【明日】10月4日 午前10時スタート
【伊勢丹】伊勢丹のおせち 2024
【WEB限定】
・「銀座 鮨青木」祝一段重 73,440円(税込)
・「美山荘」干支絵馬重二段 75,600円(税込)
・「資生堂パーラー」特選洋風おせち三段重 95,040円(税込)
2024年【加島屋のおせち】種類と販売店一覧
当ページのリンクには広告が含まれています。
加島屋は、安政2年(1855年)に信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物(えんかんぶつ)を商う店として創業。
瓶詰のさけ茶漬、塩いくら、さけといくらの糀漬、丹波黒豆の甘煮、貝柱のうま煮などが有名。
加島屋
加島屋 和三段重
おせちおすすめポイント
- 安政2年(1855年)創業の加島屋
- 瓶詰のさけ茶漬、塩いくら、さけといくらの糀漬、丹波黒豆の甘煮、貝柱のうま煮などが有名
人数 | 3~4人前 |
大きさ | 21.5×21.5×5.7cm×3 |
価格 | 86,400円(税込) |
2023年10月4日 午前 10時00分頃より販売開始
\加島屋>和三段重/
新潟 加島屋(和)一段
一段 32400.jpg)
おせちおすすめポイント
- 安政二年(1855年)創業の加島屋のおせち
- カナダオーガニック認証を取得したキングサーモンの塩漬入り
人数 | 約1~2人前 |
品数 | 品 |
大きさ | 21.5×21.5×高さ5.5cm |
仕様 | 冷蔵 |
価格 | 32,400円(税込) |
\新潟 加島屋(和)一段/