeno-Ism

出典:一休.comレストラン

restaurant Nabeno-Ism(レストラン ナベノイズム)
住所東京都台東区駒形2-1-17
最寄り駅東京メトロ銀座線 浅草駅

恵比寿のシャトー・レストランジョエル・ロブションで長年エグゼクティブシェフを務めた渡辺雄一郎氏のフレンチレストラン。

4000 Chinese Restaurant

出典:一休.comレストラン

4000 Chinese Restaurant(ヨンセン チャイニーズ レストラン)
住所東京都港区南青山7-10-10 パークアクシス南青山7丁目 1F
最寄り駅広尾駅 徒歩11分

4000 Chinese Restaurantは、菰田欣也氏が総料理長を務める中国四川料理を提供する完全御予約制のレストランです。

まとめ

Nabeno-Ism&4000 Chinese Restaurant(洋中)二段重は、家族でちょうど良いボリュームで洋中それぞれの魅力を活かした内容が魅力的です。

洋と中華の絶妙な組み合わせで、飽きることなく楽しめます。

おせちは限定販売のため、気になる方は売り切れる前の予約がおすすめです。

他の名店コラボレーションおせちは、コラボおせち一覧ページで詳しく紹介しています。

※監修商品とは、当該の料理長・シェフが商品の企画・開発に携わり、その専門的な知識や技術を活かして監修し、自社・関連会社以外に製造を委託した商品

  • URLをコピーしました!